みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  日本女子大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

日本女子大学附属高等学校
日本女子大学附属高等学校
(にほんじょしだいがくふぞくこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 読売ランド前駅 /私立 / 女子校

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.98

(79)

日本女子大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.98
(79) 神奈川県内31 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
46件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    反面教師
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っていて言うのも変ですが、だらしないと思います。彼女たちを反面教師にして日々過ごしています。また、内部生はメリハリがあるのに対し外部生はメリハリがあまりないように感じます。
    • 校則
      ないも同然なほど緩いです。校則を気にしない生徒や先生も多すぎます。 …続きを読む(全780文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    違う高校に入れば良かった
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      言い方がきつい生徒と先生方が沢山います。
      授業の進みも兎に角遅いし、先生の教え方は意味不明。授業中に先生に質問すると「友達に教えてもらって」といい、分からないと隣の子と机をくっつけ、更にはグループになり黒板に対して後ろを向く形になります。黒 …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由と個性
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験がない学校なのでのびのびと勉強したい人にはおすすめです。ですが附属の大学は学部が少ないので将来の可能性を狭めてしまう可能性もあると思います。
    • 校則
      携帯も自由に使うことができ、お菓子なども自由です。
      少し自由すぎるような気もします、
      …続きを読む(全356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自念自動、自主自立の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の女子校。自分で考えて行動する力を養える。附属校であるためもあるが、部活動がとても盛んでそれぞれの部活が生徒主体で頑張っている
    • 校則
      とても緩い方だとおもいます。しかし染色やピアスは禁止で。パーマ、携帯の持ち込みは大丈夫です。アルバイトは …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で明るくのびのびとした所
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由。やりたいこととか自分で考えて自主的に行動していけるが、受け身な人は気づいたら3年間たってしまう
    • 校則
      ゆるゆる。髪染めてる人はいない。パーマはオッケー。アクセサリー類はダメです …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目な生徒が多い女子高です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、(生真面目という訳ではない)常識的なことが当たり前にできる。授業も専門性の高い先生が受け持っているので内容の濃い授業が受けられる。部活も個性的なものがある。
    • 校則
      自律を重んじるので学校からの縛りはあまりありません。制服に関して …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しいし森がたくさんあります。特に学校生活最高だ面白くて先生もとてもユーモアがあります。いれ
    • 校則
      厳しく無い!とにかく自由です!自治活動がとてもさかんな学校。 …続きを読む(全287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじで最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校と聞くと関係が難しくつまらなそうで怖いというイメージですが、この高校はそんなことなく、みんなで楽しく行事に熱く燃えます。部活動もとても盛んで上下関係もしっかりとしています。また勉強と部活のメリハリがとても凄くてみんな勉強できます!とに …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しめるかは自分次第かも
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      校舎が綺麗で、床がカーペットだったりフローリングなので上履きがピカピカなまま学校生活を過ごせます(笑)
      教育方針から、全て生徒たちで運営していくので代表に立つ役割をしている人は結構大変そうです。
      どんな友達ができるかは本当にキャラで決まると …続きを読む(全1247文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事ガチ勢
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学が付いている分受験勉強は一切学校でしません。その為、大学で外部に出たい人にはオススメしません。しかし、高校生をおおかしたい人にはオススメです。
    • 校則
      他校に比べて校則はそれほど厳しくありません。学校はあくまで大まかの限度しか提示することはなく生 …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    日本女子大学付属高等学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からずっとまぁまぁな角度の坂を登らなければならないし、校門から校舎までも坂がで読売ランド前駅から10分以上はかかる。山の中にある。きついけど学校で叫んだり楽器をしても苦情はこない。中学校と繋がっている。
    • 校則
      校則はゆるいほうだと思います。髪染め …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒が活動的
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒それぞれが好きなことをおもいっきりやっている。週に一時間、クラスで話し合いをする時間があるので、自分の考えを発信する力があると思う。
    • 校則
      髪の毛の染色や、化粧などは禁止だが、派手すぎない限り黙認されている。制服も、指定のものはないので、服装に …続きを読む(全689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分らしく、楽しい高校生活が送れる
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      みんな優しくてどんなタイプの人でも楽しめる学校です。
      高校から入学しましたが、すぐに馴染めて親友もできました。
      幅広く色々なことを学べますし、大学附属なので自分のやりたいことに熱中できます。
    • 校則
      本当はダメだけど髪を染めている人も沢山居ます。ピア …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    是非日本女子大学附属高校に御入学下さい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本女子大学附属高校は自治という名の下に先生方には頼らず自らの意思で動く事を身につけるのにとてもいい環境です。社会に出た際に役立つ礼儀なども学べ、自立した女性が育つと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則というような決まりはほぼありませんが、過度 …続きを読む(全1149文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    日本女子大学附属高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても良い

      【校則の自由さ】
      特に厳しい規則はなし、ただ染色禁止がこ …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    うーん…
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいっちゃ楽しいけど、やる気は削がれていくように感じた
    • 校則
      ほぼなし。染色、パーマ、メイクは絶対禁止。あとは風紀が建前上ある感じ。緩いです。 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然豊かで自らの姿勢を大切に??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      森の中でとても自然豊かな学校です。また、紅葉祭など、文化祭も皆で協力できる機会が多く、日々が充実しています。
    • 校則
      基本は私服です。ブレザーなどはありますが、毎日自由に自ら学ぶことを大事にしていて厳しくはありません。 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    女子のための学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が自主性を重んじてまかせてくれる。部活動が熱。女子教育の最高峰である自負します。ただし、男子がいないので 女子力は下がります。
    • 校則
      自由でるが、その分責任も重い。校則も厳しくないがその分、なんでもしていいというわけではなく、自らを自ら律するこ …続きを読む(全579文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分らしくいられる学校です。
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      自分らしくいられる学校です。勉強や部活、習い事など頑張っているものは違いますが、大学へそのまま進学する人がほとんどなので、全力で打ち込むことが出来ます。宝塚やバイオリンなど芸術が好きな人が多い印象です。
    • 校則
      スカートの色と形が決まっているのみです …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自分で考え行動する
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      みんながそれぞれの個性を発揮し、お互いに尊重しあいながら生活している …続きを読む(全300文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

日本女子大学附属中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.38(56件)

日本女子大学附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本女子大学附属高等学校
ふりがな にほんじょしだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-952-6711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市多摩区 西生田1-1-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  日本女子大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ