みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  伊志田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

伊志田高等学校
出典:IZUMI SAKAI
伊志田高等学校
(いしだこうとうがっこう)

神奈川県 伊勢原市 / 愛甲石田駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(68)

伊志田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(68) 神奈川県内123 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    行動力のある人は外国人と話せる機会が多い
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の学校だけど、行動力のある人にとっては英会話を積極的にできる場が他校より多いと思います。入学している人は基本的にテスト勉強を当たり前のようにがっつりやる隠れ努力家が多くて、自分もつられて勉強するようになります。
    • 校則
      偏差値の割に年々厳しくなっ …続きを読む(全716文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    無難に普通な高校です
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      the普通の高校だから。
      いわゆる自称進学校。先生には期待しないほうがいいです。
      指定校推薦もまあまあの大学がありますが、数は多くないです。いい大学を目指したいという方にはあまりおすすめできません。
    • 校則
      頭髪検査が定期的にあります。
      髪を染めて …続きを読む(全969文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    地味
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかの田舎ですのですごくのんびりした優しい性格の真面目な生徒が多いです。いじめなども見かけたこともありません。進学率もレベルは抜きにして悪くないと思います。将来を真剣に考え良い大学へ!と考えている人にはお勧めしません。
    • 校則
      頭髪検査はあります …続きを読む(全580文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可もなく不可もない学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はわかりやすい先生とそうでない先生の差が大きいです。
      イベントはこの1年でかなりレベルが上がったと思います。
      落ち着いている生徒が多く、いじめはありません。
      しかし憧れの高校生活と言うには何か足りません。
    • 校則
      スカートの丈は言われません …続きを読む(全870文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    可もなく不可もないが授業進度は早くない
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目立って厳しい校則もなく、先生も厳しい方はあまり居なく、事故や生徒間での盗難も表立ってはないので、通い易い学校ですが、授業の進度が際立って遅く、特に数学では数Aの整数分野を1年生の時点では学習せず理系の生徒のみ3年生の数3終了後に学習予定と …続きを読む(全1196文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    へいわ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から学校までの距離が近くて便利。
      行事が多くて楽しい。
      エアコンがついててすごしやすい。
      学校からコンビニも近くていい。
    • 校則
      スカートとか短くても全然注意されない (学年の先生にもよる) …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    よくある自称進学校でコロナに弱い学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      普通の学校だが、面白みのない学校。 
      推薦枠も多く、施設もプレハブで綺麗。部活もほぼ真面目に取り組んでいる。しかしながら、この学校は面白みがない。コロナにビビりすぎで、秦野高校や伊勢原高校など、近隣の高校が時差登校をやめたというのにいつま …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    アニメで使いやすそうな普通の高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      若干国際要素があり、修学旅行が少し豪華で、制服が少し悲しい見た目をしている以外は普通を極めている準自称進学高校です。
    • 校則
      そこまで他と変わらないと思います。バイトも申請すればやってもいいし、スマホも授業中と集会中以外は使っていいです。
      でも、テス …続きを読む(全847文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悪い学校ではないと思います。
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ行事などに活気が少ないかなと思いますが、過ごしやすい学校だと思います。
      それなりに楽しく過ごせます。
    • 校則
      そこまで厳しくありません。
      ベストやカーディガンの色指定はありますが、注意されるのはそのくらいです。
      メイク、髪型については注意されませ …続きを読む(全1006文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ればいいとこ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭が微妙…文化祭は楽しいです。食べ物売ってるので誰でも楽しめるかな?偏差値は平均かな?英語に力入れてるらしい
    • 校則
      厳しくないです。3年生とか染めてるけど何も言われないからやめてない。 …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ふつー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもすごくいいと思うよ校舎も伝統があり、さらには駅からも近いからとても楽中々いい
    • 校則
      他校の校則を知らないので何とも言えないが緩いのではないかと思う …続きを読む(全218文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく色々な思い出ができる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生とも話しやすく楽しい学校生活が送れます。
      国際理解を重点としていて、特に英語をべん器したいという人はとてもいい高校だと思います。修学旅行も海外のため良い経験ができます。
    • 校則
      他校と比べると厳しいです。
      ピアスやネックレスなどのアクセサリー …続きを読む(全596文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    全体的に普通。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      家から近いってことでここに決めたんですけど、まぁ失敗したとは思ってませ …続きを読む(全374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    単純に来ない方がいい
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      これといっていいほど良いところがないただのなんちゃって進学校です。来たら後悔します。
      この学校は英語に力を入れていると言っていますが実際はそんな要素はゼロに近く、1年次の場合はほぼ毎日数学1Aをやらされ、2年次には数学2をやるのですが、標準 …続きを読む(全977文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春などない!学畜!数学専門学校
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      数学を本気でやりたい人におすすめです。本校が自慢する英語は数学に比べるとそっけないですよ。1年はスピーチコンテストがあります。コロナがなければ留学生とかと交流できるらしいですが、当分無理です。数学はとにかく鬼畜です。宿題を忘れると先生がキレ …続きを読む(全1592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    今年度から‥
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年から体育祭が導入されました。
      それによって他校と同じように体育祭と文化祭をまとめて宿志祭として行うことにもなりました。
      また来年度から授業数が増えて夏休みは短くなることも決まっています。
      正直、国際的とは言っても学校全体としては英 …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    理系志望者は来ない方がいい!
    2014年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私は理系志望者なのでなるべく早く授業が進んで欲しいと思っていました。が …続きを読む(全260文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    コロナに弱い自称進学校
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      良くも悪くも真面目な学校ではあるが楽しもうと思えば楽しむこともできる。
      先生は当たり外れが多い。クラスによっては平均点は天と地の差があるレベル。いい先生に当たれば、なるべくしてそこそこの点数を取ることも可能。
      今年はコロナの影響もありお …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    微妙。コロナで余計につまらない。
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      伊志田は飛び抜けて良い所が特にないです。
      制服はダサいし授業のわかりやすさやテストの点のとりやすさは先生によってバラつきすぎるし、去年や今年はコロナということもあって行事ごとが全部中途半端な印象があります。
      先生はほぼ全員すごく優しいし緩い …続きを読む(全800文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いています。
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いています。毎日キラキラしてる憧れの高校生活は送れないかもしれません。
      しかし、いじめなどはなく、安心して過ごせます。
      進学先はほとんどが大学で、日東駒専レベルが多く、最近ではGMARCHも増えてきています。努力次第でGMARCHまで …続きを読む(全1100文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 伊志田高等学校
ふりがな いしだこうとうがっこう
学科 -
TEL

0463-93-5613

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 伊勢原市 石田1356-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  伊志田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ