みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  柴島高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

柴島高等学校
出典:BJP039
柴島高等学校
(くにじまこうとうがっこう)

大阪府 大阪市東淀川区 / 柴島駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★★☆

3.75

(74)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    メリハリがある
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので、2年生から進路に合わせた授業を取ることができて、自分だけの時間割を作成する。
      楽しむところは楽しんで真剣なところは真剣
    • 校則
      頭髪検査とカーディガンの色は厳しい
      女子のスカートの長さは規定はない
      リュックや靴、靴下は自由 …続きを読む(全341文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
柴高には、柴高の空気があります。それは、やるときはやる!enjoyするときはenjoyするです!!ほんとにこの空気があって皆当たり前にしていますだから、授業はまじめにうけ集会もチャイムには座って集合しています。私の中学校はこのようなことができない空気だったのですが柴高ではこれが当たり前なのですごく過...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
近年、全てにおいて急に厳しくなった
化粧も行事の時に急に言ってくるようになった
しかも先生たちは全員言っていることとやっていることが筋が通ってなく、めちゃくちゃ
個性を認めるというモットーなら化粧も髪の毛も個性なのでは?自立支援コースの子だけ優遇され、健常者はやたらととやかく言われる
こんな高校入ら...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

交野高等学校
(公立・共学)

交野高等学校
楽しい学校生活を送れない
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

金岡高等学校
(公立・共学)

金岡高等学校
楽しみたい人にはおすすめしない
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

豊島高等学校
(公立・共学)

豊島高等学校
この高校には夢が詰まってる!!
★★★★★5
在校生|2022年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  柴島高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校