みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 倉敷市立倉敷翔南高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 1]-
総合評価宿題も選択する科目によっては無い
夏休みや春休みの宿題もしょうもないのですぐ終わる
修学旅行は希望者のみで、秋休みに希望者だけ行く。だいたい東京
文化祭は金土ありますが内容はしょうもない。面白くない
体育祭は無い
化粧や髪を染める、パーマなど禁止といいながら先生は見て見ぬふり
ギャルには優しく、真面目な人には厳しい先生が多い
女子はほとんどがスカートを切っていて2枚持ちで学校に来る
(授業の挨拶の時に長いスカートを履く)
アルバイトができる
ひらがなの練習をさせられる。
授業が非常にわかりにくく一方的
入試は空白でなければ受かると思う -
校則緩いのでやりやすいはやりやすいかと。
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価4つの系列から自分が勉強したい系列を選べるのでいいと思う!
授業開始・終了のチャイムが鳴らないので時計を見ながら動くのが癖になった!短縮の時は大変!
アルバイトやボランティアで単位ももらえるが申請など結構めんどくさい。
時間割を自分で立てられるが系列によっては立てられないところもある!
資格などを取得出来るがその分頑張らないとダメ。
-
校則正直校則はゆるいと思う。化粧や茶髪の人は普通にいる。
福祉系列に関しては校則は厳しい。化粧・カラコンはダメ。スカートも折ってはならない。爪も短くしとかないとダメ。
福祉は清潔にしとかないと怒られる。
-
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2014年01月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
可もなく不可もなくです。
【校則】
普通程度ですが守っていない生徒多いです
【学習意欲】
あまりかんじられません。
【部活動】
部によりますが強いとこはつよいです。
【進学実績】
就職される方がおおいです。
【アクセス】
ばす・電車・自転車などなど利便が...
-
基本情報
学校名 | 倉敷市立倉敷翔南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くらしきしりつくらしきしょうなんこうとうがっこう | |
学科 | 総合学科(昼間部・単位制)(43) | |
TEL | 086-473-4240 |
|
公式HP | http://www.kurashiki-oky.ed.jp/kurashiki-shonan-h/index.html |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
岡山県 倉敷市 児島稗田町160 |
|
最寄り駅 |
瀬戸大橋線 上の町 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
よくある質問
-
倉敷市立倉敷翔南高等学校の評判は良いですか?
-
倉敷市立倉敷翔南高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 倉敷市立倉敷翔南高等学校