みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴見高等学校   >>  口コミ

鶴見高等学校
出典:IZUMI SAKAI
鶴見高等学校
(つるみこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(102)

鶴見高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(102) 神奈川県内97 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
102件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しもうとすればいくらでも楽しめます
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が自由(なぜかパーカーは禁止)でピアスや染髪、化粧など好きなようにできます。ただ部活でダメと言われているところもあるみたいです。
      校舎はボロい。びっくりするほどボロい。
      床が抜けたり、椅子が壊れたり、驚きます。
      ただ、トイレは工事をした …続きを読む(全796文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2:6:2(負の遺産)
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に生徒のやる気のない学校。
      まず入学前での在校生によるLINEグループなどの荒らし、なりすまし(伝統らし)、男子女子関係なく陰湿な性格の人が多く、常にピリピリしている、授業と休み時間の区別をつけられない陽キャ(笑)の人たち、偏差値50 …続きを読む(全1294文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良くも悪くも自由な学校です。
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由度は高かったと思います。1度、校長が変わり規則を作って抑えつけようとした時は学生と先生で抗議活動がされて撤廃された過去もあるほどです。ただ、自由度が高い分ある程度のことを自分でコントロール出来ないと色々と堕落していきます。逆に努 …続きを読む(全1172文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    比較的いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生が多いようです。耐震工事をやるとの事なので設備もしっかりになると思います。行事は多いですし楽しそうにしていました。
    • 校則
      髪染めていたり、ピアスを開けている子もいたので
      ゆるいほうだと思います。 …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    歴史ある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は一言で言うなら自由そういった学校です。特に放課後は各々が好きなことをしています。近くに広い公園があるのでそれを生かした行事もあります。
    • 校則
      校則は厳しくない方だと思います。1つあげるとすれば、原則バイト禁止なことぐらいでしょうか? …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    鶴見高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値がそこそこありいい学校かと思いきや、通学が面倒な場所にあります。
    • 校則
      ゆるい。がばがば。何してもおっけー。厳しいと感じたことは1度もない。 …続きを読む(全274文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    写真部の活動が盛んです
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に校則は無いに等しく、自分で考えて行動するということを大事にしている学校です。進路としては大学へ行く人がほとんどなので専門学校を考えてる人は少しいづらくなる時期があるかもしれません。進路に関しては3年になってから考え始めるひとも多いで …続きを読む(全731文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    古き良き学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の好きなことが出来て、楽しいです!
      説明会などで学校が紹介しているものは信じない方がいいです。
    • 校則
      わたしの代から校則が厳しくなり、パーカーは禁止・指定ジャージになりました。 …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    過ごしたい高校生活を過ごせる高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特に悪いところが見当たらないです。高校生活が自分次第で変わるかな、と。入学してからどうやって過ごすのかが卒業する時の自分を全て決めると思います。自由な学校で縛りや規則があまりないので、のびのび自分のやりたいことをできるし、行事も盛んなのでそ …続きを読む(全1761文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびと過ごせる
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気が落ち着いてる学校で、
      先生に面白い人が多いです笑
      坂の上にあるので結構見晴らしがいいです!
      文化祭でも皆で七時くらいまでのこって作業したり、
      テスト前には自習室にいく人もいれば、教室で友達と勉強したりしてる人もいて、充 …続きを読む(全851文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校ですよ
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神奈川県ないでも特に高いとは言えませんが勉強しやすい環境だと思います
    • 校則
      県立にしては緩い方だと思います
      カラフルな髪の毛も許される、そんなくらいです …続きを読む(全376文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    明るく元気で気楽で気さくな高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、生徒ともに和気あいあいとしていて、楽しい学校。校舎は古いけど、そこがまた過ごしやすい学校。やるときはやる!みんながそんな感じ。
    • 校則
      先生たちも学校も、しっかり人の中身を見てくれていると思います。髪の色が明るいからダメな子とか、そういったこと …続きを読む(全919文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    鶴見高等学校の口コミ
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭など、学校行事は盛り上がり楽しいです。
    • 校則
      ゆるいです。自由な学校生活を楽しみたい人には嬉しいと思います。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    神奈川県立鶴見高校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      神奈川県立鶴見高校は閑静な住宅街のなかにあり、近くには三ッ池公園もある …続きを読む(全543文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    親しみやすいゆる~い高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      人がいい生徒が多いので、大体の生徒が結局楽しくのんびりした学校生活に …続きを読む(全956文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまり満足はしてません。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ、悪くはないです。
      校則も緩いし、厳しく言われるわけでもありません。
      ただ偏差値がなんとも言えないレベルなので、少し勉強できる。
      いわゆる陰キャラが多いです。(個人的意見)
      なので中学でわりとうるさく楽しく過ごしてたけれども勉強はやれば …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    鶴見高等学校の口コミ
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      よく理不尽なことで怒られます。
      基本的にこの高校の教師は一瞬見た状況だけで全てを理解した気になり、黙って説教を聞いていれば非があることを実感していると勘違いしてネチネチ文句を言ってきます。
      正直否定して場の雰囲気が悪くなるのも面倒なのでその …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    最高にキラキラなJKになれるよ!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則がゆるゆるで最高!パーカーが禁止だけどイベントも髪染め合戦でカラフル。テンション上がるし先生も当たり外れあるけど基本優しい自分は髪染めてないけど他の人は結構イベントのときは染めてる。
    • 校則
      自分は中学生のときに高校選ぶとき私立に行きたかったから …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    友達がよければすべてたのしくなる
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの高校と比べて校則はかなりゆるいので、将来のために必死に勉強をしたい人よりかは高校生活を十分に楽しみたい人におすすめ。良くも悪くも色々な人がいる。気の合う友達は見つけやすいと思う。一般的に言うオタクも多く誰かが浮くと言ったことはない。た …続きを読む(全1015文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由を律することができれば良いと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由という意味を履き違えずに、過ごせれば充実した3年間になると思います。校舎は建て替えがあるそうなので、いまは少し古いですが新しくなると思います。
    • 校則
      パーカーを着ているときだけは怒られます。
      それ以外は自由です。 …続きを読む(全389文字)
102件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鶴見高等学校
ふりがな つるみこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-581-4692

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市鶴見区 下末吉6-2-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴見高等学校   >>  口コミ