みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和東高等学校
概要
-
浦和東高校は、さいたま市緑区の公立校です。自分探しを意味する、Self-Discoveryの頭文字をとったSD学習が特徴。これはこの高校独自の名称で、希望する進路に進むことや自己実現を願い、職業観を養うためのものです。2年生からは、希望する分野を選んで学べるシステムで、進路にあった科目を選択することができます。 部活動においては、全国の大会に何度も出場し、優れた成績をおさめているサッカー部が有名で、多くのプロサッカー選手を生み出してきました。また、「なぎなた部」「バトン部」「弓道部」「女子テニス部」「男子バレーボール部」なども、活躍が目立つスポーツの強豪校です。文化部の「総合科学研究部」「書道部」も、数多くの賞を受けてきました。出身の有名人としては、プロサッカー選手の川島永嗣が挙げられます。
浦和東高等学校出身の有名人
川島永嗣(プロサッカー選手(2011年、2014年FIFAワールドカップ日本代表))、奥山卓廊(元サッカー選手)、菊地光将(プロサッカー選手)、坂本將貴(元サ... >>もっと見る
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年05月投稿
- 1.0
-
総合評価代々言われ続けている「理不尽な高校」がまさにピッタリだと思います。
勉強や部活などの目標がはっきりしていない人には向きません。 -
校則すごく厳しいです。
女子に関しては、
スカートは膝丈、化粧・髪の毛染める・髪の毛のアイロン・眉毛いじる・編み込み禁止、髪の毛のゴムは黒か茶などなど。
理想の高校生活を送りたければ別の高校に行くことをオススメします。
-
- 在校生 / 2014年入学
2017年03月投稿
- 3.0
-
総合評価高校で部活動をがんばりたいと思う人には良い学校だと思う。
勉強を頑張って良い大学に行きたいという人にはあまり向かないと思う。
でも自分次第で、部活動も勉強も両方良い実績を残せると思う
-
校則校則は厳しくもなく、優しくもない。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
大東文化大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 東京都 | 17人 |
文京学院大学 | BF - 42.5 | 私立 | 東京都 | 13人 |
東洋大学 | 42.5 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
国士舘大学 | 40.0 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
亜細亜大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 9人 |
※2016年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
質問【浦和東高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 1件0件 2018/04/21更新- 【浦和東高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のアピール・・・続きを見る
-
質問授業開始時刻
ティータイム さん 2件2件 2017/12/10更新- 浦和東高校は朝何時までに学校に着けばいいのですか? また、部活は何時までやるのですか? 通うとしたらバスを利用することになるので、何時のバスに乗れば間・・・続きを見る
-
その他【浦和東高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 1件5件 2017/07/19更新- 【浦和東高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投稿お願・・・続きを見る
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、高校の画像をご投稿ください!部活情報
運動部 野球部、陸上競技部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、サッカー部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、卓球部、男子テニス部、女子テニス部、バトン部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、山岳部、柔道部、剣道部、ソフトボール部、弓道部、空手道部、なぎなた部、水泳部 文化部 吹奏楽部、美術部、総合科学部、コンピュータ部、被服・食物部、写真部、茶道部、箏曲部、書道部、工芸部、華道部 口コミはまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!基本情報
学校名 浦和東高等学校 ふりがな うらわひがしこうとうがっこう 所在地 交通アクセス ■大宮駅東口より国際興業バス
・直通バス「浦和東高校」行き(25分)徒歩0分
「浦和学院高校」行、「浦和美園駅」行「浦和東高校入口」下車(23分)徒歩5分
■東川口駅北口より国際興業バス
「浦和東高校」行(20分)徒歩0分
「さいたま東営業所」行、「浦和東高校入口」下車(18分)徒歩5分
■東浦和駅より国際興業バス
「浦和東高校」行き(22分)徒歩0分
「さいたま東営業所」行、「浦和東高校入口」下車(20分)徒歩5分
■浦和美園駅より国際興業バス
「大宮駅」行・「さいたま東営業所」行
「浦和東高校入口」下車最寄り駅 埼玉高速鉄道 浦和美園
生徒数 男子:537人 女子:418人
学科 普通科(47)
電話番号 048-878-2113
公式HP 学費 入学金 5,650円
施設費 0円
授業料 9,900円(月額)
※納税額に応じて、最大で授業料同額の「就学支援金」が支給される。
(単位制の場合は納税額に加えて履修単位数に応じた支給となる)その他 10,800円
初年度納入金 135,250円
備考 ※別途諸経費が必要
※その他は空調整備費。
※上記費用は、就学支援金を一切受給しない場合の額です。行事 -
学校の特徴
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
-
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和東高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
ピックアップコンテンツ
- 埼玉県の高校入試特集
埼玉県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 埼玉県の高校情報
埼玉県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 埼玉県の偏差値・倍率一覧
埼玉県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
埼玉県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
埼玉県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 埼玉県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 埼玉県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 埼玉県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。