みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 同志社女子高等学校
概要
-
同志社女子高校は、京都市上京区にある私立の併設型中高一貫女子校です。学校法人同志社が運営しており、系列校としては同志社大学や同志社女子大学、姉妹校に同志社中学校・高校、同志社香里中学校・高校などがあります。卒業生の多くは同志社大学や同志社女子大学に進学します。設置学科は「普通科」で、同志社大学と同志社女子大学への進学を見据えた「リベラル・アーツコース」、理系難関大学を目指す「ワイルド・ローヴァーコース」の2コースが設置されています。 部活動においては、文化部20運動部12とバラエティに富んだ活動を展開しており、中高合同の部活動では先輩後輩が切磋琢磨しながら上を目指します。出身の有名人としては、アナウンサーの夏目三久やデザイナーのワダ・エミらを輩出しています。
同志社女子高等学校出身の有名人
夏目三久(アナウンサー)、すぎもとみさき(俳優)、太田由希奈(元フィギュアスケート選手)
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2010年入学
2017年01月投稿
- 5.0
-
総合評価先生との距離も近く、なんでも話すことができます。2016年度からイオンモールのような新校舎での授業も始まりました。総合的に本当にいい学校です。
-
校則染髪も有色リップすらしてはいけないけないけど、その中でどれだけオシャレをするかです。バレないようにみんなしてます。
-
- 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
-
総合評価女子校なりの楽しさがあります。
どんな場面でも生徒が考え、物事を作りあげていっていたように感じます。 -
校則校則はほとんどありません。
とても自由な学校なのではないかと思います。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
同志社大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 京都府 | 222人 |
同志社女子大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 京都府 | 19人 |
立命館大学 | 50.0 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 3人 |
早稲田大学 | 60.0 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 3人 |
京都薬科大学 | 55.0 | 私立 | 京都府 | 2人 |
※2017年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
質問学校生活について
部活 マヨ さん 0件0件 2017/04/07更新- 部活動やクラブでない自分で作れる同好会のようなものはありますか?続きを見る
-
その他【同志社女子高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【同志社女子高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投稿・・・続きを見る
-
質問【同志社女子高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【同志社女子高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のアピ・・・続きを見る
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、高校の画像をご投稿ください!部活情報
運動部 アーチェリー部、スキー部、フェンシング部、硬式テニス部、体操部、バレーボール部、陸上部、ソフトボール部、バドミントン部、バスケットボール部、ワンダーフォーゲル部 文化部 マンドリン部、放送部、軽音楽部、ハンドベル部、聖歌隊部、演劇部、書道部、美術部、地歴部、ESS部、YWCA部、化学部、華道部、琴部、コミック部、フレンドリー部、文芸部、家庭科部、管弦楽部、写真部、茶道部 口コミはまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!基本情報
学校名 同志社女子高等学校 ふりがな どうししゃじょしこうとうがっこう 所在地 交通アクセス ・地下鉄
烏丸線「今出川駅」徒歩5分
・京阪
鴨東線「出町柳駅」徒歩10分最寄り駅 京都市営地下鉄烏丸線 今出川
生徒数 男子:- 女子:808人
学科 普通科(63)
電話番号 075-251-4305
公式HP 学費 入学金 130,000円
施設費 130,000円
授業料 670,000円
その他 31,500円
初年度納入金 961,500円
備考 -
行事 球技大会、花の日礼拝、イギリス語学研修、体育祭、文化祭、収穫感謝礼拝、クリスマスページェント、修学旅行、スキー教室、見学可能行事文化祭バザー、クリスマスページェント
同志社女子高等学校の付属・系列校
大学 高校 中学 小学校 幼稚園 学校の特徴
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
-
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 同志社女子高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
ピックアップコンテンツ
- 京都府の高校入試特集
京都府独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 京都府の高校情報
京都府の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 京都府の偏差値・倍率一覧
京都府の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
京都府の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
京都府の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 京都府の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 京都府のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 京都府の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
立命館宇治高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:66 - 67
3.88 (57件)
京都府宇治市 / 私立
-
-
京都共栄学園高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:41 - 67
4.11 (9件)
京都府福知山市 / 私立
-
-
鳥羽高等学校
併願校におすすめ
偏差値:45 - 63
3.67 (57件)
京都府京都市南区 / 公立