みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  常翔学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

常翔学園高等学校
常翔学園高等学校
(じょうしょうがくえんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市旭区 / 千林大宮駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(156)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自称進だけどついて行ければ楽しい
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      正直にいうと自称進学校です。それでもいいという方のみ入学を勧めます。勉強面は先生によって当たり外れがあり、一概にはいえませんが自称進って感じの人がそこそこいます。課題もなかなか大変で、自主学習の時間が一年生もかなり多くなります。ただ、自主学 …続きを読む(全602文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自分自身は特進コースなので、特進コースの自分から見たこの学校を紹介します
初めは不安ばかりだったが、先生も面白く、分かりやすい授業をしてくれたり、クラスとして団結し、行事を楽しむことができる
また、毎日小テストや、定期的な面談で、進学するための力や、情報を常時入手することができ、将来も安心して考...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
高校で勉強したい子だけオススメです。
彼氏、彼女を作りたいなどの青春を謳歌したい方達は今すぐにでも公立に行ってください。私は特進コースに合格しましたが、中学から適当に勉強していた人間なので、本当に後悔しています。中学時代に戻れるなら公立に行ってます。勉強が中途半端な子や、したくない子は今からでも考え...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

箕面高等学校
(公立・共学)

箕面高等学校
まじで来たほうがいい!
★★★★☆4
在校生|2022年

履正社高等学校
(私立・共学)

履正社高等学校
スマホ使用禁止と蹴落とし合い
★★☆☆☆2
在校生|2023年

住吉高等学校
(公立・共学)

住吉高等学校
美術にしといた方が絶対にいい
★★★☆☆3
在校生|2023年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  常翔学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細