みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
自由で楽しいハイレベルな高校
2018年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自由な校風で、校舎も新しく綺麗。生徒同士でお互い高めあいながら学習に取り組める。行事や部活動も盛んで、制服以外は文句なしの学校だと思う。
-
校則校則はかなりゆるい。生徒自身の判断に委ねることが多い
髪を染めている人もいる -
いじめの少なさ本当にいじめがない学校だと思う
みんな仲が良いし、雰囲気が和やか。
とても楽しい学校だと思う。 -
部活多くの部活が大阪の公立ではトップレベル、もしくはそれ以上。
終業時間が早いため、部活の時間が長い。かなり本気で取り組んでいる。 -
進学実績京大、阪大合格者数は日本一。先生の指導は素晴らしいし、なりよりハイレベルな環境なので希望する進路へと進みやすいと思う、
-
施設・設備図書館は特に充実している。
校舎も新しい。トレーニングルームもある。運動場も広く、水はけが良い。プールは50×25プールなので、短水路としても、長水路としても使える。 -
制服地味。男子は学ラン。女子はブレザー。特徴がない。
-
イベント海外研修などの行事も盛ん
投稿者ID:44382412人中5人が「参考になった」といっています
-
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像していたような所謂ガリ勉というような人はほとんどおらず、部活も盛んで、何より普段の学校生活を大いに楽しむことものできる学校です。様々な個性の人が入学してくるため、いじめ等は皆無で、生徒一人一人の持ち味が活かされるような素晴らしい学校です。
【校則】
意外にも、校則は殆ど無いのに等しく、自由な学...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大阪星光学院高等学校
(私立・男子校)
-
-
入れば間違いなく好きになる高校!
5
在校生|2015年
天王寺高等学校
(公立・共学)
-
-
覚悟を持って入学しないと後悔する学校
2
在校生|2018年
四天王寺高等学校
(私立・女子校)
-
-
最高の学校、これぞ、四天王寺
5
在校生|2020年
清風南海高等学校
(私立・共学)
-
-
あくまで勉強の為の学校
2
在校生|2019年
三国丘高等学校
(公立・共学)
-
-
ぜひ三国丘高校へ!満足できる高校です!
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細