みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  神奈川総合産業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神奈川総合産業高等学校
出典:IZUMI SAKAI
神奈川総合産業高等学校
(かながわそうごうさんぎょうこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 相模大野駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(97)

神奈川総合産業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(97) 神奈川県内107 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
65件中 61-65件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    オタク以外全ての人が後悔する学校。
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      クラスの端にいるオタクが群れを為した感じ。普通の人が追いやられる。
      ちゃんと勉強したい、青春したいって思うなら来ない方がいい学校です。
      カップルはすぐできるけどすぐ別れるし重い人が多いし停学になりがち。
      学校辞める人多すぎるからもう来る意味 …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    設備の揃ったオタクの集まり
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふつうだと思います。一般的な高校と同じです。
      しかし、いわゆるオタクの人が多く通っている印象です。
    • 校則
      特に校則はありません。
      一般的にアウトではないなら平気です。
      …続きを読む(全294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    こないほうがいい
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      異常な発想をもつ人の集まる学校です。
      理系のオタクなら楽しめるかもしれません。
    • 校則
      ないに等しく、無法地帯です。
      それなのに異常な発想をする社会不適合な人が多く、奇妙な行動が平然と許されるので酷い状態です。 …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業がとても分かりやすいです。
      専門的で面白い実習形式の授業も選択できます。
      学びたいことが決まっている人も、そうでない人もやりたいことを見つけられる学校だと思います。
      他の学校にはない部活がありますが、私はLBT部に入部することだけはおすすめしません。
    • 校則
      ほとんど無いです。
      法律さえ守っておけば大丈夫です。
    • 部活
      化学工学部は3年連続全国大会に出場しているそうです。
      一部の部活では、先輩から暴言を言われるそうです。
      LBT部は退部する人や、怪我をする人が他の部活より多くいると聞いています。
    • 進学実績
      大学に進学する人が多いです。
      大半が指定校推薦か、総合型選抜を利用しているようです。
    • 施設・設備
      大学並みの設備があります。
      化学や工学を学びたい方は特に満足できると思います。
      プールは池になっていて金魚が泳いでいます。
    • 制服
      制服がないです。
    • イベント
      体育祭は微妙かもしれませんが、文化祭はとても盛り上がります。コスプレをした人をたくさん見られます。
    投稿者ID:979998
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自由だからこその楽しさがある
    2024年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      3年間楽しい学校生活を送れたと思います。
      私の学年は定員割れでした。よって普通の学年よりも留年、退学をしている方が多かったイメージです。友達も何人か退学をしていきました。
      でも実際の中身は本当に楽しかったと思います。特殊でほぼ担任制では無い …続きを読む(全1018文字)
65件中 61-65件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神奈川総合産業高等学校
ふりがな かながわそうごうさんぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-742-6111

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 相模原市南区 文京1-11-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  神奈川総合産業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ