みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都産業大学附属高等学校   >>  口コミ

京都産業大学附属高等学校
京都産業大学附属高等学校
(きょうとさんぎょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

京都府 京都市下京区 / 丹波口駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.21

(112)

京都産業大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.21
(112) 京都府内46 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

112件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生
    ここに入ってよかった!
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      みんなの仲も良く、行事も盛り上がって楽しい想い出ばかりできました!
      京都 …続きを読む(全282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    特進なら、入って損はない!!!
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      第一志望校はここではなく、この学校は滑り止めでしたが、正直落ちて良かったと思えるぐらい、私はこの学校で良かったなと思っています。
      特進コースに在学していますが、他の方が書いておられるような先生の当たり外れが激しいなどは思いませんし(特進に良 …続きを読む(全1530文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    充実した高校生活が送れる学校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      文武両道で、高校生活を充実させたいと思っている人には、とてもいい高校だと思います。自主性を尊重し、行事や部活動に取り組ませてくれます。特に娘が所属している部活の先生はとても熱心で、一人ひとりを大切に指導してくれます。朝テストなど、しっかり勉 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    周りの機嫌を伺わなくていい充実した日々
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活が充実しており、友達と両親に感謝しています。派手さがあまりなく、他人に対してツッコミのきつい人がおらず、居心地のいい学校です。私の周りには、この学校が第一志望校ではなかった人が多いのですが、その為なのか、お調子者を男女ともに見かけま …続きを読む(全1388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    文武両道。努力すれば叶う。良い学校。
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      設備が綺麗で過ごしやすいです。勉強は家で予習復習しておけば遅れることはないでしょう。先生の当たり外れが大きいとよく見ますが、そんなこと無かったです。ただ、高校生なので自分から聞きに行かないと先生は助けてくれません。部活も活発で良い成績を残し …続きを読む(全1183文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    可能性の宿る学舎
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      この学校は進学コースがとても良い!!
      まず1年生の時は親睦の意味もあるキャンプ。この活動の中で様々なチャレンジをするのですが協力をしなければいけない活動が沢山あるのでチームでの力が鍛えられます。
      次に研修旅行です。この旅行は自分達で目的地、 …続きを読む(全773文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ええんちゃう?(笑)
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ま、学校って遊ぶ所ちゃいますからね
    • 校則
      普通です。
      厳しすぎと言ってる人は自分の容姿見直した方がいいですよ。
      学校というのは…もう言わなくてもわかるでしょう。(苦笑) …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入学してよかった。
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は本当にいい学校です。
      京産自体の偏差値は62と言われてますが、
      …続きを読む(全828文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とても明るくてユニークな人が多い学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      とても楽しくて勉強も部活も友好関係も全てにおいて充実した学校生活を送れると思います。ただ、勉強をしていい大学に行きたいのなら特進コースに行くべきです。進学コースにも受験するクラス(文理)とそのまま大学に行くクラス(KSU)にがありますが、進 …続きを読む(全596文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    最&高
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく校舎がきれい。トイレもとてもきれいです。トレーニングルームやラウンジなど設備も充実しており、環境は非常に整えられているのでそのような点では非常に満足できると思います。自習室や進路支援センター(赤本などが常備)という設備もあり勉強をが …続きを読む(全724文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    卒業後も長く付き合える友達ができる
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅前立地で交通の便もよく、安全面でも安心です。持ち上がりで行くもよし、進学を選ぶもよし、選択肢も充実しています。クラブ活動も程よく行われており充実した高校生活を送れると思います。生徒の満足度も高く、その結果が明るい校風に表れていると思われま …続きを読む(全885文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    面倒見が良い
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      放課後に先生が1対1で気軽に分らない問題を聞けるスペースがあり、塾にいく必要がない。とても面倒みがいい高校
    • 校則
      公立高校に比べたら厳しいが、私立だったら、普通ぐらいの校則です。 …続きを読む(全955文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の過ごし方次第です
    • 校則
      普通です …続きを読む(全172文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日充実
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校です。
      私は特進に所属してますが部活もやっていて、
      とても充実しています。
      年々、文化祭や体育祭が盛んになってきています
      この高校に入って良かったです\(^^)/
    • 校則
      そんなに厳しくはありません。髪染め禁止、ピアス禁止などです。 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい学校です
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生方が多く、校舎も綺麗でとても学習がしやすい環境です。
      制服も、青を強調したデザインでとてもかわいいです。
      この、高校に入って良かったと心から思います。
    • 校則
      校則は、他校に比べると少し厳しめかもしれません。
      特に、スカート丈には厳しいよう …続きを読む(全402文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    整った環境です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強もしっかりできますし,先生・生徒ともフレンドリーで,今後の自分にずっと残る関係性を築けます。また部活動も皆盛んにやられています。
    • いじめの少なさ
      私立の高校ということもあり,様々な地域・中学から人が集まってくるので,皆が新しい気持ちで入学して …続きを読む(全639文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    様々なニーズに応える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コースは、勉強については、大学受験に向けてしっかりと対応していただきました。
    • 校則
      いたって普通にしていれば何も言われることはありません。心配する必要は大丈夫です。 …続きを読む(全358文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    アットホームな雰囲気の明るい学校!!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。校舎も綺麗で、先生方も良い方ばかりです!特に特進コースは進路指導もしっかり行って下さり、手厚い教育が受けられます。進学コースは普通にしてれば京都産業大学に行けるので楽だと思います!
    • 校則
      ごく普通です。すごくおかしい校則がある訳 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    すごくいい学校
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は他の学校と全然違います。
      偏差値は62と少し高めというだけですが …続きを読む(全497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    きょーさん
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにをとっても最高
    • 校則
      厳しくも緩くもない
      楽しい高校生活が送れる …続きを読む(全91文字)
112件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京都産業大学附属中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆3.78(14件)

京都産業大学附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京都産業大学附属高等学校
ふりがな きょうとさんぎょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-279-0001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市下京区 中堂寺命婦町1-10

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都産業大学附属高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング