みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  松戸国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

松戸国際高等学校
出典:Mayuno
松戸国際高等学校
(まつどこくさいこうとうがっこう)

千葉県 松戸市 / 松飛台駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

4.01

(102)

松戸国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(102) 千葉県内14 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    唯一無二の学生生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際教養科があるため、他国籍の生徒も在籍しています。そのため校則は厳しくありません。しかし分別のある生徒ばかりなので、授業時は真面目に、行事等では学校全体が一丸となって盛り上がり、とても雰囲気が良い学校です。
      先生方も皆面白く、一緒に盛り上 …続きを読む(全929文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    松国の校門は国際世界と青春の入口
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒主体で校則に縛られすぎない分
      大きく道を踏み外さない
      国際的に繋がりが広く
      生徒も将来国際的に活躍したいという
      向上心のある者が多い
    • 校則
      普段はあまり注意されないが
      集会などのフォーマルな場では
      きちんと整えるようにきつく言われている。
      でも …続きを読む(全537文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      松国は国際交流の機会が多いことで有名ということは皆様ご存知のことと思います。ただ、目玉の英語合宿、海外留学などは人数に限りがあり、そこに文句をいう人も多いです。しかし、修学旅行では英語を使う機会が多く平等にあり、より英語を磨くことができます …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    超個性派揃い国際校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際高校ってだけあって英語の授業に最も力が注がれています。ALTの先生も常勤4人で英会話やプレゼンの授業でお世話になってます。また、将来は海外で働きたい!、英語を使う職に就きたい!、英語の勉強が好き!という生徒が多いので、お互いのモチベーシ …続きを読む(全984文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活を楽しみたいならココ
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事は楽しく、校則は男子にとってはないも同然で、とても過ごしやすいです!また先生(理系)もいい人ばかりで本当に感謝しかないです!
      部活もエンジョイするにはとてもいい部活ばかりで最高の高校生活を送れます。
      英語の授業は全部英語でやるので英弱は …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事とかすごく盛り上がって楽しい。
      校則もわりとゆるいし、みんないい人ばっかり。
      国際ってだけあって、英語の授業多めかも。
    • 校則
      ゆるい!とくになにもいわれない。
      集会の前にけんさあったりするけど、ゆるい …続きを読む(全268文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がこんなに楽しいのは松戸国際だから!!!みんなが仲良しですっごく盛り上がってほんとに心から楽しめる!
    • 校則
      学校内は何着てても基本は怒られないしハロウィンでは仮装もできるから …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道ができて友達もたくさんできる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気もとてもよく、文武両道が実現できる高校です。
      国際高校なので英語に特化しているところがあります。
    • 校則
      他の高校と比べてさほど変わらないと思います。
      シャツやセーターの縛りもあまりありません。
      そんなに厳しくないと思っていいと思います。 …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒主体の活気溢れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と教養科では、特色が全く違います。
      国際高校といえど、普通科は他の高校と変わらずに、どの分野も幅広く学べます。他校よりもはやい段階で選択式の科目になるので、将来の見通しをたてやすく、1年次の内から大学へ見学に行くので、大学進学を考え …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    松国の国際教養!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここの総合評価を一言で言えば合う人にとってはサイコーに楽しい高校になる!そんなんあたりまえだけど、この学校は他の高校と比べてなんか少し変わってると他の高校からも言われるし自分自身も思う!百聞は一見にしかず!とにかく見学に訪れた方がよい。
    • 校則
      他校 …続きを読む(全902文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とにかく楽しい学校!!!でも学力は下がる
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      松国といえば行事だと思いますが、その通りみんな力をいれてやっています。楽しいです。でも学力は伸びないです。
    • 校則
      生徒手帳に書いてあることは厳しいけど、実際みんな守ってない人が多いし先生もちょっと注意して終わることが多い。スカートは普通に折っている …続きを読む(全1220文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    英語を学び高校生活を楽しみたい人に推奨
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      まだ入学して半年ほどですが、受験生のためにも現時点での評価をさせていただきます。
      松国の良さは知られている通りの感じです。全体的に生徒も学校全体の雰囲気もよく、国際高校という名だけあり英語教育はSpeaking重視、他の教科もアクティブラー …続きを読む(全2069文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    国際色豊かでグローバル育成
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      みんなキラキラで楽しいです!勉強のわからないことなどは、友達同士で教え合ったりして教える方も教えられる方もwinwinな感じです電車通学の人たちは駅が遠いと言ってたりするんですけど、友達と登下校できる時間が増えて楽しいですいいところばっかり …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    住めば都みたいなところがある
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい高校だと思います。男女比が激しいです。陽キャが多いですが、おとなしい人でも大体楽しめると思います。
      授業は、楽しいものもありますが、眠くなるような授業もあります。
      勉強をたくさんする!という雰囲気ではないです。入学したら学習意欲は下が …続きを読む(全785文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    中学とは比べ物にならない。理想の高校生活
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      中学時代が霞んで見えるぐらいには十分に楽しいです。
      基本みんな仲が良くて雰囲気が良いです。真面目な子もいればはっちゃけてる子もいるし、そのどちらとも仲が良い中間の子達もたくさんいます。グループというかいつもつるんでるメンツ~みたいなのはあり …続きを読む(全1786文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ウェイウェイ高校!ゆるい!行事!!
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいウェイウェイ系にはもってこいの学校です。とても学校生活を楽しめると思います!!!自分は松国に入って文化祭などで多くのことが学べました。
      真面目に勉強したい!などと思ってる人は来ない方がいいです。勉強に集中出来る環境では …続きを読む(全1197文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自主性を重視する明るい学校です
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の自主性を重視する明るい学校です。明るいといっても不良のような人は …続きを読む(全1552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自由でのびのびとした学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高校自体はとても面白い学校で他校にはこんな学校はないと思います。

      …続きを読む(全539文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    グローバル
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠いのがネックだが、学校の雰囲気も良く楽しい高校です。中でも、文化祭は一番盛り上がり、クラスの仲が、グッと縮まります。また、女子生徒の割合が高いです。
    • 校則
      特に厳しくなく、頭髪検査があるくらいで、明らかに髪の色が違ったり、派手すぎる格好をし …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ってたより楽しい
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      制服がかわいい。イベントの盛り上がり方がすごい。校則が厳しくない。選択授業が幅広い。英語ができなくても好きになった。セーターや靴下等が自由。華やかな生徒が多い。柏の葉が韓国系女子で松国は欧米系って感じがする。留学生だけじゃなくて特別入学枠と …続きを読む(全832文字)
62件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松戸国際高等学校
ふりがな まつどこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-386-0563

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 松戸市 五香西5-6-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  松戸国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ