みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東京学館浦安高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東京学館浦安高等学校
出典:あばさー
東京学館浦安高等学校
(とうきょうがっかんうらやすこうとうがっこう)

千葉県 浦安市 / 新浦安駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 64

口コミ: ★★★☆☆

2.57

(121)

東京学館浦安高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.57
(121) 千葉県内159 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

88件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    コメントを読んでから入学を考えてほしい!
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      このコメントは必ず見てください!
      1学年での最初の頭髪検査は髪を引っ張られ必ずアウトにしてきます。髪を引っ張りながら「アウトになるけどどうする?」というように聞いてきます。そりゃーアウトになるでしょう!と思います。
      Bクラスは頭があまり良く …続きを読む(全823文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    有名大学に行きたいのであれば不向きです
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      時間の使い方が下手で土曜日など3時間学校があるものの特に何もしないそして行事の規制が多くとても規模が小さいため
    • 校則
      私立であるためケータイの使用はできません。学年によって頭髪検査の厳しさには差があります。 …続きを読む(全358文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    未来の芽(生徒我々)を摘むような高校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      我々の高校には若い先生があまりいません。
      わかりやすく言うと校内での高齢化が起こっています。
      そのため、我々の意見などに聞く耳をもたないような先生ばかりです。
      気の短い先生ばかりと言っても過言ではありません。
      私は、間違っていることは間違っ …続きを読む(全623文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    「確固たる進学校」だそうです笑
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直学校生活は楽しい。でもそれは友達のおかげであって学校によるものじゃない。人間関係はこの学校じゃなくても全然作れる。あと「確固たる進学校」は覚えてね笑笑。
    • 校則
      とにかく頭髪検査がキツイ。基本耳にかかればアウト。ただ先生によって基準がバラバラなの …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじで来たらダメ
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいなら、ここじゃなくてもっといい学校を探しなさい。
      学館浦安という負のレッテルを背負うことになります。
      授業中も騒ぐやつは多いし、みんなほぼ寝てます。
    • 校則
      とにかく頭髪検査を異常なほどやります。地毛で茶色くても、日焼けして茶色くなっちゃっ …続きを読む(全803文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    東京学館浦安高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      男子の頭髪検査だけは異常な程厳しいです …続きを読む(全466文字)
    • いじめの少なさ
      教室では陰湿ないじめがあり特定の生徒にだけ仲間外れにしたり塩対応にする等の下らないいじめがありました。いじめは部活動の方が酷くスポーツ校(笑)なので無駄にプライドが高い生徒が多くボールなどの道具を使って …続きを読む(全466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    損しかないのでやめましょう
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      とっても厳しいです
      外で学校の制服を見ようものなら生徒指導
      教師のやる気だけは◎ですが 対応は全くありません
      オシャレなどもできませんなのに教師たちはツーブロックやパーマなどをかけていますし、髪を染めていたりします反面教師なのでしょうか?w …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    正直つまらないです。
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、受験生に対する先生の目の向け方が甘い。自分のクラスをしっかり指導しない先生ばかり。そのくせ大声で怒鳴ったり、理不尽なことで怒ったりする先生は多々いる。
      授業も、外に出歩いている生徒を注意しない。
      内容も、自習が多い先生やお喋りで終わる …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    絶対に見てください!!
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校則、教師、生徒全てが論外
      本当に自分の人生大切にしたいなら
      やめといた方がいい
      評価が良いクチコミに関しては、
      あくまでも参考程度に見た方がいいです。
    • 校則
      頭髪検査厳しすぎる。
      ハゲてる教師が多いので、何故か厳しいです。
      前髪とか襟足、もみあげ …続きを読む(全359文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当におすすめしない
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。
      来たら一生に1度しかない高校3年間を無駄にします。
      全てにおいて理不尽且つ校則が厳しすぎます。
      部活ではサッカー部とソフト部はテスト期間でも関係なく走らされます。
    • 校則
      最近ツーブロックが良くなったが、前髪や襟足は無理やり触 …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    評価だけしか考えない生徒に優しくない学校
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      やめた方がいい。部活を頑張りたい人はいいと思いますが、勉強しようとくる人はやめておいた方がいいでしょう。学館の特待を狙えるだけの頭の良さがあるなら他の学校に行った方が親孝行です。
    • 校則
      女子はある程度髪は緩いですが、男子はこれでもかと思うほど厳しい …続きを読む(全748文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    運動部に入る新規入学者これが現実だ。
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      運動部に入部した者です。
      あるスポーツをやってまして、部活に対する熱は大いにありましたが、練習中の顧問からのデリカシーのない言葉が飛んできます。愛のあるムチという言葉もありますが、愛など全くありません。また、自分の持っている学年のことを守り …続きを読む(全786文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    失敗しました
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全てがダメ。卒業生の方が国公立に合格したからといって調子乗ってる。正直言って、学校生活を思いっきり楽しみたいという方は選び直すべきです。行事もオマケのようなもので雑です。ほんとうにやめてほしい……。色々なコースがある為にそのコースと比べてし …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    おすすめはしないです。
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      お勧めしない。高額な学費や諸費用に見合わない待遇を受ける。全員ではないが性格が良くない教師もいる。
      併願で行くより下げて公立に行く方が親孝行だし、実際高校生活もより楽しめるだろう
    • 校則
      デジタル化の一途を辿っているこの時代のものとは思えない時代錯誤 …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学して後悔する私立No.1
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      ここに決めた自分に失望しています。学校には友達もいて普通に生活していますが、はっきり言って行く価値無いと思います。総進ですが、生徒の質が悪くお互いの悪口を言うのですぐに仲をこじらせるし、授業中もアホみたいに騒いで真面目にやっている人に迷惑に …続きを読む(全835文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あまりお勧めしない高校
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      少しでも勉強してもう少しいいところに行ったほうがいいと思います。特に授業のレベルが低く、自分の自慢話を話す先生や教え方が下手な人も結構います。また、行事は楽しめると思いますが、学校で携帯を使えないので、そこはよく考えたほうが良いと思います。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    通わない方が良い。
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      星2つ。楽しいか楽しくないかはその人の性格次第。(Bコース)うるさい生徒が多い。クラスでぼっちになったら高校生活は終わり。もう、勉強頑張るしかない。(Aコース)Bコースに落ちないように勉強。実際コース別でテストが違うのでBコースに落ちた方が …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    もっといい所があるはず
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      特選、特進に行ける脳があるのなら他のところを選んだ方が絶対にいいです
      正直総進の人たちがやばすぎます
      総進は面接だけで受かるコースなので
      コース格差が酷い
      テストの難易度も違いすぎる
      今年の特進は少しレベルが低めみたいですが一般常識はある人 …続きを読む(全1052文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    灰色スクール
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校には入らないほうがいいです。
      まず、頭髪検査がとても厳しい。年に4、5回あります。
      2つ目。制服、ジャージがとてもダサい。ワイシャツの襟に無駄なラインがあります。セーターもそうです。ジャージは赤、青、水色の三色。特に赤はとてつも …続きを読む(全1400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    音楽は決して選ぶな!
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校内では携帯はロッカーの中に預けなければならない。
      文化祭や体育祭などでも写真撮影はできないため高校生活の思い出が残せない。先生によってはバレなければ携帯をいじっていいと言う優しい先生もいる。特にお金の無駄遣いが多い。
    • 校則
      男子だけにのみ頭髪 …続きを読む(全523文字)
88件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東京学館浦安高等学校
ふりがな とうきょうがっかんうらやすこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-353-8821

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 浦安市 高洲1-23-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東京学館浦安高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校