みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山操山高等学校

岡山操山高等学校

(おかやまそうざんこうとうがっこう)

岡山県 岡山市中区 / 西川原駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.78

(62)

概要

岡山操山高校は、岡山市にある公立(県立)の併設型中高一貫高校です。1900年に創立した旧岡山五校のひとつで、2002年に中高一貫教育を開始。習熟度や目的大学のレベルに合わせたクラスを設けるなどの授業で、効果を伸ばしています。同じ学区内にある岡山市立の操山(みさおやま)中学校は無関係です。通称は、「操山(そうざん)」です。全日制と通信制の普通科があり、ほとんどの生徒が大学へ進学します。卒業生の大学進学をサポートする補習科もあります。 部活動においては、内部進学する中学3年生の10月以降、高校の部活動へ早期入部ができます。出身の有名人としては、作家の柴田錬三郎や原田宗典、哲学者の土屋賢二、美術家の原研哉、ミュージシャンの甲本ヒロトのほか、政治家も多く輩出しています。

岡山操山高等学校出身の有名人

安井謙(元自治大臣、元国家公安委員会委員長、元参議院議長)、宇野淑子(元アナウンサー)、原田宗典(小説家・エッセイスト)、江田憲司(衆議院議員)、... もっと見る(17人)

岡山操山高等学校 偏差値2025年度版

66

岡山県内
/ 225件中
岡山県内公立
/ 120件中
全国
/ 9,120件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

岡山操山中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.36(25件)

岡山操山中学校

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 校則
      生徒手帳よく見てみたら下着の色は白指定あった。ビビったよね。きっしょい学校やなって思ったけどそんなん誰も指摘してくるわけないから守るわけないヤロガイあとなんかシュシュとか髪飾り系結構許されるんだね。髪型の多様性を感じた。先輩とか見ると時々メイクしてる人も居る。え大丈夫なんそれ。注意されんのんかな。
    • いじめの少なさ
      ないとおもうなー。結構平和。でも内部のキャラが濃いからそれで噂というか若干の冷やかし?みたいな?のがあったりする。(外部とか)内部は慣れてるかもしれんけど外部からしたらあんまり見たことない強キャラ揃ってるからおもろい。キャラ濃くても自分のワールド持ってて頭良いから敵わんなあって感じ。レジェンドオーラ放ってる人結構いる。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強大好きな人はとても楽しめる学校
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      逆に言えば、当たり前に努力ができて、勉強のやる気があり、中3のテストで毎回5教科すべて80~100点取れるような人でなければ入学してからの生活がキツいと思います。今までノー勉で平均~8割くらいはいけてた、というようなタイプの人にはあまりオス …続きを読む(全1751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    モチベーション次第では最高の環境です。
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強したいという方にはおすすめです。しかし内進生と外進生では平均学力に差があり、特に中学校の頃は頭が良い分類だった外進生の中にこの高校に入学して周りのレベルの高さに圧倒され劣等感を抱いている人も見受けられます。ですがそのよう状況下でも切磋琢 …続きを読む(全516文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

岡山操山中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.36(25件)

岡山操山中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
安井謙(元自治大臣、元国家公安委員会委員長、元参議院議長) 旧制岡山県第二岡山中学(現岡山操山高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学)京都帝国大学経済学部
宇野淑子(元アナウンサー) 岡山操山高等学校 → 東京教育大学(現筑波大学)文学部
原田宗典(小説家・エッセイスト) 岡山操山高等学校 → 早稲田大学第一文学部演劇学科
江田憲司(衆議院議員) 岡山操山高等学校 → 東京大学法学部
甲本ヒロト(歌手) 岡山操山高等学校 → 法政大学経済学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
近畿大学 37.5 - 65.0 私立 大阪府 58人
ノートルダム清心女子大学 45.0 - 47.5 私立 岡山県 47人
岡山大学 50.0 - 67.5 国立 岡山県 38人
就実大学 BF - 37.5 私立 岡山県 31人
立命館大学 52.5 - 57.5 私立 京都府 28人

基本情報

学校名 岡山操山高等学校
ふりがな おかやまそうざんこうとうがっこう
学科 普通科[単位制](66)
TEL

086-272-1241

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
JR赤穂線 西川原

一貫校 中学 岡山操山中学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

岡山県の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 岡山操山高等学校の評判は良いですか?
  • 岡山操山高等学校出身の有名人はいますか?
  • 岡山操山高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 岡山操山高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 岡山操山高等学校の評判は良いですか?
  • 岡山操山高等学校出身の有名人はいますか?
  • 岡山操山高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 岡山操山高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山操山高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服