みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本工業大学

日本工業大学
私立埼玉県/新白岡駅
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
特徴紹介
夢中が見つかる工学の総合大学。最先端の工学を実践的を学ぶ
実工学の学びで1年次から知識と技術を同時に学ぶ

・大学独自の「実工学の学び」の理念により、1年次から実験や実習・製作に取り組み、4年間で最大限の成長を目指し「社会で活躍できる専門力と実践力」を身につけます。
・工学基礎教育として、「体験的なものづくり実習」や、「一人ひとりの学生のレベルに合わせた基礎教科の履修」が可能。初年次から着実に工学知識を身につけていける環境が整っています。
・仲間と取り組むプロジェクト型科目や、課題解決型科目が4年間を通して設置されています。工学を通して社会課題を解決するための力を身につけます。仲間とアイデアを出し合い、協力しながら成長していく学びがあります。
専門力を高めて目標達成を目指すカレッジマイスタープログラム

社会や企業で即戦力として活躍できる力が身につく13の実践型授業「カレッジマイスタープログラム」では、同じ志を持った仲間とともに、目標達成に向けて専門性とチームワーク力を高めます。
例えば・・・
・フォーミュラ工房では、フォーミュラカーを製作し、学生フォーミュラ日本大会に参加。企画・設計・解析・評価というものづくりの一連のプロセスを学びます。学生フォーミュラ日本大会2024では多くの強豪大学と競い合いながら総合6位の成績を獲得(全75チーム)。
・ロボット製作プロジェクトでは、さまざまなロボットの企画・設計・開発を行い、NHK学生ロボコンに出場して上位入賞を目指します。NHK学生ロボコン2024では、見事本選出場を果たしました。
・SDGs for Engneersでは、学科を横断する学生たちでSDGs達成につながるものづくりに挑戦し、学外の環境総合展示会「エコプロ」に出展します。環境意識の高い学生におすすめの授業です。
・その他、デザイン力を高めることができるプロダクトデザイン工房、映像作品やゲームを制作するフィジカルコンピューティング工房など、あなたの「やってみたい」を叶える夢中が見つかるプログラム多数♪
詳細はぜひ日本工業大学ガイドブック2026をご覧ください。
学生生活が彩る実習施設や最新施設が充実!

埼玉キャンパスには多様できれいな最新施設が充実しています。埼玉キャンパスは東京ドーム約6個分の広大な敷地があり、緑も多く、学生たちはキャンパス内で4年間の学生生活をのびのびと過ごすことができます。
・多目的講義棟は、個人学修スペースから300人規模を収容できる大教室、サポートセンターやコンビニが備わっている学生が集う学びと交流の場です。
・最新の実験設備や分析機器を備えた応用化学棟や先端材料技術研究センター。
・工作機械などを70台以上備える工作室や、製図室など、充実の実習環境が整備されている機械実教育工作センター
・ランチ定食はもちろん、海鮮丼コーナーやパンコーナ―など豊富なメニューが揃え、安くて美味しいと評判のダイニングホール(学食)
・運動場やスタジオ、クラブ棟など、部活動やサークル活動を行うための施設多数♪
・女子学生専用のパウダールーム
その他、実習室や研究施設、カフェ施設など多数!
概要
偏差値
オープンキャンパス
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
Pick Up
-
建築学部 建築学科 / 在校生 / 2022年度入学 夢へ向かっている感覚が実感出来る!2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]建築学部建築学科の評価-
総合評価良い私は建築・デザイン学群の、建築学科をとっています。
その中でも色々なコースを選ぶことが出来ます!どのコースでも、一級建築士資格を取るためのカリキュラムが設定されており、サポートも十分です。 -
講義・授業良い工業系の学校ですので、そっち系の講義しか受けれないと思われがちですが
他に勉強になる授業もいっぱいあります!先生の話もわかりやすいです。 -
研究室・ゼミ良い研究室の使用は充実しています。何室も研究室があり、一人一人のやりたいことに忠実です!
-
就職・進学良い就職へのサポートは申し分ないと思います。先生たちもよく相談に乗ってくださいます。
-
アクセス・立地良い立地や周辺環境はとってもいいです!最寄り駅は東武動物公園駅です。駅から少し歩きますが、全然徒歩で行ける距離です。駅のすぐ横に少し大きい無印良品があるので、色々揃います!
-
施設・設備良いキャンパス自体の大きさは東京ドーム約6個分の大きさがあります!図書館などの施設も多く、調べ物には苦労しません!しかし最初の頃は場所が覚えにくく、歩き疲れてしまうかも!笑
-
友人・恋愛良い豊富なサークルがあります!また、人数を10人以上集めれば自分でサークルを作ることもできます。サークルに入ると2年生や3年生との交流も広がります。
-
学生生活良いサークル内のイベントに関しては、サークルによります。活発に活動しているサークルでは、よくイベントやボランティアに参加しているイメージですが、過疎なサークルだと場合によっては、イベントなど全く参加できないかもしれません。サークルの下調べは大事です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築デザイン・設計、歴史、計画、構造、材料、環境など建築物に関するあらゆる分野を学べます!基本知識から応用まで幅広いです。特に建築に対する知識がなくても、1から分かります!
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機父親が建築士で、小さい頃から家を建てる仕事、またはデザインする仕事に就きたいと思っていました。高校の時に少し建築のことについて学び、もっと深く学び、最終的に資格が取れるようになれる大学を探していました。私自身日本工業大学の付属の中高一貫校に通っていたので、その影響もあるかなと思います。
-
-
-
Pick Up
-
基幹工学部 機械工学科 / 在校生 / 2018年度入学 とにかく楽しい いろんなことがあるから2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]基幹工学部機械工学科の評価-
総合評価良いいい場所 大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思っている 雪はいろいろある 施設が色々ある
-
講義・授業良い楽しいから
おとなになったらやくだつ
色んなことを学べる 先生の教え方がうまい -
研究室・ゼミ良い先生がとてもわかりやすい
演習は充実している -
就職・進学良い楽しい
面白い 学んだことを活かすため色んな所に就職する人が多い -
アクセス・立地良い生物が多い 色んな駅から多く歩いて通ってる生徒もいる 学校の周りには番屋がある
-
施設・設備良い運動会などがある 古い建物などを見学するのがあったりする レーダー2
-
友人・恋愛良いリア充が多い。多くの友人ができたりするので楽しく、面白い。
-
学生生活良い学校で種類も多いので自分に合うサークルを見つけ られると思う の行事が色々ある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容算数 1年実は様々な世界の歴史を学んだりする 自分が勉強したい勉強を学べる
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先環境・エネルギー
良くしたいから -
志望動機友達が入ったから 昔から興味があったから 大学を探したらあったちょっと楽しい空
感染症対策としてやっていること手洗いうがい -
-
-
-
基幹工学部 電気情報工学科 / 在校生 / 2024年度入学 これからの社会を支える部門2025年02月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]基幹工学部電気情報工学科の評価-
総合評価良いこれからの社会を支える電気は大切なので知識を身につけることは楽しいです。電気の資格さえあれば国際的に活躍することもできます。
-
講義・授業良い内容はそこまで難しいものではありません。基礎的な内容も多く日々勉強することが大事です。
-
就職・進学良い真面目に行なっていれば教授がサポートしてくれます。学習支援センター等も利用すると良いかなと...
-
アクセス・立地普通JR線を利用しているため、スクールバスに乗っていますが、徒歩で行けない距離のため。
-
施設・設備良い広くて大学キャンパスらしい感じです。設備も不足なく揃っています。
-
友人・恋愛良い友人関係は問題ないです。レポート等はお互いで教え合えると...恋愛は期待しない方が...他で見つけましょう。
-
学生生活良いサークルに入っていないのでそこは分かりませんがイベント等に不便に感じたことはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気の基礎的内容。今後は主任技術者の認定資格を取れるような実習内容や勉強が増えると思います。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機社会のインフラを支えていく職につきたいからです。工業高校卒の生徒も多いこともあります。
-
日本工業大学のことが気になったら!
学校紹介ムービー
日本工業大学のことが気になったら!
出身高校
日本工業大学のことが気になったら!
よくある質問
-
日本工業大学の評判は良いですか?
-
日本工業大学にある学部を教えてください
-
日本工業大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
日本工業大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本工業大学