みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉経済大学附属高等学校   >>  口コミ

千葉経済大学附属高等学校
出典:あばさー
千葉経済大学附属高等学校
(ちばけいざいだいがくふぞくこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 天台駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 59

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(97)

千葉経済大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(97) 千葉県内142 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

97件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    千葉経済大学附属高等学校
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      風紀検査という物があるが髪の毛の色が変わってさえいなければ大抵OKだった、 …続きを読む(全439文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    楽しいですが、いじめも多いです。
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒さんの態度についてあまりいい噂を聞きませんでした。校内での生徒さんの雰囲気がそれほど良くないという印象を受けました。変な噂を流されるという話も聞いたことがあります。しかし、本人は3年間を楽しそうに過ごせていたなという印象を受けました。
    • 校則
      …続きを読む(全388文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    やりたい部活があるならお勧めですが...
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      設備等は満足しています。
      勉強したい人には不向きです。教科書通りに授業をしない先生がいたり、やはり単願だとほぼ誰でも入学できてしまうので色々な生徒がいたりします(凄く頭の良い子なのになんでここに来たのかという子から、お願いだから静かにしてい …続きを読む(全1152文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    だいたい運ゲーだと思う
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      入学することは簡単だけどその分入学テストがないのでそれ相応の頭、
      先生もクラスも運ゲーで私のクラスの先生はハズレで、男の子が大好きすぎる ヤンキー高で有名だがそんなにヤンキーでもない 人による 静かすぎる子が来るとなんで経済きたのって言われ …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽したいなら入ってもいいと思う
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強は本人のやる気しだいです。まともな先生があまりいないのでテスト勉強はほぼ独学です。また、この高校の中で頭が良いと色々な面で有利になります。商業の勉強レベルはとても低いです。簿記などを真剣にやりたい人は簿記部に入る方が良いです。また、校則 …続きを読む(全668文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    経済高校は校則など色々厳しい
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      全体的に普通より下です。先生方で見ている方がいましたら以下の校則を読み改善どうすることを他生徒の方を持ち投稿致します。
      男女仲良くはほとんどありません。設備だけいいです。
      何度も言いますがこの高校は校則が緩ければ最高の学校であり入学したいと …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    資格は取れていいが微妙なマンモス高校
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      商業科の者です。
      普通科は男女比率が同じくらいですが商業科は女子生徒が多い情報処理科は男子生徒が多いという感じです。
      授業中は基本静かにしていますが1部の人はスマホをいじってオンラインゲームをしたりお菓子を食べたり飲み物を飲んだり等していま …続きを読む(全903文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強したい人や人見知りの人はきついと思う
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      私が在籍している普通科文理一般コースの話ですが、コミュニケーション能力がある人はいいですがない人はかなり肩身の狭い生活になります。
      他にも授業中に着信やスマホをいじっている人が注意され、授業が中断されることが何度もあったり、授業中に喋ってい …続きを読む(全840文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいけど狙って行く高校ではない
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      情報処理科です。高校生でも取れるレベルの資格は取れる、が、しかし国家資格レベルに挑戦しようとする者はごく一握りの人のみ。大学進学のレベルも低い。必須科目のカリキュラムも普通科に比べて少ないため一般入試での大学進学は絶望的。少なくとも中学生の …続きを読む(全535文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ゆるい感じがあり、のびのびできると思う。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗で展望レストランがついていて良い。授業がゆるく、偏差値をあげたい人や勉強したい人には向いていない。
    • 校則
      厳しくないと思う。月に1度程頭髪検査があるくらいで、そのほかはあまり何も言われない。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分自身で動ける子は勝ち組
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      OB(野球部出身)のゴリ押しが激しいなーって校長室入った時に思いました。全体を通して私立ゆえ、古風な考えを持つ先生方が多かった印象。学校の最寄までは比較的距離があるので雨の日はバスが大混雑してました。周辺の学校と比べるとうちが群を抜いて派手 …続きを読む(全985文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くもないマンモス校
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      制服はシンプルで可愛く青春したい人、部活動を真剣にやりたい人にとっては最適なマンモス校。エレベーター、エスカレーター、新しい4.5階建ての体育館もありグラウンドが2つあり設備はとてもいいが勉強を真剣にやりたい人は特進に行くべき、。。
    • 校則
      ・スマホ …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    イジメが多いが部活は楽しい!顧問しだい
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張ろうと思ってる人や資格を取ろうと思ってる人には向いてない。とりあえず誇れるのは部活なので部活を頑張りたいという人にはオススメ!!!ですがアルバイトができないので高校バイド勢には辛いです。総合的に見るといい方だが......。他の口 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    体育進学や資格を目的とした人以外やめとけ
    2024年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活に夢を持っている人は入学しない方がいいです!なぜなら、高校生活特有の楽しみがこの学校にはないからです。例えば文化祭や体育祭などのイベント事は少なく全く盛り上がりません。つまらなすぎてサボる人も一定数いる程です。そのせいかどこのクラス …続きを読む(全913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    十人十色の生徒や先生がいる学校
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      青春を楽しむには持ってこいの学校だと思います。ただ進路や先生に期待をして学校に入るのはあまり進めしません。
    • 校則
      校則に対して表記されている内容が学校内で共通ですが、厳しさの限度は科によって異なります。例えば普通科が専門科と同じ服装をしていた場合風 …続きを読む(全1281文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    千葉経済大学附属高等学校の口コミ
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科はうるさくて崩壊してます。
      いじめも陰湿で学校はまったく対応しません。
      三年間遊んで過ごすには良いかと思いますけどやめたほうがいいですよ。
    • 校則
      私立なのに全くうるさくない。
      歯止めの効かない人たちだらけ …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春したい人には向いていない
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      先輩後輩、普通科専門科によって先生が態度を変えてきます。
      中学校より細かい校則があり、とても厳しいです。
      おすすめしません。
    • 校則
      頭髪に関してはものすごく厳しいです。髪染め、ピアスはもちろん、アイロンやドライヤーまで制限してきます。
      地毛が …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    千葉経済大学附属高等学校の口コミ
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      大金を払って通う学校じゃないと思います。
      親に申し訳ないです。
      入試が楽だからという理由で軽はずみに入らない方が絶対いいです。
      勉強をしっかりやろうとしている人なんてほんの一部で後は寝てたり喋ってたり、授業態度が悪いです。
      もし、他の高校と …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    あまりオススメしません。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      何か問題があった時
      先生方は逃げ腰
      頼りにならない
      残念な高校です。
      オススメできません。

      何も問題がなく過ごせればそれなりに良いとは思いますが
      何か起きると対応してくれません

      先生方は勉強に対しての事は色々と面倒をみてくれますが
      それ …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先輩と後輩、専門科と普通科の格差がひどい
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      専門科と普通科、2年生3年生と、1年生の扱いの格差が酷すぎます。普通科の人が化粧をしたらひどく怒鳴られますが専門科の人が化粧をしてても先生たちは「あれ~、メイクしてるでしょ~?」だけです。
    • 校則
      1年生がネクタイがズレてたり緩かったりするだけですぐ …続きを読む(全605文字)
97件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉経済大学附属高等学校
ふりがな ちばけいざいだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-251-7221

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 轟町4-3-30

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉経済大学附属高等学校   >>  口コミ