みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  海老名高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

海老名高等学校
出典:MJ-bird
海老名高等学校
(えびなこうとうがっこう)

神奈川県 海老名市 / 厚木駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.77

(124)

海老名高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.77
(124) 神奈川県内50 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

87件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本音を言うと
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かに行事に力を入れている。
    • いじめの少なさ
      この高校の唯一のいいところ〔民度が高い〕
      …続きを読む(全153文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    行事が盛んで活気はあるが、個人差がある
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文化祭や体育祭、球技大会など行事が盛んであり、生徒たちがほとんど運営企 …続きを読む(全1525文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    基本的には生徒主体
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいですよ。明るい人も多いし、ワイワイできる人もいて楽しいです。ただし行事、とくに体育祭はクラスで団が分かれるわけではないので団での活動を多くして友達がたくさんいないと全く楽しくないです。文化祭はクラスに友達がいれば楽しいです。体育祭を楽 …続きを読む(全672文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく盛り上がる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はとても盛り上がり、全体的に明るい校風です。しかし、行事と勉強にメリハリがつけられていない方もいます。真剣に勉強に専念する方は少数派という印象です。
    • 校則
      他の高校と比べると、さほど厳しくないように思います。校則ではメイクや染髪は禁止となってい …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいけど...
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとても盛んで楽しい学校!
      だけど、行事の実行委員や執行に入ると成績が落ちる人も多数...
      また、課題がおおいがすべて受験の力になると思う
    • 校則
      生徒手帳の記載は割と厳しめ、だけど少し茶色目な髪色のわたしは頭髪検査で引っかかったことないです!
      …続きを読む(全664文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    友人との3年間を楽しめる。清潔感はない。
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      友人との3年間の高校生活をかなり楽しめました。校舎の清潔感が悪いと我慢できない方や、他人と話すのが苦手な方には向かないと思います
    • 校則
      校長先生が男女平等を意識しすぎるあまり、変な方向へ向かいつつありますが、現時点では普通 …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しいが、一人でいるのが好きなら勧めない
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      交友関係には比較的恵まれやすく、順風満帆な学校生活は送れるが、教師の質があまり良くない。例えば、今年からなのかは分からないが、グーグルクラスルームというアプリに問題と回答を掲載するだけで終わらせたり、プリントを配って適当に説明して終わったり …続きを読む(全525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒の団結はあるが校長と対立してる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦組に対する目が厳しすぎると思う
      皆まじめに行事などに取り組もうとしてるのに
      楽しみをぶち壊すことが多い
    • 校則
      校長先生が変わってから
      行事の開催などで生徒の意見をきいてくれない …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るくて楽しい高校生活を送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒皆が生き生きと毎日生活を楽しむことができる高校です!高校生活を楽しみたいという方にオススメです。
    • 校則
      あまり校則は厳しくない方だと思います。ハメを外しすぎる方もまずいませんので。 …続きを読む(全364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がたのしいです。とくに、文化祭と体育祭がすごく楽しいです。ダンスやデコにこだわっていたり、装飾がすごいです。
    • 校則
      セーターの色などが厳しいです。あまり注意してこない先生が多いです。 …続きを読む(全277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事盛んな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭が他の高校と比べても模擬店だけでなくバトン部の発表などすごくて胸が揺れてるところがとても良いです
    • 校則
      中学校と比べると少し厳しいかもしれないが、他の高校と比べると厳しくないほうかとおもう …続きを読む(全277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した学校生活を送るなら海老名高校へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真の文武両道が特徴の学校で、勉強や部活 学校行事などすべてに力を入れています。充実した学校生活を送ることができる学校です。
    • 校則
      あまり厳しくはないと思いますが、髪の色を変えたり派手な格好をしている人は、1人もいません。 …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通に楽しく高校生活を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道と言っている割にはどちらも良くもなく悪くもなくという感じ。行事も年々減少し、体育祭も髪を染めるのが厳しくなり時期も早まった。校舎も古くすきま風がとてもうるさくて雨の日には発泡スチロールを詰めないと雨が入ってきてしまう。体育館も改修し …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ふつーの学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふつうです
      凄くもなんともないです
      ちょっと緩いから賑やかになりやすいだけで、どうやらほとんどの生徒は声の大きい人に流され、思考停止の生活をしているようです。
    • 校則
      普通。
      何処も変わんないでしょそんなん
      だいたい、入ってみればどんなことに …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学校について
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いいところもあれば、悪いとこもある。
      授業妨害や普通に先生に反論する生徒 …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかくワイワイしてる
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活を勉強面的に充実させたい人にとってはおすすめ出来ないかもね。とてもわいわいした楽しい環境だから騒がしいと思う人もいるかもしれないし。でも、生徒間の仲は結構いいかな。大体の人が行事目的で入ってきていると言っていたからその分盛り上げ上手 …続きを読む(全717文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強と行事を両立できる学校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとても良い学校だと思っています。高校には賢い学生が多い傾向があります。海老名高校全体の雰囲気が良く勉強なら勉強、行事なら行事、部活なら部活とメリハリが良くできている学生が多いです。体育祭や文化祭のクオリテ …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    光と影~稲穂の色を添えて~マンモス校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まずは学力について。マーチあたりを志望する人は、そこそこいますが、合格者は多くはありません。国公立は(母体の割に)ごく少数です。他校と直接比較するのは良くないですが、あえていうと県内で偏差値の近いH高校の方が進学実績があります。ただし、私の …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく差がある学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何に関しても本当に差がある学校。
      入学楽しみ入ってガッカリそんな印象。
    • 校則
      きつくもなく緩くもない。が、最近抜き打ち服装チェックがある。
      厳しくなる可能性はある。 …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強も部活も行事も全力でできる!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      色んなことに熱中して取り組んで青春したい人にはピッタリな学校です!
      先生方も生徒思いで学問に熱心な方が多く、勉強も頑張れるし、学校から徒歩圏内にたくさんの飲食店やショッピングモールがあるので放課後友達と遊べるし、確実に充実した高校生活が送れ …続きを読む(全1359文字)
87件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 海老名高等学校
ふりがな えびなこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-232-2231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 海老名市 中新田1丁目26番1号

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  海老名高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校