みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  君津高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

君津高等学校
(きみつこうとうがっこう)

千葉県 君津市 / 君津駅 /公立 / 共学

偏差値:39 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(27)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    中の下のような高校。
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      中の下のような高校です。勉強したければ木更津高校へ。
      部活を本気でやりたければ木更津総合か拓大紅陵へ。
      入ればそこまで悪くないので後悔はしませんが、その時の代と先生によりますね。
      小テストもそこそこあり、模試が土曜にあるので振替休日はなし。 …続きを読む(全1477文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒に対してとても熱心に尽くしてくれる先生が多く、勉強面ではとても学びやすいと思います。また、精神面でもサポートしてくれるので過ごしやすいです。

【校則】
ほかの学校に比べると校則は少し緩いと思います。学年集会の後などには制服点検はありますが、靴下やカーディガンなどは改善されたので過ごしやすいかと...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
本気で大学進学を目指す人にしか向かない高校。遊びもせずに自分で勉強していかないと何も得ることができない。就職を考えているのなら公務員以外は向かない。就職を考えている生徒に対して無関心。求人すらまともなものがこない。ただ君津高等学校卒業という肩書きが地元では評価が高いだけ。バイト禁止で家計が苦しい学生...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  君津高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細