みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜緑ケ丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横浜緑ケ丘高等学校
横浜緑ケ丘高等学校
(よこはまみどりがおかこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市中区 / 山手駅 /公立 / 共学

評判
神奈川県

1

偏差値:68

口コミ: ★★★★★

4.59

(190)

横浜緑ケ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.59
(190) 神奈川県内1 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
112件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鳩に豆鉄砲 すずめの涙
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学問、部活動、行事などあらゆる分野において何か突出して優れたものは見られない。生徒、教師ともに良くも悪くも平凡である。
      故に何か、悲しいとか悔しいとか、嬉しいとか幸せだとかいうような感情の揺れを体験することを忘れてしまう。ここには「生活」が …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    バランスが良い。自由で真面目な学校
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全てにおいてバランスが良い高校。本人のやる気さえあれば、部活、行事、勉強、趣味、全てをバランスよく楽しく取り組める環境があります。生徒の雰囲気としては、髪色がカラフルだったりメイクやネイルピアスなど校則がないため自由で一見すると落ち着いてい …続きを読む(全1196文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自由を求めるなら緑しかない
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自由を尊重する人にとっては最高の学校。色んな人がいて見聞を得られる。勉学の面だけではなく人間性などを学べます!
    • 校則
      まず校則がないので不満も何も出てこないです。自由すぎて不安になるという方がいますが自由には責任が生じるのは当たり前のことですのでそ …続きを読む(全787文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    受かってよかったと本気で思う学校です!
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      正直チャレンジ校でしたが、
      入れて本当に良かったと思っています!!!
      自由な校風に満足してない人は、きっと自由にやってないからな気がしてます(現文Bでやる文章みたいですね( ̄▽ ̄;))

      私として最も良かったポイントは、ほとんど全員なんかし …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    みなさん、これが「青春」です。
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      これが「青春」です。とにかく毎日が楽しい。校則がないですが入ってくる人達はみんな常識がしっかりしていて、はじけるところとしっかりするところの区別ができています。似た偏差値帯の川和や厚木に比べれば進学実績はあまり良くないですが、だからといって …続きを読む(全1492文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校までの坂道がちょっぴりキツイ
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校に進みたいけど、『勉強勉強!!』ってのは嫌だ。
      高校生活を充分に楽しんで、進学先もそこそこいいところを目指せれば…って人に最適!!部活も全力、遊びも全力、勉強も全…力?笑
    • 校則
      校則はないです。夏暑い日は短パンで登校してたし、冬の寒い日は …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進学校だけど勉強ばかりじゃない!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      みんなしっかり勉強もするものの、ガリ勉的な人は少なく遊びも欠かさない何事にも全力な人が沢山いる素敵な高校です!横浜がすぐそばなので遊び場にも困りません。 若々しい先生が多く生徒との仲も良いです また男女間の友情というものを沢山見かけます、 …続きを読む(全1117文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由すぎる!!!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑高には、同じ進路を目指したり、部活で同じチームとして戦える仲間がたくさんいます。

      自然豊かで落ち着いた環境の中でかけがえのない思い出となる高校生活を送れるので、緑高を選んでほんとうに良かったと思っています。
    • 校則
      緑高はとにかく校則という校則が …続きを読む(全964文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    let’s enjoy
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校に通うのがとても楽しい高校です。唯一の不満があるとしたら、通学路の坂ですが、それを差し置いても意識の高く互いに勉強を教えあえる生徒。なんでも聞いたら教えてくれる優秀な先生。行事なども基本みんな盛り上がって青春を謳歌することができ、とても …続きを読む(全521文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良い意味での放任主義な学校
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      去年はコロナで文化祭ができなかったけどその代わりに緑フェスという後夜祭を外でやるみたいな感じで代替行事をしました!実行委員がかなり主体で動いてたのでこれぞ緑高だなって感じがしました。
    • 校則
      なんと言っても校則はなし!指定のスカートかズボンさえ履けば …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとに楽しいです。3年間しかない貴重な高校生活、ここなら絶対楽しめると思います。行事が盛んだったり、クリスマスとかハロウィンにはクラスでお菓子パーティーしてるクラスもあったり、食堂でみんなとご飯食べたり、横浜とか桜木町で放課後jkしたりカラオケ行ったりほんとに楽しいです!
    • 校則
      校則はほんとにないです!登下校の時にスカートやズボンを履くのが一応唯一の校則だけどそれすら破ってる人も多いです。金髪から黒髪まで色んな髪色の人がいます!!メイクもばっちりして来てる子もいればしてきてない子もいるし色々居ますよ!
    • いじめの少なさ
      私が聞く限りいじめはないです!色んな人がいるからこそ自分に合った良い友達を見つけることが出来ます。もしいじめが起きても、生徒に親身に話してくれる先生が多いので対処してくれると思います。
    • 部活
      部活動は自分で本気度を決められるって感じです。吹部はやっぱり大変そうだなと思うけど、吹部の友達はみんなすごい楽しんで部活をやっている感じがします!その他運動部は部活によって気合いの入れ方は様々です。気合い入れてるところは昼練とかもあって少し大変そうです。軽音とかは週1でやってる人もいるし、めっちゃがちで練習してる人もいるし色々って感じです。
    • 進学実績
      1年なのでまだそんなに分からないけど進路ガイダンスが時々開かれたりはしています。進路についてはよく分からないので授業について書くと、授業の質は教科によるけどあまり良くないです。化学、論表とかは先生によるけどとっても分かりにくいです。そういう授業の時には内職してる人も多かったりします。数学とかは結構わかりやすいです!ただたまに出される青チャの課題に追いつけるほど高いレベルのことを教えてくれるかと言うと微妙です。正直どの教科もどの先生に当たるかが大事だと思います。あとは英単語テストがターゲットではなくデータベースを使ってるのに不満を言ってる人が多いと感じます。けど頭いい子が多いのでみんな塾に行ったりして勉強頑張ってるので授業が分かりにくくても周りに刺激されてちゃんと勉強できます。
    • 施設・設備
      図書館はいつでも誰でも使いやすい雰囲気があってとても良いです!図書館で勉強してる人がよく見られます。体育館は鳩が飛んだりすることもあるけど来年の夏頃には新しいのになるそうです!校庭もそれなりに広さはあると思います!あとはなんと言っても食堂があるのがありがたいです!ちょっと高いけど美味しいです。個人的にトイレが綺麗なのも嬉しいです。
    • 制服
      ブレザーダサイって思う子もいるかもしれないけど金ボタンに変えたら全然可愛いです!大丈夫!!女子はカーディガンに自分で買ったリボンがいちばん多いです。男子はシャツにトレーナーとか、セーターとかパーカーとか色々います!
    • イベント
      文化祭来たら分かります超楽しいです!準備期間でクラスの仲めっちゃ深まりました。体育祭も借り物競争とか応援団とかどれも楽しかったです!文化祭ではドレス着てる子がいたり、体育祭では体育祭のあと盛り髪して写真撮ったり、ボード作ったりたすき作ったり色々みんなしてて可愛かったです!文化祭とか体育祭の後にクラスで打ち上げいくのも楽しいです。けど意外と競技大会がいちばん楽しかったりします!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      楽しそうだったからです!最初進学実績が低いことから同じ偏差値くらいの違う高校と迷っていましたが、進学は自分の努力次第だと思いこの高校に決めました。実際ここにしてほんとに良かったです!進学は自分の努力でどうにでもなるけど、楽しい高校生活を過ごせる環境は自分の努力だけではどうにもなりません!絶対楽しそうなところを選んでください!あと男女比がめっちゃ偏ってるって聞いて心配してる人もいるかもしれないけど、実際そんな変わんないし気にならないので安心してください!
    投稿者ID:974343
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    文武両道!誰もが充実できる!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活に一生懸命に取り組みたい人、いい大学に行きたい人、青春を満喫したい人、誰もが充実した高校生活を遅れると思います。
    • 校則
      服装は下のズボン以外自由(式典とかは正装ですが)で、みんな思い思いのファッションをしています。特にこれと行った決まりもなく、 …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春するなら緑高!!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自由な校風で毎日とにかく楽しい!!緑ヶ丘は通称緑高と呼ばれており個人的にこの呼ばれ方も学校名も好き。憂鬱なことは最寄り駅から学校までの坂が長いこと。自由な校風なこともあり、髪色も奇抜なカラーの人もいるが、みんな根は優しくて真面目。だから、一 …続きを読む(全830文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春するならここしかない!
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく明るく楽しい!
      偏差値もある分みんな自ら何事にも取り組む子が多く、自分が勉強が苦手で不安でも周りが助けてくれるすばらしさ!
    • 校則
      自由な校風で生徒自身の考えを尊重してくれる!
      先生方が生徒のことを信じてくれているため 生徒手帳などは一切なし …続きを読む(全815文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学して良かったと心から思います!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ノリが良い人が多いけどみんな優しくて、控えめな僕でもすんなり馴染めたし仲良くなれました!イベント事はみんな大好きで毎回すごく盛り上がるのも良いところです!
    • 校則
      緑高の最大の特徴はなんといっても校則です!
      特に指定がありません。それでも無法地帯にな …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    みんなが思い描く青春の集合体!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みなさんが思い描くような「青春」を体現している学校です。校則がないので髪型はもちろん、服装も自由です。1度しかない高校生活を存分に楽しみたい人におすすめです。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじているため、生徒手帳は存在していません。校則に縛られることなく …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校です。
      生徒が中心となっている学校なので先生に干渉されることがほとんどありません。また、校則がないのも魅力的だと思います。
      ただ、最近は進学実績をあげようと必死です。文系だったら早慶、理系だったら国立に行けと言ってき …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由で楽。でも、学力も全部自分次第。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      縛られるものは憲法などの国の法律くらいなのじゃかいかと思うくらい自由です。
      勉強をたくさんして医者になりたい、などと夢をかたく抱いてる方は難関私立や翠嵐に行ってください、と思いますが、純粋に今までの縛られた義務教育から開放されて自分らしくの …続きを読む(全989文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    悪くはないけど、悪くない
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      [普通]という言葉が当てはまる高校。生徒は普通で先生も普通だ。しかし、部活も普通だし学校行事も普通だと思う。普通は横浜緑ケ丘高校といえば[自由]という印象があるかもしれないが、入学してしまえば他の高校なんか分からないし、これが普通だと普通の …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まあいいんじゃない。緑高で
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      うーん、「身の丈にあった学校選びを」的な辛辣な意見もありますがそんなのはどこに行ったって同じだと思います。自分次第です。まあ頑張れって感じだよね。名門校であるだけで進学校と言えるかは微妙です。まあ世間一般的に高いのは間違いないですが

      ラン …続きを読む(全977文字)
112件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜緑ケ丘高等学校
ふりがな よこはまみどりがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-621-8641

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市中区 本牧緑ケ丘37

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜緑ケ丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ