みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立桜丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横浜市立桜丘高等学校
出典:Gameshopaki
横浜市立桜丘高等学校
(よこはましりつさくらがおかこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 / 星川駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.58

(109)

横浜市立桜丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(109) 神奈川県内76 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

72件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    そこそこな学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが少なく、居心地も普通。
      施設も公立の中では整っているほうなので、まあ、過ごしやすい。
    • 校則
      基本的に緩い、髪を染めてる人が多いので
      あまりいないと思うが、髪染めてるのが苦手な人は向かない …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ありがちな自称進学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      私達の代だけかもしれませんが静かすぎてイベント等の盛り上がりがないです。イベント等に力を入れず学習のみに力を入れる予定の人たちには向いていると思います。進学校と言っていますが実際には違います。ただ模試と宿題を多く出せば進学校になると勘違いし …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活とそこそこ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強には割と力を入れていますが、自分のペースで勉強したい人には少し向かないかも知れません。部活はそこそこ盛んだと思います。
    • 校則
      全然厳しくないと思います。でも登下校を制服じゃなきゃだめみたいです。 …続きを読む(全314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    陰キャ
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そもそも、当然ですがほかの学校に通ったことがないので、「うちの学校ではすごいと思ってた事がほかの学校では当たり前」、みたいな現象が少なからず起こるので星3です(笑)
      以下の項目は絶対的な評価で述べていきます
      通学がしんどい。星川勢6割、保土 …続きを読む(全774文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    公立で部活やりたいならここ
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言ってしまうと真面目です真面目すぎます、なので、新しいことに飛び込んで行く勇気も無く、ちょっと危険なこともすぐ怖がってしまう人が多い学校です、しかも、中には大したことないくせにワルぶったりナリヤンぶったりひてる人がちょいちょいいます …続きを読む(全572文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    静かな人におすすめ
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に地味な高校だと思います。場所も雰囲気も生徒自身も。なので高校生活を明るく楽しみたい方にはオススメしません。金沢や平沼をおススメします。静かに過ごしたい方におすすめ。
      星川対保土ヶ谷対徒歩or横浜からバスの割合は6.3.1です。
      横須 …続きを読む(全707文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    宿題
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので、勉強にとても集中でき、できる環境がとても整っていて良いと思います。自習室もあるので便利です。
    • 校則
      あまり厳しくないですが、他の市立高校と比べると少し厳しいきがします。頭髪は平気ですが派手目のセーターはたまに声をかけられます。 …続きを読む(全358文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由主義
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      丘の上にあるので徒歩で登校するのには根気がいります。駅前からバスも出ているのでそれに乗るといいと思います
    • 校則
      人に迷惑をかけなければ、基本何をしても自由なので校則を意識する必要はありません。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあ楽しいところです。高校になって周りの常識レベルが上がったので、常識的に真面目に過ごしたいと思う人にはいいと思います。
    • 校則
      パーカーやカラーカーディガンが注意されます。
      特に1年生の時によく言われます。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    爽やかで良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にとても良い学校だと思います。勉強に専念できるとおもいます。私も勉強を頑張りたいと思い、入学しましたが、良い学校でした!
    • 校則
      まあ人並みだと思います。少し厳しいかなーってくらいですかねー。 …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や勉強を頑張りたいひとにはおすすめです!
      すこし難易度は高いですががんばれば入れるし、制服もかわいいです!!
    • 校則
      厳しくはないです。
      ただ、身だしなみは普通にしっかりしていれば大丈夫だとおもいます。 …続きを読む(全362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主性を重んじる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を重要視している学校だと思います。
      交通アクセスがあまり良くないので、遅刻には気をつける必要があります。
    • 校則
      先生が面倒臭がって、服装に関する校則に無関心です。そこまで酷い服装でなければ、黙認してくれます。 …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    めっちゃ自由でエンジョイできる!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても過ごしやすい学校だと思います。
      公立高校ですが、割と自由で、制服も自分でアレンジできて楽しいです。また部活も盛んで活気に溢れています
    • 校則
      全く厳しくありません。
      公立高校の割には自由で大変過ごしやすいと思います。
      …続きを読む(全355文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入試に意識の強い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試に関してはかなり積極的に言われます。
      いい大学に行きたい人にはいい学校だと思います。
      また、楽しめるとも思います。
    • 校則
      髪色に関してはそんなに厳しくはありません。
      あまり奇抜なのはアウトですが大抵は大丈夫です。 …続きを読む(全339文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
      名前通り桜がたくさんあり春になるとなんだかすがすがしい気持ちです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくないと思います。
      髪を染めてOKなので私も染めています。
      部活によります …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒の印象は良いが先生が…
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自分はこの学校に入って良かっとは思います。生徒は基本みんな明るくて男女の仲も良く、いじめが少ないのですが私が1番不満に思っているのは先生です。多分ほとんどの人は不満を抱えているのでは?私の友人も実際に「先生さえ良ければな~」って言ってました …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    おすすめはしないけど悪くは無い
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を謳歌したい!という人にはあまり向いてないかもれません。もちろん自分の行動次第で楽しむことは出来ます。ドイツ留学オススメです。部活加入率は高いです。もちろん入らずにバイトをしている人も多くいますSBCという部活に所属する人には気をつ …続きを読む(全1087文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    特になんもない中途半端な自称進学校
    2021年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      特に何もない楽しさと真面目さどっちつかずなイメージがある。高校生活ってすごく楽しそうなイメージがあるけど実際そうでもない。青春っぽいことできるのはごく一部でほとんど何もない日常を送ってる。中学の方が楽しかったて言う人も多い。かと言って勉強に …続きを読む(全683文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    超絶怒涛の田舎地味高校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新入生のみなさんへ。この学校での生活は、君たちが想像しているものより遥かに充実しないものになるでしょう。なぜなら、超田舎だからです。保土ヶ谷もしくは星川駅から来ますがどちらの駅も過疎すぎて泣けます。なにもありません。学校の近くにコンビニすら …続きを読む(全1101文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学校(笑)and 高校(楽)
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      一つ、言っておきたいがここは進学校ではありません。頭の良いと言える人は全然いません。
      文武両道と掲げていますが出来ている人はほんの一握りです。
      殆どが部活優先をして、遊んだりしてます。
      授業効率ガン無視国語教師、学校の進度は遅いくせに塾に行 …続きを読む(全967文字)
72件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜市立桜丘高等学校
ふりがな よこはましりつさくらがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-331-5021

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 桜ケ丘2-15-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立桜丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ