みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  新宿山吹高等学校   >>  口コミ

新宿山吹高等学校
出典:あばさー
新宿山吹高等学校
(しんじゅくやまぶきこうとうがっこう)

東京都 新宿区 / 江戸川橋駅 /公立 / 共学 / 定時制

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.23

(67)

新宿山吹高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.23
(67) 東京都内36 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
67件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    フリーダムハイスクール
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に自由で素晴らしい学校、私はここを選んでよかったと思う。
      先生も良い人ばかりだし、生徒も悪い奴はいない。とにかく自由な学校である。
    • 校則
      校則という概念がない。もちろん酒やタバコは禁止。バイク通学もダメ。自転車通学は届け出必須。もちろん法に触れ …続きを読む(全620文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な学生ライフ
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と幅広い生徒が通う高校です。私は通信制で週一で通いながら、バイトや趣味に時間を使って学生生活を送りました。自分の考えや好きなことを尊重してくれる学校です。
    • 校則
      レポートの授業がほとんどなので自分のやる気がないと続かないです。学校に行く日 …続きを読む(全807文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自律できれば快適な学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校よりも自由なことが多い分、生徒個人の行動が重要になる学校です。足枷になるようなことが少ないので生徒がやりたいことがやりやすい利点がある反面、何か問題があった時に自分から行動できないと不自由してしまいます。
    • いじめの少なさ
      学校のシステム上、他の生徒や …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    すべてが自分次第の高校
    2013年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      人に流されない心と多少のコミュニケーション能力があると、とてもよい学校 …続きを読む(全301文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    ある程度の覚悟を持って入るべき学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自己管理が重要視される学校。校則のようなものは無いに等しかった。在校生 …続きを読む(全797文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    在校生や卒業生の話をよく聞いてから判断
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      期待はずれであった。受験に関する先生の情報が少ない。進路説明会で駿台予備校の先生が話したことを話す。
    • 校則
      校則は問題ないが、守らない生徒が多い。また、先生もしっかり注意しないので、生徒が調子に乗って騒がしい。 …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    自分らしい学校生活を送ろう
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私はこの学校に来て良かったです。入学前から自分にはここしかないと思っていましたが、来て大正解でした。
      自由な校風が特徴で、好きなように学校生活を送ることができます。自分で時間割を作れるので、必修の授業以外は興味のある科目を自由に選択できます …続きを読む(全1043文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で楽な学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な学校。
      自分は通信制に通っているのですが、とにかく自由です。(定時制もあまり変わらないと思いますが、あくまで通信制の話です。)
      受けなければいけない科目+自分で受けたい科目の単位を合計何単位以上取って卒業という形なので、「英語そん …続きを読む(全693文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    山吹は自由と責任の学校
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      山吹は自由と責任の学校です。
      定時、通信共に大学のような学校生活を送っています。
      定時制は毎週月曜日から金曜日まで自分が選択した科目の授業を受け、通信制は毎週土曜日にスクーリングに出席しつつレポートを提出して単位を取っていきます。
      「小中学 …続きを読む(全1517文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    自由と活力のある学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は多様な生徒を受入れ人間性を育てる教育を行なっているように思います。各個人のペースに合わせた教育を行うことが出来るように思います。
    • 校則
      校則が厳しいという印象はありません。各個人が自分の責任で規律を守って学校生活を送っているように思います …続きを読む(全717文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な校風
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は総合的に、良い学校だと思います。

      単位制、無学年制、定時制の高校です。

      先生方は親切な方が多く、頼りになります。
    • 校則
      校則はほぼありません。

      服装も特に規定はなく、生徒の個性を尊重して下さいます。

      度が過ぎた場合は、先生からの指 …続きを読む(全682文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由といえば山吹、山吹といえば自由
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      時間割を自分で作ることができ、部活動やイベントへの参加も自由!中学で人間関係がうまくいかなかった子、芸能活動をしている子、勉強を自分のペースで頑張りたい子、バイトをたくさんしたい子など、それぞれが自分のペースで夢に向かって頑張っている学校で …続きを読む(全410文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    中学不登校から大学への進学におすすめ
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校で情報科に入りたいと思っている君へ
      高専などに進学するか、普通科に進学することを推奨する。情報についての専門科目は学べることは学べる。が、高校である以上「高校レベル」のことである。独学でも2か月程度で習得できることなので専門分野を …続きを読む(全1422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由の意味さえ分かれば過ごしやすい高校
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由とは何かや憲法を真にわかっている人に向いている高校だと思います。設備はとてもよく空調設備もいいですがところどころ老朽化も見て取れます。
    • 校則
      法律さえ守っていれば問題ありません、後は基本的モラルやマナーです。 …続きを読む(全485文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自分を鍛えられる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服はなく私服でも自由なので自分の個性がいかせる。自分で授業をちゃんと出て管理をしないと卒業は出来ないある意味、自分を鍛えられる学校だと思う。進学したり社会人になったり自己管理などは必要だと思うから人に流されないで自分を鍛えられて為になって …続きを読む(全819文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主性を尊重してくれる高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由な高校ですので自身の自主性が問われます。確かに自由でいいのですが、自由=サボる等の考えになる方も少なくありません。なので、自由という面では病気を患っている方でも通信制などで補ったりと比較的卒業は難しくないのですが、怠けるとどんど …続きを読む(全940文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自分の意見を尊重してくれる高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由です。とても。だからこそ、きちんとしなさいと、いわれます。自由って、一見素晴らしいことだけど、自分を律する心がないと、堕落してしまうから。だから、気をつけなさいと、私は、担任の先生にいわれました。社会に出る本当にたった一歩手前だからこそ …続きを読む(全1384文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    学べる環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、学べる環境(施設)がしっかりとしています。自由にカリキュラムを組み、学びたいことを自分自身で選択できるので学びやすい。
    • いじめの少なさ
      多くの生徒が何かしら悩みを持って入学するので。学校でのいじめは少ないほうだと思います。 …続きを読む(全371文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    自由な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      特に校則が厳しいわけではありません。どこの高校にもある校則と …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    色々と自由な学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な学校なので、自分をしっかり持っていなければいけない学校。自主、自立を鍛えられるだけど、学生なのだから まだ未熟な所もあるわけで先生はもう少しちゃんとみてほしかった
    • 校則
      色々な年齢の方がいるので私服でOK、髪型髪色も自由。生徒次第でした。なの …続きを読む(全951文字)
67件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 新宿山吹高等学校
ふりがな しんじゅくやまぶきこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5261-9771

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 新宿区 山吹町81

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  新宿山吹高等学校   >>  口コミ