みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 東岡山工業高等学校
概要
-
東岡山工業高校は、岡山市にある公立工業高校です。通称は、「東工」。東岡山工業高校には、「機械科」「電子機械科」「電気科」「工業化学科」「設備システム科」があります。また、どの学科にも進学コースが設けられており、およそ2〜3割の生徒が進学します。7〜8割の生徒は県内外の企業に就職します。 部活動においては、ウェイトリフティング部とソフトテニス部はインターハイの常連で、他にもソフトボール部や空手道部、自転車競技部など全国レベルの部活が多くあります。行事においては、9月に体育祭、11月に東工祭(文化祭)が開催されます。さらに1月にはウォーキングぜんざい会が開催されるなど東岡山工業高校独特の行事もあります。
東岡山工業高等学校出身の有名人
河本準一(お笑い芸人(次長課長))、下田充利(元野球選手)、森山泰年(レスリング選手)、滝裕徳(サッカー選手)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学当初は勉強や実習、部活動などについていけるか不安でしたが、多くの先生方が生徒に寄り添いサポートを熱心にしてくださるため楽しく学校に通えています。機械科、電気科、電子機械科はもとより
工業化学科、設備システム科と他の学校にはないような科もあり工業について広い範囲で学ぶことができます。
学校の雰囲気は男子生徒が多いので、東工祭「体育祭や文化祭のことをいう」では凄く盛り上がります!女子生徒は少ないですが、明るい人が多い印象です。
入学して1年間は部活に入るというルールがあります。就職して社会にででからのにコミュニケーション能力や礼儀について困らないように学んでおくという意図があると思われます。野球部やバレー部、サッカー部など練習時間が長くガチガチの部活動もありますが、文化部などは週に1回程度の活動をしているところもあるので部活に入るのが苦痛だと思う人にはオススメです。 -
校則校則は工業高校ということもあり就職してから困らないために頭髪検査などは他校に比べると厳しいのかなという感じはします。30人ほどの先生がいる体育館の中を通って先生に見てもらいます。最初は戸惑いましたが、ツーブロックや派手な髪型、染めるなどということをしない限りは基本大丈夫です。理不尽に怒られることはないと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価3年間、あまり勉強をしているという印象はありませんでした。資格が沢山取れると思っていましたが、本人が把握してやる気を出さないとそれなりしか取れません。就職に力を入れているので、進学組に対しての学校の対応をあまり期待していなかったのですが、子供の将来を見据えて考えてくださり、どの先生も凄く親身になって対応してくれました。とても素晴らしいなと思います。感謝しています。
-
校則頭髪検査有り。髪型については非常に厳しく、耳にかかるのも×でした。その割には今風の髪型の子も沢山みえました。抜け道があるのですかね?
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価就職する人にとっては結構いい学校なんじゃないかなと思います。初任給20万などの求人がたくさんきているようなので卒業してすぐ働きたい、自分は工業の仕事が好きだ!っていう人達にはおすすめです。
-
校則校則は普通に厳しいです。ツーブロックなどはすぐに先生方にバレて注意されます。注意された髪型をすぐ直さない人は強制的に丸刈りにされるのだとかされないのだとか…。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
河本準一(お笑い芸人(次長課長)) | 東岡山工業高等学校 |
下田充利(元野球選手) | 東岡山工業高等学校 |
森山泰年(レスリング選手) | 東岡山工業高等学校 → 東洋大学 |
滝裕徳(サッカー選手) | 東岡山工業高等学校 |
基本情報
学校名 | 東岡山工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひがしおかやまこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 機械科・電気科・電子機械科(46)、設備システム科(46)、工業化学科(46) | |
TEL | 086-279-0565 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 岡山市中区 土田290-1 |
|
最寄り駅 |
JR山陽本線(姫路~岡山) 東岡山 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
よくある質問
-
東岡山工業高等学校の評判は良いですか?
-
東岡山工業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 東岡山工業高等学校