みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡南高等学校
-
出典:IZUMI SAKAI
概要
-
岩手県立盛岡南高校は、岩手県盛岡市にある公立高校です。通称は、「もりなん」。学科の特色として「普通科」「普通科体育コース」「体育科」に分かれており、進路に応じた選択ができます。「普通科」では短大や公務員、民間の就職等などを目指した学科で、「普通体育コース」は3年間で16単位履修し、文系、短大への進学教育を目標とします。「体育科」は体育大学や、将来スポーツの指導者を目指す学科です。履修も3年間28単位と多いです。 部活動においては、常にトップクラスの実績を持ち、2016年の高総体県大会だけでも、陸上男子・柔道女子団体・体操男子団体・バスケットボール男子・剣道男女・水泳男女で優勝しています。出身の有名人としては、元プロボクサーの佐藤洋太、バスケットボール日本代表の川村卓也がいます。
盛岡南高等学校出身の有名人
永井秀昭(ノルディック複合選手(ソチ五輪代表))、近藤雄治(元バスケットボール選手)、高橋賢行(元バレーボール選手)、高橋秀和(アナウンサー)、佐... もっと見る(12人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
校則特になし
多分他の学校とさほど変わらないはず -
いじめの少なさ全く満足出来ない!!
いじめアンケートはあるがいじめをする低レベルの人たちが多い
上部だけでしか見てない
体育教官や生徒指導課長の先生以外全員寄り添わない
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年08月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価バリバリの体育学校だと思っていたので覚悟して入学しましたが、本当に普通の学校です。確かに運動神経がいい人は居ますが、ごくひと握りで他は普通です。むしろ悪い人もいます。普通科は他の学校と変わりません。体育の数も普通です。体育コースと体育科は、普通の体育の他にも体育の授業が沢山あります。ただ体育で体を動かすだけでなく、スポーツをテーマに様々な研究をしたり偉い方の講話を聞いたりします。少し前までは授業の時間で部活動をする時間もありましたが、それは無くなり、心理学やマネージメント、栄養学などスポーツに関わる上で大切なことを学べます。
ただ、体育科教師は体育の先生ですからとても怖いです。
怖いなんてもんじゃありません。
緩く楽しく過ごしたいなら普通科をオススメします。
普通の授業より体育をしたい、将来スポーツに関わりたいという人は体育科、体育コースをオススメします。 -
校則特にこれと言ったものはなく普通です。
ただ携帯電話に関しては朝のホームルーム前に提出しなければなりません。
行事等でも携帯は使えません。こっそり使っている人は居ますがバレたらおわりです。スカート丈を短くすることや化粧はもちろん禁止です。薄く化粧している人は沢山います。でもバレたら終了です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価部活動がつよい。特に陸上競技においては活躍がとても素晴らしい。これからの活躍もおおいに期待しています。
-
校則平均ほどだと感じています。特に厳しい訳でもなく、高校生らしい生活を送れていると思います
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
永井秀昭(ノルディック複合選手(ソチ五輪代表)) | 盛岡南高等学校 → 早稲田大学人間科学部 |
近藤雄治(元バスケットボール選手) | 盛岡南高等学校 → 愛知学泉大学 |
高橋賢行(元バレーボール選手) | 盛岡南高等学校 → 東海大学 |
高橋秀和(アナウンサー) | 盛岡南高等学校 → 日本大学 |
佐藤洋太(プロボクサー) | 盛岡南高等学校 → 東北学院大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
盛岡大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 岩手県 | 21人 |
富士大学 | BF | 私立 | 岩手県 | 10人 |
東北学院大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 7人 |
岩手県立大学 | 45.0 | 公立 | 岩手県 | 7人 |
仙台大学 | 35.0 | 私立 | 宮城県 | 5人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 盛岡南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | もりおかみなみこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(50)、普通科体育コース(47)、体育科(46) | |
TEL | 019-638-9373 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岩手県 盛岡市 西見前20-113-1 |
|
最寄り駅 |
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩手飯岡 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
よくある質問
-
盛岡南高等学校の評判は良いですか?
-
盛岡南高等学校出身の有名人はいますか?
-
盛岡南高等学校の進学実績を教えて下さい
-
盛岡南高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡南高等学校