みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横須賀市立横須賀総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横須賀市立横須賀総合高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横須賀市立横須賀総合高等学校
(よこすかしりつよこすかそうごうこうとうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 久里浜駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★★☆

3.53

(102)

横須賀市立横須賀総合高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.53
(102) 神奈川県内83 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

59件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいし、施設が充実してておすすめ。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      見た目はすごくいいと思って横総に入る人が多いと思うけど、見た目に騙されないほうがいい。カーペットは汚いし、雨漏れするし、夏は三階が暑すぎる。
    • 校則
      校則的には厳しめだけど、実際はすごく緩い。メイクは、濃すぎなきゃ怒られないし、ピアスも、つけてなきゃ …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    意思の強さで全てが決まる。
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は国公立志望なので、時間割りを組む上で普通科に入っても変わらないと思う。しかし、空き時間というものが作れるので、そこは評価として高いと思う。行事や部活動など充実しており、図書館やラーニングスペースなどの学習空間も整っているので、環境は整っ …続きを読む(全637文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ほんとに貴方の将来次第
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      将来の事が決まってないのならオススメはしない。学校や制服の良さで選ぼうのしてるのなら尚更、人によっては入って1年もしてないのに絶望している人がいるくらい。
      でも美術系に行きたい!とか自分がやりたい事があるのなら結構いいと思う。2、3年からは …続きを読む(全846文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    学校としては悪くありません
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      特に目立った不良などはいませんし、校内イベントは全員が思いっきり盛り上 …続きを読む(全910文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    夢を叶え、自分を成長させる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      総合学科と言う、普通科とは違ったことがかなりあるので
      始めは戸惑う人が …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第で充実する学校生活!
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      2、3年になったら自分で授業選択も出来るし、3年は空きとかも結構多いしなかなか楽しい!!他の高校とはちょっと違う単位制の学校でやりたいことがある人には向いていると思う!部活動も充実しているし楽しい高校生活になると思う!
    • 校則
      入学した時の説明では結 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒内の学力に差があるが、とても綺麗!
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒内での学力の差が大きい学校だと思う。頭いい人はとことん頭良い。
      あと、校舎が綺麗。また、2年生になったら時間割を組むことができ、自分の好きな時間割が作ることができるので、専門的なことを勉強したい人にはもってこいの学校だと思う。部活動も豊 …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ためになればなーと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科の学校で、科目は全部で100種類以上。
      邦楽や器楽など、この学校でしか取れない教科もある。そしてなんと言っても設備が整っている。校内の構造は普通の高校とはほど遠く、大学のような感じ。
      全部で80人以上の先生がおり、しかも幅広い分 …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    将来の夢がある人はいい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が非常に整っていて過ごしやすい環境です。また、自由な時間割が特徴です。
    • 校則
      校則はやや厳しいです。カーディガンでの登下校の禁止や、髪を染めている人などはいません。 …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    設備が整っていて夢が決まってる人に
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制なので自分の取りたい科目の授業を取れたりと、夢が決まっている人にはオススメだと思います。しかし、夢の決まっていない場合は普通の学校と同じなので学校のランクを下げてまで入る所ではないかと思います。
    • 校則
      髪を染めるのを禁止と登下校時にセーターを …続きを読む(全496文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことが決まっている人にはお勧め!
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来やりたいことが決まっている人には結構おすすめ。
      生徒主体である程度自由に過ごせるから、学校に行くのが楽しい!
      留学制度もあって、国際交流がとても盛んです。
      ただ、進学を希望する人は個人の努力が必要です…
    • 校則
      まあまあ緩いほうだと思う。髪 …続きを読む(全619文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい高校生活が送れる場所。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で設備も整っている。さらに、食堂が綺麗でメニューも豊富でリーズナブル、食堂のおばちゃん達も優しくていい人たちがたくさん。
    • 校則
      他の高校に比べれば高速は厳しい方だと思います。カーディガンやセーターを着ての登校が禁止で、必ずレザーを上から羽 …続きを読む(全502文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい高校生活が送れる場所。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で設備も整っている。さらに、食堂が綺麗でメニューも豊富でリーズナブル、食堂のおばちゃん達も優しくていい人たちがたくさん。
    • 校則
      他の高校に比べれば高速は厳しい方だと思います。カーディガンやセーターを着ての登校が禁止で、必ずレザーを上から羽 …続きを読む(全502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    設備や先生方のサポートが充実しています。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗なのが魅力です。
      また、1人1台パソコンを持つので、パソコンが得意な人や情報に興味のある人はとても楽しい高校生活が送れます。(このような人が多いです)
      オーストラリアに姉妹校があるので、留学したい人は夏休みに行けます。その他の留学 …続きを読む(全961文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    他校とは見た目から違う横須賀総合
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      横須賀総合では1年次の時から進路指導があり、この時に色々な大学を調べます。自分の興味の持った大学またはそのほかの専門や就職があればその方面に絞り込んで、また調べていく。といった進路に対してかなり積極的な学校です。そのため2年次後半に行きたい …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    私的にはオススメ。入ってよかったと思う。
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      専門学校に進学するならこれ以上ない学校。
      苦手な科目を取らなくていい・高校在学中から工学や福祉、芸術など専門的な教科を学べる。韓国語や論理など、興味から取れる科目もある。
      内申も得意な教科だけ取っていればめちゃくちゃ伸びる。

      また、受験に …続きを読む(全2135文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    見た目に騙されるな!
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      初対面の印象って当てにならない。
      つまり、自分が何を言いたいかと言うと見た目の綺麗さとか、制服の可愛さだけで選ぶととことんこまる!
      しかし、ちゃんと調べてから通うことを決めればこれから先の進路に役立つ学校。
      一見ガラス張りで綺麗な校舎だが、 …続きを読む(全616文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自己選択の学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      総合学科・単位制というものを活用できる人にはおすすめ。勉強をしたい人にはおすすめしない。

      総合学科のため教師が多く、同じ科目を選んでいても、教師によって授業の質がかなり変わる。そのため、良い大学に行きたいなら学校外で自分で勉強する必要が欠 …続きを読む(全679文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あなた次第でどこへでもいける。そんな学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず始めに、この学校の校風からお話致します。この学校は、生徒間での差別の激しい雰囲気がございます。陰キャ、といった言葉が多用され、普段目立たないような生徒を悪く言うような風潮があります。しかし、単位制総合学科の本校は、自分が何者なのか、何に …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可もなく不可もなくという感じ
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      定員割れしてしまったのが全てを物語っていると思います。将来の夢が決まっている人には多分向いています。海外の生徒が留学してきたり、横須賀基地のスクールから1日だけ来校したりするなど、国際交流が盛んです。ただ、唯一の横須賀市立高校というのもあっ …続きを読む(全899文字)
59件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横須賀市立横須賀総合高等学校
ふりがな よこすかしりつよこすかそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-833-4111

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横須賀市 久里浜6-1-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横須賀市立横須賀総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ