みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡第一高等学校
-
出典:Tomo suzuki
-
概要
-
盛岡第一高校は、盛岡市にある県立の共学の進学校で、県下ナンバー1に位置するトップレベルの高校です。前身校である「公立岩手中学校」からの歴史は古く、創立136年を数える伝統校です。普通科の他に理数科が1クラス設置されていますが、入学時は括り募集で、2年次からの選択制になっています。2016年の進学実績としては、東大9名、京大2名、東北大46名、北大9名をはじめとする国公立大学に205名、私立大学では早慶32名などです。 部活動においては、自主自立を尊ぶ盛岡第一高校を特色付けるものとして、応援団の存在があります。全校生徒をすでに応援団と見立て、選挙で選ばれた者を応援委員(いわゆる応援団員)として、応援団を形成し、全校を引っ張っていきます。卒業生の中に、宮沢賢治がいます。
盛岡第一高等学校出身の有名人
お侍ちゃん(お笑い芸人)、宮沢賢治(作家)、石川啄木(歌人)、ササキオサム(ミュージシャン)、綾川五郎次(元力士)、黄川田徹(衆議院議員)、加藤真... もっと見る(33人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年09月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価医学部進学に最適とも言える高校。偏差値的には69~72と、格段に高いわけではないのだろうが、周りのレベルの高い生徒と競い合える。
-
校則高校生が健全に勉強に励むために必要な事項が揃う。
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]-
総合評価旧帝大(特に東北大学)やそれ以上の難易度の大学に進学したいと思っている人にとってはいい学校だと思います。合格できればどこの大学でもいい、という人には向かないように思います。そういう人は三高に行ったほうがいい気がします。
学生生活はなかなか楽しかったです。行事も楽しかったですし、同級生にも面白い人がたくさんいました。休み時間もずっと勉強しているようないわゆるガリ勉な人は案外いないもので、普通の高校生活を送りました。
勉強は難しいことには難しいかもしれませんが、ちゃんと予習復習をして課題をやれば大丈夫です。優しい先生も一定数います。
総合的に見てもなかなか充実した高校生活を送れるんじゃないかなと思います。 -
校則たまに服装検査はありますが、さっと見るだけで緩いです。ピアスをしていたりや髪を染めていたりしてなければ大丈夫です。スカートの丈を折ったりして膝あたりまで短くしている人もいますし、赤や緑のカーディガンをブレザーからはみ出す形で着ている人も見ました。
アルバイトは原則禁止です。携帯は、使っているところを先生に見られるとアウトですが、みんな隠れて使っていました。授業中にスマホが鳴っても無視する先生はいますが、ヒヤッとするのでおやすみモードや機内モードにしている人が多いです。一応、放課後までは電源を切っておくのがルールではありますが。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価宮沢賢治、石川啄木、原敬などの偉人を排出した岩手県でも最高峰の伝統校です。また、偏差値も県内最高で、東京大学など、有名国公立大や私立大に多くの合格者を排出しています。
-
校則問題行動を起こす生徒がほとんどいないため、校則で締め付ける必要がない学校です。ただし、応援歌練習が厳しく、生徒に恐れれれているようです。
-
この学校と偏差値が近い高校
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
お侍ちゃん(お笑い芸人) | 盛岡第一高等学校 → 上智大学理工学部物理学科 |
宮沢賢治(作家) | 旧制盛岡中学(現盛岡第一高等学校) → 盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)農学部 |
石川啄木(歌人) | 旧制岩手県盛岡中学(現盛岡第一高等学校) → 正則英語学校(現正則学園高校) |
ササキオサム(ミュージシャン) | 盛岡第一高等学校 → 二松學舍大学 |
綾川五郎次(元力士) | 旧制盛岡中学(現盛岡第一高等学校) |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東北大学 | 50.0 - 67.5 | 国立 | 宮城県 | 48人 |
岩手大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 岩手県 | 32人 |
中央大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 18人 |
法政大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 17人 |
早稲田大学 | 62.5 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 16人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 盛岡第一高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | もりおかだいいちこうとうがっこう | |
学科 | 普通科・理数科(69) | |
TEL | 019-623-4491 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岩手県 盛岡市 上田3-2-1 |
|
最寄り駅 |
JR山田線 上盛岡 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | テニス部、野球部、陸上競技部、バトミントン部、バレーボール部、ラグビー部、サッカー部、剣道部、弓道部、バスケットボール部、ダンス部、水泳部、柔道部、スキー部、卓球部、ハンドボール部、ソフトボール部 |
文化部 | 放送部、吹奏楽部、科学部、茶道部、美術部、新聞部、図書部、軽音楽部、化学部、コンピューター科学部、合唱部、生物部、演劇部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡第一高等学校