みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  向上高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

向上高等学校
出典:IZUMI SAKAI
向上高等学校
(こうじょうこうとうがっこう)

神奈川県 伊勢原市 / 愛甲石田駅 /私立 / 共学

偏差値:44 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.02

(155)

向上高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.02
(155) 神奈川県内168 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    ボランティアが盛んな高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉学や人との関わり方、人を想う事など対人関係について多く学ぶことができ …続きを読む(全552文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    緑に囲まれた校舎
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      立地は田舎にあるので緑に囲まれて落ち着いた環境で学ぶことはできます。
      …続きを読む(全336文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    とても楽しい学校生活だったなぁ・・
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい先生といい人ばかりでとても楽しい学園生活でした。
      案外大学よりも高 …続きを読む(全296文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    なにより、ユーモア溢れる素敵な先生がた!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私服登校の公立高校に落ちての、向上進学だったので、入学前は本当に憂鬱でしたが 卒業式の日には『向上でよかった』『私立でよかった』と思える点が多々ありました。なんといってもユーモア溢れるいい先生ばかりでした。
    • いじめの少なさ
      なかったです。やっぱり私立というだ …続きを読む(全401文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    あたたかい学校。特進コースでよかった!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文理コース、選抜コース、特進コースの3つがあります。私は特進コースでした。ほかの2つのコースは詳しくないですが、特進コースについていうと、とにかく仲が良い!!人数が1番少ないコースであるからか、クラス関係なく、男女問わず、つながりが深いです …続きを読む(全793文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春のすべてがつまった学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んでとっても楽しいです。
      また、文理、選抜、特進コースといった3コースにわかれていて、自分にあったコースを選べるところもいいところです。
    • 校則
      私学のため、校則はやや厳しめですが自分の身の回りがしっかりできると思います …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    まさに「青春」がおくれる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則などの「自由」は少ないですが、個人にあった勉強法を各先生が考えてく …続きを読む(全481文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    規則正しい学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学に対して手厚い保護がある、指定校推薦に関しては特に力を入れており受験生にはとても嬉しいものである。
    • 校則
      私立ということもあり校則は厳しいと思います。月に一度の頭髪確認では厳しいチェックが入ります。 …続きを読む(全499文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    担任の先生には感謝しかない!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      文理コースは、野球部が多くとてもうるさいです。
      よい成績をとって指定校で良い大学を狙いたい人にはお勧めかもしれないです。
      ただ、やんちゃな生徒が多いので周りに流されない自信があればの話です。
      選抜コースは普通な感じがします。
      頭いい人もいれ …続きを読む(全735文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    部活が盛ん
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学食もあり、おいしいものがたくさん食べることができる。エレベーターはあるが、一般生徒はしようることができないため移動が大変
    • いじめの少なさ
      各学年、一人はいじめられていたように思う。先生は相談にのってはくれるが、結局は自分で解決しないとどうにもならなっかたよ …続きを読む(全509文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    徒歩では
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      駅から徒歩での3年間はきついけど、まあ慣れたころには学校にもなれていると …続きを読む(全248文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    面白い先生と友達のおかげで青春できたかな
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文理コースでしたが、非常勤講師でとても教え方の上手い先生や話の面白い先生がいたので勉強は結構頑張れていたと思います。
      勉強は割と頑張れる環境なのではないでしょうか。文理コースでも熱心に教えていただける授業の方が多かった気がします。ただし、 …続きを読む(全1288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しかった!
    2014年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い

      【校則】
      厳しいと言われてますが僕は普通だと思います。制服とかも …続きを読む(全309文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    面倒見の良い学校??
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生によって多少個人差はありますが、非常に面倒見の良い学校です??特に進路について親身になって一緒に考えてくれる先生が多いです!
    • 校則
      少し他の私立と比べると厳しいかもしれません? …続きを読む(全505文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    最高の高校生活でした!!
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私はこの学校に来て本当によかったと思っています。みなさんも最高の高校生 …続きを読む(全310文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    コースを超えて楽しめました。
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は特進コースに在籍していましたが修学旅行などを通じて他のコースとも交流でき、とても良かったです。大学受験もそれなりにうまくいったので本当に向上高校でよかったです。
    • 校則
      頭髪検査はあるものの、他は普通です… …続きを読む(全240文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    向上高校特進コースを選んで本当に良かった
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい環境にいました。
      私は特進コースに所属していました。
      大学生になった現在だからこそより本当にいい環境にいたことを実感しています。
      一年生のころは、こなしたことのない課題量が出て辛いなって何度も何度も思いました。しかし、受験生になり …続きを読む(全636文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    とても楽しく高校生活が充実する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題が多い分、自ら進んで勉強する習慣がつくのがとても良いと思います。また週3日に90分授業があるので、大学に進む人は90分授業に慣れるので、大学に進学してからあまり苦ではなくなります。
    • 校則
      他の高校に比べれてば、少し厳しい気もしますが、普通に学校 …続きを読む(全375文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    それなりにいい学校。十分楽しめる。
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も忙しく大変だったがとても充実していた。特進コースに在籍していたが、進路は一年生のころから丁寧に行ってくれた。もちろん個人差はあるだろうが、楽しもうと思えば多くの人が楽しめると思われる。
    • 校則
      厳しいが、体育祭や修学旅行などのイベントでは …続きを読む(全397文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    皆が言うよりもいい高校
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気があれば助けてくれる先生が多い学校であると思います。
      分からない問題は先生に聞けば必ず答えは出してくれましたし、先生の都合が合えば長時間でも親身に教えて貰えます。
      (私が言うのはなんですが2016年に入学した卒業生は問題が多い代だった …続きを読む(全531文字)
49件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 向上高等学校
ふりがな こうじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0463-96-0411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 伊勢原市 見附島411

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  向上高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ