みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  嵯峨野高等学校

嵯峨野高等学校

(さがのこうとうがっこう)

京都府 京都市右京区 / 常盤駅 /公立 / 共学

偏差値
京都府

3

偏差値:61 - 72

口コミ: ★★★★☆

3.79

(66)

概要

嵯峨野高校は、京都市にある府立の進学を重視した共学の高校です。前身校である、嵯峨野高等女学校の時代から数えますと、75年の歴史を有する伝統校です。普通科の他に、専門学科である京都こすもす科を有し、同じく専門学科を設置している「堀川」「西京」と共に公立御三家と呼ばれています。また、SSH、SGHに指定され、ユネスコに加盟しています。2016年の進学実績としては、京大12名、阪大32名、神戸大22名をはじめ国公立大学に197名が合格し、私立大学では関関同立に444名が合格しました。 部活動においては、約9割の生徒が参加しており、とりわけ剣道部、陸上競技部などが実績を残しています。出身の有名人としては、衆議院議長を務めた伊吹文明、女優の松原千明などがいます。

嵯峨野高等学校出身の有名人

吉岡里帆(俳優)、伊吹文明(衆議院議長、元財務大臣、元文部科学大臣、元労働大臣)、桂枝三郎(3代目)(落語家)、松原千明(俳優)、福山哲郎(参議院議... もっと見る(8人)

嵯峨野高等学校 偏差値2023年度版

61 - 72

京都府内
/ 208件中
京都府内公立
/ 100件中
全国
/ 9,801件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      教科にもよるけど、授業スピードがめちゃ速い。理系に進んでも文系科目も文系クラス並みにやらされる。説明会とか行って話聞くより在校生に聞いた方がまだいいと思う。めちゃくちゃ不満しかないしマジ後悔してる。中学時代頭良かったからって簡単にこういう学校を(特に御三家)選ばん方がいい。志望する大学行くために3年間ほとんど勉強に時間費やすつもりの人は合うかも。高校生の間に楽しい思い出作りたいんやったら他の所行った方がいいと思う。
    • 校則
      スマホ使用禁止改善しても良いんじゃない?
      スマホ鳴っただけで犯人探し始まったことある。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      どこの高校でもそうやけど、楽しめるかどうかは自分次第です!笑
      口コミが賛否両論だったので自分なりに書きました。わたしは嵯峨野高校に来て良かったと思っています
    • 校則
      リボンの加工は何も言われません
      スカート丈は厳しい先生もいます
      携帯は校内禁止ですが使ってる人も普通にいます
      体育の授業では毎回爪をチェックされます
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      今思えば何故ここを選んだのか分かりません 進研模試は強制、スタディーサポートがあるなど典型的な自称進学校です
      まず理系クラスは地学必修です 受験で使う人がほぼいない地学を全員強制されている事に皆不満を抱えています さらに化学が10月頃まで始まらない為、地学による弊害と考える人が多いです 先生は所謂オールドタイプの様な人が多く理不尽にキレたりがよくあります 授業は分かりやすい人も居ますが分かりにくい人もいます またアクセスも悪く、かなりの人が利用するJRは一本乗り過ごすだけで遅刻するくらいです 
      馬渕教室に通っていた人は洛南、西大和蹴りが多くその人達は大抵蹴ったことを後悔しており私立コンプ持ちがいます 経済的に余裕がある家庭は洛南 西大和 東大寺 灘あたりに行くのがベストです 私立が無理という場合は少し頑張って堀川 西京に行く事をお勧めします 最終他府県に越境してでも嵯峨野だけは避けるべきです 中高一貫の進学実績は中等部が大多数と言いますがそれだけ実績を出してるだけあって教育の質はかなり高いです なので高校からでも入るべきかと とにかく入学してからでは遅いのでこれ以上同じ目を見ないよう頑張って下さい
    • 校則
      他の高校がokなのに対し、スマホが使えない 授業中に電源を切り忘れてて音が鳴っただけで指導が入る 
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
吉岡里帆(俳優) 嵯峨野高等学校 → 京都橘大学文学部日本語日本文学科書道コース
伊吹文明(衆議院議長、元財務大臣、元文部科学大臣、元労働大臣) 嵯峨野高等学校 → 京都大学経済学部
桂枝三郎(3代目)(落語家) 嵯峨野高等学校
松原千明(俳優) 嵯峨野高等学校 → 平安女学院短期大学(現平安女学院大学短期大学部)短期大学部キリスト教科
福山哲郎(参議院議員) 嵯峨野高等学校 → 同志社大学法学部法律学科京都大学大学院法学研究科修士課程

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
立命館大学 50.0 - 57.5 私立 京都府 279人
同志社大学 55.0 - 62.5 私立 京都府 113人
近畿大学 42.5 - 65.0 私立 大阪府 75人
龍谷大学 40.0 - 55.0 私立 京都府 75人
関西大学 52.5 - 60.0 私立 大阪府 68人

基本情報

学校名 嵯峨野高等学校
ふりがな さがのこうとうがっこう
学科 京都コスモス科自然科学系統専修(72)、京都コスモス科人間科学・自然科学系統共修(71)、普通科(61)
TEL

075-871-0723

公式HP

http://www1.kyoto-be.ne.jp/sagano-hs/

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

京福電鉄北野線 常盤

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

京都府の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 嵯峨野高等学校の評判は良いですか?
  • 嵯峨野高等学校出身の有名人はいますか?
  • 嵯峨野高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 嵯峨野高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 嵯峨野高等学校の評判は良いですか?
  • 嵯峨野高等学校出身の有名人はいますか?
  • 嵯峨野高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 嵯峨野高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  嵯峨野高等学校

嵯峨野高等学校の受験を考えている方におすすめの私立高校【PR】

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング