みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東村山西高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年03月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価まず、生徒の集中力がないせいか授業中に喋っている人がいます。
学校の環境がとても悪いです。
総合的に見て、相当な覚悟と精神力がないとやっていけないと思います。
この学校からでは良い大学は望めないと思います。
校舎はとても広く、開放的ではありますが、内装が汚いです。 -
校則授業中スマホ禁止
ピアス禁止
スカート丈長くする
化粧禁止
髪染め禁止
ごくごく普通のことですが、平気で破っている生徒がいます。 -
いじめの少なさガラの悪い生徒がたくさんいます。
いじめもありました。 -
部活動運動部は優秀です。
文化部は活動皆無な部活があります。 -
進学実績この学校からでは指定校推薦で良い大学はありません。AOで行く人が多いです。
大学より専門が多く、就職する人もいます。 -
施設・設備トイレが汚いです。配管が腐っていて使えない便器もあります。
使用状態がとても悪く、耐えられないかもしれません。 -
制服普通です。最近デザインが変わりました。
-
イベントとても充実しています。
入試に関する情報-
高校への志望動機内申が低かったため。
投稿者ID:3177541人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価人によっては居心地は良くないかもしれないけれどこれはまあどこの学校でも同じだと思う。
偏差値があまり高くないところなのでウェイが多い。
昨年、トイレに洋式が増えたのはよかったと思う。
文化祭のご飯おいしいですよ。 -
校則・携帯電話は電源を切ってロッカーへ
・ピアス、染髪禁止
・黒、紺以外のベストやカーディガンは禁止
・冬服の場合登校時にブレザーを着ていないとダメ -
いじめの少なさ目立ってそういったことは無いです。
-
部活動サッカー部等の運動部は結構活躍しているみたいです。あと都内で唯一、中国切り絵部が存在します。
-
進学実績四年生大学とかよりは専門学校へ行く人の方が村西は向いていると思います。
-
施設・設備体育館は雨漏りします。図書館はそれなりに勉強スペース等もありいいと思います。
-
制服平成29年度からの新制服は少し私立意識な感じです。わたしが今着ている制服は可愛いです。新制服は女子でもズボンが履けます。
-
イベント文化祭、体育祭の日にちが近くて忙しいですがそこそこの出来だとは思います。
投稿者ID:2678542人中1人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価東村山西高校については、偏差値が東京都内の中で下から数えたほうが早いです。
しかし、偏差値が低いわりにはまともな学生生活を送ることができます。 -
校則東村山西高等学校は他校に比べ、校則が厳しかったです。
セーターの色や髪色についても指導されます。 -
いじめの少なさ東村山西高等学校は、特に生徒または教師間でのトラブルは聞かなかったです。
-
部活動東村山西高等学校は基本的に部活に入部しない生徒の割合が入部する生徒よりも多いので、部活に関しては期待できる部分は少ないです。
-
進学実績東村山西高等学校は、基本的に進学する生徒が多いですが、専門学校にいく生徒、大学に進学する生徒で半々といった割合です。
-
施設・設備東村山西高等学校の施設については、市内の中学校とさほど変わらないと思います。
-
制服東村山西高等学校の制服は可愛いと思います。
特に女の子の制服が可愛く、制服効果はあります。 -
イベント東村山西高等学校の文化祭は特に可もなく不可もなくといった具合です。
学年があがるにつれてやる気も比例して上がる気はします。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名フリーター
投稿者ID:257228 -
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価楽しい学校ですよ!
行ってみたら、学校が楽しくて早く行きたいと思うようになりました!今もたのしみでしょうがないです! -
校則他の高校と比べると、あまりきびしくもなく、
ゆるくもなくいいかんじです?。 -
いじめの少なさ聞いたことがない
だから大丈夫!!!
安心して学校に行けます。 -
部活動まぁまぁかな?
でも、入りたい部活があったし、いろいろな部活があったので。 -
進学実績わたしは、行きたい大学に行けるように頑張ってくれていると思います。
-
施設・設備充実してます。
わたしは大満足です!!
でも、本がもっとあったらもっといいですね! -
制服かわいい!!
すごくお気に入りで???す!!
学校に行くのがたのしみです! -
イベント文化祭楽しかった!
体育祭もすっごくたのし かったです!
投稿者ID:2453871人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価高校で変わりたいと思っている方にはおすすめしません
勉強のレベルは低く少し勉強してしまえば入れてしまうからこそ人の話より自分優先の人等が集まってきています
本気で変わりたい人ならもっと学力をつけてひとつ上の高校を目指した方が良いと思います -
校則校則事態は厳しいです
校内でのいかなる時間のケータイの使用は禁止です
使用しているのを見つかると最高で1週間の没収または退学になります -
いじめの少なさ教師は基本的にフレンドリーで慣れると話しやすいです
-
部活動特にこれ!といった部活はありません
現段階では剣道部が人数3人という少数でやっており大会に出ることも危ういです
卓球も同好会という形でしか存在させる気がないようなので注意です -
進学実績教え方は基礎中の基礎からなので応用問題に対応するのが難しくなると思います
実力診断テストでも比較的簡単な問題ばかりであまり信用できません
国立大学に進学した生徒はいないそうです -
施設・設備体育館は二階にあり珍しいと思います
図書室はかなり狭いですがラノベ等は豊富です
校庭は狭いですが持久走では近くの公園を使用して計測します -
制服男子の冬服はとてもダサいです
夏服は中学で似たようなものを着たことがある人などが多いと思います
女子の夏服、冬服はかわいい方で制服を気にする人は一度見てみた方が良いと思います -
イベント基本的に他校とは差はありません
準備に参加しない生徒が多く毎年間に合わないところがでているそうです
入試に関する情報-
高校への志望動機自分は点をとれていても内申などが低くそれで脅されて選択しました
実際のテストは簡単で聞いていたよりも低いと感じています
また変にびびらずひとつ上の高校を目指す方が自分のためだと思います
投稿者ID:2267511人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価あいさつ、行事に力入れている高校で文化祭や合唱祭になると生徒が一丸となって盛り上げる雰囲気のいい学校です。
-
校則校則は厳しいほうだと思います。登校時に昇降口前に先生が立っていて頭髪などチェックしています。
-
いじめの少なさトラブルは少ないです。小さな問題はあるものの高校生にもなると皆お互いを理解し合って行動していくのでいじめなどは全くありませんでした。
-
部活動硬式野球部、軽音部が活動活発です。休日も活動している部活も多く実績もあるので部活動に力を入れている高校と言えます。
-
進学実績進路選択率100%の高校で進学率も上がってきていました。努力次第では上を目指すことも可能です。
-
施設・設備体育館やプールは古いですが設備はいいですし、活動しやすいです。
-
制服制服には入学したばかりの頃、皆気に入っていました。男子のブレサーは格好いいです。
-
イベント非常に充実しています。特に合唱祭は毎年かなり盛り上がっていてどのクラスもハイレベルな仕上がりです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名城西大学理学部数学科
投稿者ID:225736 -
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価遅刻欠席をする生徒が多いです。
良いところは生徒と教師の距離が近く、フレンドリーな先生が多いところです。
-
校則携帯は基本持ち込み禁止でしたので、休み時間やお昼休みに携帯を出しているところを先生に見つかると没収で反省文1枚書かされる事になります。
-
いじめの少なさいじめはなかったと思います。
先生方の授業も分かりやすいしとても良い学校だと思います。 -
部活動過去に軽音楽部から赤い公園というバンドがメジャーデビューし、ドラマのopやアニメのedにも使われるほど有名な方がいました。
-
進学実績ほとんどの生徒が進学します。
進学先は大半が専門学校で、ao入試や指定校推薦などの推薦を利用して進学しています。 -
施設・設備問題無いと思います。
体育館の暖房冷房の設備をもっと充実して欲しかったです。 -
制服良いと思います。
今年か来年から制服が代わるのでよくわかりません。 -
イベント文化祭体育祭ともにとても盛り上がる行事となっています。
良いと思います。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:222351 -
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価無駄な校則厳守意識があって先生によっての対処の差が激しい。
だが、病院にしようとしてなのか、広々していて天井も高く移動しやすい。
-
校則偏差値も偏差値なので普通なのだがもう少し大目に見てもいいと思う。厳しすぎるとかえって生徒たちは裏で調子乗る
-
いじめの少なさ先生に対して敵意むき出してる生徒が何人かいて、その対処のやり方も理不尽な怒り方だったりしていたのでもう少し生徒の意見を聞くような教師と環境を整えるべき
-
部活動部活動の種類は普通。
ただ運動部も文化部も大会などに積極的なのでその分の練習量を増やすべき -
進学実績先生は結構書類など手配してくれるんだけど、生徒のやる気がある人とない人の差があるからやる気を出させるところから力入れるべき。
ただみんな自由に行きたいところに行けていたのでそこらへんは先生のおかげ -
施設・設備どれもよくある感じで普通。
校庭は周りがアパートマンション、道路だから野球とか気をつけた方がいい。
一部蜂がでる場所があった -
制服自分の時は普通に制服が可愛くて入ってきたって人もいたから女子の方は好評だったと思う。男子は普通。灰色。
これからまた新しい制服になるらしいよ -
イベントまぁ普通の文化祭と体育祭。
自分はどちらかというと合唱コンが盛り上がったと思う。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名保育士です。
投稿者ID:222333 -
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価高校選びで悩んでいる方へですが、この学校はあまりお勧めできません。その中の理由として少なからず立地というのが出てきます。非常に行きづらく、たいへんです。
なにより先生に当たり外れが大きすぎる。
私の三年の時の先生は卒業式当日わたしの名前を覚えていませんでした。 -
校則少しばかり厳しいと思います。携帯電話禁止、女のコの化粧、スカートの丈など他の高校にくらべきっちりしているところがあります
-
いじめの少なさ先生により好かれる好かれないはどこの高校でもあることなのでしょうがないと思います。
いじめについては、私達の代はありませんでした -
部活動これと言ってありません。あまり部活やスポーツ関係には力入れていないです。
-
進学実績指定校推薦がほぼなので、決まりやすいことは決まりやすいと思います。
-
施設・設備体育館はとても綺麗ですし、都立の中でも大きな図書館を持っています。
-
制服私達の代はかわいかったのですが、新しく制服がかわるようです。
-
イベント生徒の力の入れ方はすごいと思います。クラス全員一致団結してがんばっています
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名明星大学人文学部人文学科で古典について勉強しています。
投稿者ID:2141231人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価行事がとても楽しい。そして、先生との距離がとても近く、大変素晴らしい学校。しかし、変なルールに厳しい。
-
校則厳しいと思います。携帯電話は授業中以外でいじっていると、没取されます。
-
いじめの少なさ全くないと思います。みんな仲良くやっています
行事が楽しい理由もそれかもしれません。 -
部活動とても活発です。しかし、アルバイトもしている生徒も多いです。
-
進学実績進学、就職の決定率はとても高いと思います。大変ですが、頑張ってください。
-
施設・設備正直いうと、汚いです、なんていうか、雨漏りしていますのでご注意ください
-
制服かっこかわいいと思います。夏服が特に女子は良いです!男子は冬服
-
イベントとても充実しています。みんな盛り上がってます筋肉がとてもついてる人が多いです。
投稿者ID:210760
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東村山西高等学校 >> 口コミ