みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鎌倉学園高等学校   >>  口コミ

鎌倉学園高等学校
出典:Ocdp
鎌倉学園高等学校
(かまくらがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /私立 / 男子校

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.91

(74)

鎌倉学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(74) 神奈川県内36 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
74件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    鎌倉学園高等学校
    2013年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      緩いです
      卒業してからは
      鎌学だものが口癖になります

      【校則】
      公立高校 …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    鎌倉学園高校
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まだ在学生ですが、素晴らしい学校だと思います。
      礼儀廉恥という学校のモ …続きを読む(全562文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日笑顔で通ってます。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鎌倉五山の建長寺に隣接する学校で、文武両道を目指しており、進学校でありながら部活動も盛んです。今年3年間のリニューアル工事が終わったため校舎はとても綺麗だと思います。
    • 校則
      校則は緩いですが、髪を染めたり制服以外で登校するような生徒はいません。 …続きを読む(全518文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な楽園、鎌倉学園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しいです!教師もクラスメイトも、学校全体が家族のような雰囲気で、とても居心地が良いです。いじめもなく、イベントも多いので、友達もたくさんできます。運動部も強い。あと勉強は…(笑)
    • 校則
      厳しくないです。ぶっちゃけ校則はないくらいです。
      …続きを読む(全603文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高!
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      建長寺を母体とする歴史ある私立高校です。高校で勉強も部活も共に頑張りたい人にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      他の高校に比べると緩い方だと思います。ただ、髪を染めたりするのは流石に禁止してます。 …続きを読む(全472文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道バカもしたい欲張りなあなたに
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しかった。
    • 校則
      なんでもありです。髪の毛を染めるのは禁止で注意もされますけど日焼けで誤魔化してる人もいました。時と場合さえ間違えなければなんでもできます。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    よくない
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見てよくないと思います。土曜授業がありその分よく勉強できるのかなと思ったらそれほどでもなかったりしてます。
    • 校則
      ゆるいです。ゆるいのにいじめが少ないという矛盾があります。規律はしっかり守るので。 …続きを読む(全358文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    学生には最高。親は心配。
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も頑張って学校生活はとても楽しいようですが、文武両道の掛け声の下で勉強が二の次になっている子も多そうです。周りに流されず低きに流れない子なら大丈夫かとも思いますが
    • 校則
      麻布や公文ほどではないが私立にしては自由だと思う。バイトも可だったり県立と …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い環境で勉強ができ、部活動も活発で毎日楽しく学校に通うことができる素晴らしい学校です。文武両道の精神の元頑張っていきましょう。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はゆるい方で気軽に勉強することができます。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    しっかり勉強したい人にはむいていない
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外進担当の先生(文系教科)の授業は内容が受験に必要なのかどうか疑問に思うくらいの質の悪さ
      また、授業のペースをいきなり早めたりするなどあまり授業に関してはいい印象を持てない
      また、大学現役進学率が低いので大学合格実績も見た目は良く見えるが実 …続きを読む(全294文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道…?
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路実績も芳しくなく、部活もさほどでは…

      文武両道…??という感じです

      ありのままを書きますので、よろしければご覧ください
    • 校則
      実際はめちゃくちゃ緩いです

      一線を越えなければ何も言われません …続きを読む(全311文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    とっても楽しい男子校です!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      併願で入学しました。進学校にしては学費も良いと思います。月々の入金の他に請求されることが今のところない。学校全体が勉強するムードになっているので、ハードな部活に入っている子も勉強したくて部活辞めようか悩むような雰囲気。お堅いイメージがあるか …続きを読む(全493文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    文武両道を実践
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、とにかく部活動を一生懸命やりたいという子供さんにむいている学校だと思います。勉強に関しては期待できません
    • 校則
      携帯電話も持ち込み自由ですし、校門そばにある駄菓子屋は、下校後にいつもにぎわっています。買い食い禁止の学校もあるようですが …続きを読む(全730文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文武両道自由な校風の男子高です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも自由な高校です。生徒でこの高校の悪口をいう人はいないと聞いています。自主性を重んじているという事で勉強なども本人次第になるので頑張る子は頑張るが、なまけてしまう子もいるので浪人率は50%くらいになります。いじめもなく生徒達はのび …続きを読む(全1146文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    鎌学OB
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鎌倉学園高等学校の口コミ
    • 校則
      非常にゆるいです。自由主義だと思います。他の私立に通う友達がいましたが、その私立の校則の厳しさをいつも嘆いていました。しかしそれは、鎌学では許されることでした。 …続きを読む(全633文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    いいと思います
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生もよくみてくださいますし、何より生徒たちが楽しそうです。部活動も真面目にやっていて、ちゃんとした生徒が多いです。男子校ならではの楽しさがあります。高い進学先を目指すので、浪人も多いようですが、高2の途中からは勉強をやろうという雰囲気にな …続きを読む(全757文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    子供に自主制が育まれる学校だと思う
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      建長寺と隣接する高校。雰囲気はとてもよく男子校で、まじめな子が多い高校だと思う。有名アーティストや有名俳優が先輩でいらっしゃいます。
      校舎のとあるホールに、有名アーティスト直筆の歌詞が描かれていて感動しました。
    • 校則
      私立の割にはゆるゆるです。指 …続きを読む(全945文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    授業が真面目なのに楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風 新校舎で綺麗!男子校ならではたくさんあり!ただ道が狭いです。車通りも人通りも多いです。(観光地なので…)
    • 校則
      校則っていうかやってはいけないことに対するやっちゃいけない感があるので安心できます。
      …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男らしさ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今、校舎を工事していて今年の冬に完成予定なので勉学に励むには素晴らしい環境があり、また生徒と教員との間での信頼関係が非常に強い学校なので、勉強のことでも、普段の生活のことでも気軽に相談しやすい。男子校なので、異性への遠慮などは無く共学には無 …続きを読む(全728文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    進学の意識は高い
    2013年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学進学への意識を高く持っている生徒が多い。
      しかし、それが学校として応 …続きを読む(全499文字)
74件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

鎌倉学園中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆3.92(40件)

鎌倉学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鎌倉学園高等学校
ふりがな かまくらがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-22-0994

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 山ノ内110

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鎌倉学園高等学校   >>  口コミ