みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学

出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)
私立東京都/大崎広小路駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
地球環境科学部 環境システム学科 / 在校生 / 2021年度入学 専門的な知識を身につけたい人は是非2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活3]地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い自分の勉強したいことが明確に決まっている人にとっては良い学科と言えるだろう。例えば気象を勉強したいと思っている人は、良いと感じることができるはずだ。
-
講義・授業良い授業がわかりやすい。資格を取りたい学生に熱心であるため。またフィールドワークも充実しており、実際に体験して学ぶことも可能である。
-
就職・進学良い気象予報士を目指している身としては充実してると思う。資格取得に役立つ授業が多く、豊富なサポートがある。
-
アクセス・立地良い熊谷駅からバスで学校まで行けるため便利である。また秩父線などでも通えるため便利である。
-
施設・設備良い自分の学びたい分野の設備は充実していると思う。専門的な用具などもあり役立つものが多い。
-
友人・恋愛悪い女子の割合が少ないので恋愛は厳しいかもです。ただ仲のいい同性の友達はすぐできると思います。
-
学生生活普通たくさんサークルがあるため興味あるものがある人は充実してると感じることができるはずだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では高校の延長的な感じで基礎科目の勉強も多くある(数学など)
2年以降は自身の専門分野をより細かく学ぶことが可能。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機気象を学びたあと思い志望しました。気象を学べる授業が豊富にあり、役立つと思ったからです。
-
-
仏教学部 仏教学科 / 在校生 / 2021年度入学 仏教を真剣に学びたいならあり2022年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学1|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]仏教学部仏教学科の評価-
総合評価悪い仏教を勉強したい人からしたらとても良いと思う。けれど、一般企業や役所に就職したいという人にはあまりおすすめ出来ない。
-
講義・授業普通自分の取りたい授業はあまり取れないが、仏教について真剣に学びたいのであればとても良いと思う。
-
就職・進学悪い宗教的な方に就職する方が多く、一般企業や公務員になるためのサポートはあまりされない。
-
アクセス・立地良い大崎駅から徒歩10分以内
渋谷まで10分以内
新宿まで15分以内
最高 -
施設・設備良いとても大きい図書室があり、勉強する施設は整っている。人も少ないので静か。
-
友人・恋愛普通学部内では、あまり聞かないが他の学部や、サークル内はよく聞く。
-
学生生活良い様々なサークルがあり、大学生って感じのサークルが多いと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容仏教学科は歴史的なことも多く学ぶ。
宗学科はあまり知りません。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機宗学科よりは仏教学科の方が一般企業に行ってる人が多かったから。
-
-
文学部 文学科 / 在校生 / 2021年度入学 大学生活はその人次第です。2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]文学部文学科の評価-
総合評価普通大学生活はその人次第だと思う。何もしようとしなければ、何もないまま終わる。充実させたいならば、先生は親切に色々教えてくれる。
-
講義・授業普通先生によると思う。面白く充実した講義もあれば、ただ先生が話しているだけの講義もある。
-
就職・進学普通まだ就活をしていないため、分からない。しかし、就職率が良いというわけではなさそう。
-
アクセス・立地良い駅から5分と近く、都心にも近いため友人と遊ぶには良い環境である。
-
施設・設備普通大学が大きいというわけではないため、移動が楽。ゴミ箱が多く設置されているため、清掃が行き届いている。トイレが綺麗。しかし、階段が多い。
-
友人・恋愛良い人によると思う。作ろうと思えば作れるし、作ろうと思わなければ作れない。
-
学生生活普通サークルに入っていないため、分からない。イベントはよくポータルサイトと掲載されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国文学だけではなく、文化や言語学についても学ぶことができる。3年次からゼミが始まる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から外国文学に興味があり、より知識を深めたいと思ったため。
立正大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
立正大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
磯山和司(元プロサッカー選手) | 下妻第一高等学校 → 立正大学 |
株木貴幸(ラグビー選手) | 浦和工業高等学校 → 立正大学 |
岩元洋成(元プロサッカー選手) | 鹿児島実業高等学校 → 立正大学 |
吉田裕太(プロ野球選手) | 日本大学第三高等学校 → 立正大学法学部 |
宮田直樹(サッカー選手) | 北越高等学校 → 立正大学 |
立正大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 年度 |
2021 年度 |
2020 年度 |
|||||
1位 | 立正大学付属立正高等学校 | 52 - 59 | 私立 | 東京都 | 99人 | - | 80人 |
2位 | 津田沼高等学校 | 61 | 公立 | 千葉県 | 37人 | 7人 | 25人 |
3位 | 船橋芝山高等学校 | 56 | 公立 | 千葉県 | 36人 | - | - |
4位 | 国分高等学校 | 59 | 公立 | 千葉県 | 31人 | 30人 | 26人 |
4位 | 伊奈学園総合高等学校 | 61 | 公立 | 埼玉県 | 31人 | 18人 | - |
基本情報
この学校の条件に近い大学
立正大学のことが気になったら!
よくある質問
-
立正大学の評判は良いですか?
-
立正大学にある学部を教えてください
-
立正大学出身の有名人はいますか?
-
立正大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
立正大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学