みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  天王寺高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

天王寺高等学校
出典:BJP039
天王寺高等学校
(てんのうじこうとうがっこう)

大阪府 大阪市阿倍野区 / 美章園駅 /公立 / 共学

偏差値
大阪府

3

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.07

(109)

天王寺高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.07
(109) 大阪府内17 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強も青春も全力でできる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校だけあって勉強は大変ですが、部活はもちろん、行事にも精いっぱい取り組める学校です。
      行事は運動会や文展(いわゆる文化祭)を筆頭に、1年次には学校所有の山荘で1泊2日のサバイバル生活、冬の金剛登山や2年次の徒歩訓練など、体力勝負な行事も …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    楽しくまた素敵な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気もとても良く楽しく学校生活が送れるとともに勉強面でも優れており素晴らしい学校ですが、もう少し設備を充実させるべきだという点も否まれません
    • 校則
      厳しくはないと思いますが、それは人それぞれの価値観なので私からは回答しかねます …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しんだもん勝ち!な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が頑張れる環境だと思います。今私は受験生ですが、朝早くから自習に来たり、教室に遅くまで残ったりしている人が普通にいる環境なので、モチベーションがあがります。そのかわり、遊ぶときは遊ぶ、という切り替えもできて、行事や休み時間の充実もとても …続きを読む(全1024文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やりたいことは全部やれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上位校を目指している中学生の方にはとてもオススメです。また、クラブ活動と勉強、学校行事全てに全力で取り組めます!
    • 校則
      標準服制度というものなので、他の学校と比べると厳しくないでしょう。 …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したい子にはオススメの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が好きな方にはオススメの学校です。京都大学、大阪大学、神戸大学を志望する人がほとんどで、私立大学を第一希望にする人は学年に数人程度しかいません。登山や水泳訓練など体力のいる行事が多くて大変ですが、みんなの絆が深まる機会が多いという面では …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事が特徴的な学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では非常に忙しいながらも充実した日々が送れます。特に行事が多く、特徴的なので、他の学校では出来ないような体験ができます。
    • 校則
      服装は標準服制で、卒業式等式典のみ指定の標準服です。染髪、装飾品は禁止されていますがその他は特に目立った校則はあ …続きを読む(全725文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    変人ばかりだけどお互いに尊敬しあえる学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      忙しいけど、なんやかんやいって楽しめる学校。
      高校入試は天かすの点数だったが、周りがすごく賢いので自分も影響されて勉強するようになり、今では学年2桁にのれるようになった。
      学校には神様のようにすさまじく勉強ができる子が数人いるのでそういった …続きを読む(全1025文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    来たれ行事大好きな野人の皆さん
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      いい意味でみんな変人です。学校生活はほんとにしんどいけど意外と何とかなります。天かすでも人権ないとかそんなことはないし、勉強面で成績が奮わない人でもみんな何かしらの特技を持ってる(見出してくれる)から、いじめも存在しないし、リア充も多いです …続きを読む(全1343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した高校生が送れる学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      個性豊かな人があまりにも多いため、どんな人でも受け入れられる温かい学校です。勉強もするけど高校生活を思いっきり楽しみたい!とゆう方におすすめです。行事がやたらと多いので行事が苦手、勉強に専念したいという方には向かないと思います。忙しいですが …続きを読む(全592文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    体力と精神力と忍耐力が養われる
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      充実しててとてもいい学校です。行事も沢山あり、山にも海にも行けます。大体の人が部活をしています。授業の質は先生にもよりますが、ほとんどの授業はいいです。ただし、当然ですが自学習をしなければ周りにはついていけません。最寄り駅からは徒歩3分程で …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    天高で最高の高校生活を!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      人生で1度きりの高校生活を送るのに最高の場所です。確かに独特な校風で色々文句を言われたりもしていますが、なんやかんやでみんな天高が好きです。合う人には本当に合う学校だとおもいます。和気あいあいとしていて互いに尊重し合える雰囲気が大好きです。 …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    一生懸命がかっこいい。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      初めに入った時は課題が多いなと思いました。
      しかし、その分しっかりとすれば自然と学力が着くと思います。
      また、イベントが多く、両立が厳しいですが、その分時間の使い方や、効率のいい方法が見つかると思います。
    • 校則
      少し厳しいです。しかし、理由があるも …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も、行事も、部活動も、欲張る高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と行事、部活動を全部楽しめる学校です。授業のスピードは他校に比べると速いですが、内容は丁寧なので、追いつけないということはありません。また、進学校にもかかわらず多彩な行事がたくさんあります。
      友だちの中でもそれぞれ得意な教科や分野がある …続きを読む(全950文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    天高生になれてよかったです。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間性が磨かれます。
      3年間常に勉強に集中とはいきませんが、行事や部活をとおして根気強さ度胸などのメンタル面や、体力が身につきます。そのおかげで、長い受験生活を乗り越えることができます。
    • 校則
      校則を破る人がほとんどいないので、緩いです。
      でも …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生ライフを送りたいなら天高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導がとても熱心でどんな生徒でもきちんとフォローしてくれる。部活も勉強も本当に文武両道で、逆に忙しすぎて休む暇がないくらい!!毎日充実した生活を送れることは間違いないでしょう。
    • 校則
      まず、私服OKなので、校則はかなりゆるい方だと思います。 …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    盛り上がりたいのならココ。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      全員がお互いに尊敬しあって、刺激しあって、高め合っている学校です。授業もハイレベルで塾に行かなくてもやっていくことは可能だと思います。行事がたくさんあるのでみんなで盛り上がりたい人にオススメです。
    • 校則
      校則は厳しくスカートの長さ、髪の毛の色、携帯 …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強も部活も青春も謳歌できる高校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたい人にはぴったりな学校です。行事は多彩で部活動も活発な印象で充実した学校生活がおくれると思います。ただ、周りの高校生と比較するとなんともいえない芋っぽさが出てしまう生徒が多いのは事実です。1番の良い点は本当に良い先生が多 …続きを読む(全817文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道、質実剛健、明朗闊達
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大阪府下有数の進学校であり、行事が多く、部活動も盛んです。
      海外へ行ける支援もあり多くの事を経験できる学校です。
    • 校則
      標準服はありますが、普段は私服で来る生徒が多いです。校則はかなり緩めです。 …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    日本一の高等学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年創立120周年を迎えた歴史と伝統と素晴らしい進学実績を誇る大阪府立高校の中でも素晴らしい進学校です。
    • 校則
      本校では40年以上前から標準服制度という式典などの特別な日に必ず標準服(他の高校で言う制服に相当)で登校することになりますが、その日以外 …続きを読む(全700文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    天王寺高校
    2013年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校と言われるだけあって、生徒・教師の質の高さは他校と比べるまでもあ …続きを読む(全1009文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 天王寺高等学校
ふりがな てんのうじこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6629-6801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市阿倍野区 三明町2-4-23

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  天王寺高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ