みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  多摩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

多摩高等学校
多摩高等学校
(たまこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 宿河原駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.85

(131)

多摩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(131) 神奈川県内43 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

79件中 61-79件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    エリートがエリートじゃなくなってゆく学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達はとてもいい人達です
      先生も良い先生はいます、めんどくさい先生もいます
      あとたいていの生徒はだんだん堕落してゆきます
      理数教育重点校だそうですが、内容はよくわかりません
      教員側は余り情報を開示しません
    • 校則
      服装検査はありませんし、特に注意さ …続きを読む(全758文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学前とのギャップがすごい学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      入学前と入学後の認識のギャップが悪い方向に出てしまっている点や、悪い評判が各地で見受けられる一方、それなりの校則のゆるさがあるため。
    • 校則
      確かに他校よりは緩い校則です。ただ、「服装自由」「髪染め自由」「ピアス・指輪・ネックレス自由」大体嘘です。服 …続きを読む(全1124文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    愛着は湧きます
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的ゆるく、人それぞれの楽しみ方ができると思うけど、運動ができる子が多いし、運動ができる人の方が楽しんでる感じがします。帰宅部の人がとても少ないので浮きます。
      最初は高校が嫌いになる人が多いみたいだけど、色んな行事を経験したり、時間が経 …続きを読む(全729文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事の多摩
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいときはすごく楽しい。協調性が普段はあまりない。行事の時だけ謎の協調性が生まれる学校。面白い人が多い。
    • 校則
      自由。外出可能。部活によるが、部則がなければ、髪染めもピアスもパーカーもOK …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たまこう楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多摩高等学校生は、生徒一人一人がティーピーオーをわきまえた行動ができるため、校則があまり厳しくありません。
      最近は更に勉強の方に力を入れているようです。
      行事の多摩と呼ばれているわりには、そこまで活発ではない気がします。勉強するために来 …続きを読む(全484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全部あなた次第な学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      行事も勉強も自分次第で全部決まる。サボろうと思ったらサボれるし、やろうと思えばやる気のある人が沢山いるから自分だけ浮くこともない。部活もそれなりに頑張る。
    • 校則
      ひとことで言うと自由。ここに来るような人は常識の範囲内での自由ってことは言わなくてもわ …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まぁまぁ楽しいね
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は楽しいが、授業は大したことない もっと楽しい学校だと思った
    • 校則
      今年から厳しくなった 先生が厳しい …続きを読む(全104文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一定人数の為の高校生活
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で高校生らしい生活を送ってリア充したいけど、他校の陽キャパリピではリア充出来ないような方が集まった高校です。集団でいると気が強く、大人しそうな人には発言権などありません。ですが集団でいる方々も1人では気が弱く何もできません。大変過ごしず …続きを読む(全1051文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中途半端
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも中途半端な学校です。行事が盛ん!というイメージを持って入学を希望されている中学生がいらっしゃれば、それ程盛んではないとお伝えしておきたいです。少なくとも私にとっては入学前と後でのギャップが物凄く大きかったです。説明会は当てになりませ …続きを読む(全824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合う合わないがはっきり分かれる学校
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うーん自分は高校選びに失敗したなと思ってる側なので、多摩高最高とか思う人とは逆のことしか書けないが、受験生は中には多摩高好きではない人もいるんだぐらいの気持ちで見てほしいです。
      後悔するポイントとしては、友達から他の高校とかの話を聞いてしま …続きを読む(全969文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進路が曖昧なら損する。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      進路が明確に見えている人には良い学校ですが、見えていない人には全くオススメしないです。
      この学校は良くも悪くも「自主性」を重んじます。それは悪く言うと放任してるわけです。
      たとえばこの学校ではクラスルームというグーグルのサービスを利用してい …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    生徒主体
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      古いがおもしろい
      【校則の自由さ】
      自由すぎる。生徒主体
      【学習意欲】
      生徒 …続きを読む(全318文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    行事が盛んすぎな学校
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      不満な点を挙げます。
      ・行事&その準備で勉強時間が潰れる。
      ・70分授業で無駄な事ばかりしている。
      ・教師の質が悪い。
      ・部活動の最終下校時刻が19時と長く、帰宅時間が遅くて20時~21時の間で自宅で勉強があまり出来ない。(家が遠い …続きを読む(全571文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全て自分次第な高校です。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勘違いしてる人が多いです。高校デビューしてるのに、根っからの陽キャを装い、高校楽しめてない奴らを徹底的に見下す人が多いということです。裏を返せば、中学でうまくいかなかった人は、おすすめです。なりふり構わずはっちゃけると、陽キャになれちゃいま …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人それぞれだと思います。
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陽キャ、体育祭では表幹しか楽しめないイメージです。
      やはり公立高校なのもあって先生によって授業の質はさまざま、
      そして進学率はすごく悪いです。
      この学校で楽しめて、納得のいく大学に進学できる人はほんの一握り。というのが私のイメージです。
    • 校則
      公立 …続きを読む(全1221文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学校、進学校風ブランド所持可能
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 校則
      特に校則の縛りがないため、辛いと思ったことは1度もありません。 …続きを読む(全365文字)
    • いじめの少なさ
      見たことない。 …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんか満足出来ない!!!
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は最初、多摩高校は倍率からも人気が高いように思え、入る前はとても憧れていました。でも実際入ってみると教育の質は良くなく、よく言われる情報とは異なりそこまで自由度もないです。髪染めたら注意とかうけます普通に。また生徒も特に目立った生徒が多い …続きを読む(全1330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生をやめたくなる
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が入学する前の多摩高校のイメージは制服は地味だけど自由に着こなせる、頭髪もそこまで明るくなければ大丈夫、行事は大いに盛り上がるしクオリティが高そう、部活も盛んにやっていて頭がいい高校というイメージでした。しかし入学すると自分の調べ不足の …続きを読む(全1028文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入ってみてわかること
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校説明会はあまり信頼できないなと思いました。私は元々いきたいと思っていた時に友達に誘われて行った学校説明会の賑わっている学校の様子に惹かれて入学しました。しかし、実際に入学してみると髪染めやパーカーなどの注意の判断基準が違う教師陣、大師競 …続きを読む(全1044文字)
79件中 61-79件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 多摩高等学校
ふりがな たまこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-911-7107

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市多摩区 宿河原5-14-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  多摩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校