みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡中央高等学校
概要
-
盛岡中央高校は、岩手県の盛岡市にある、男女共学の普通科の私立高校です。学科は、高度な内容を学習し高い志で超難関大学への合格を目標としている特進選抜SZコース、放課後や長期休みの間の特別講義を行い難関大学への合格を目指す特進Zコース、部活動やボランティア活動なども積極的に行いながらここの適正に応じた進路を模索する進学選抜Aコース、就職するか進学するか迷っている人に個性を伸ばし学力を高める進学総合Bコース、1年間のオーストラリアへの留学がある進学留学Rコースがあります。 部活動においては、高いレベルのクラブが多く活動していますが、とくにサッカー部は岩手県大会のベスト4や全国大会出場実績があります。
盛岡中央高等学校出身の有名人
銀次(プロ野球選手)、福田萌(タレント)、菊地秀規(お笑い芸人(いつもここから))、小林潤志郎(ノルディック複合・スキージャンプ選手)、鈴木正幸(... もっと見る(9人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この学校は多額の金だけを親から巻き上げ、部活動にも授業にも適当で生徒のことなどほぼ考えていない先生が多く、コロナの非常事態にもろくに対応できず自分たちの高校の評判しか考えていません。
-
校則まあまあ、緩いですがくだらない校則ばかりです。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価いい学校とは言えません。
全て口先だけの先生です。先生が授業に来ないことも何度もありました。ちなみに私は特進コースなので他のコースでもこのようなことはあると思います。
ほんとうに典型的な自称進学校でしかありません。
私は志望していた公立高校に落ちたので中央高校に入学しました。
この高校に入るくらいなら白百合高校を滑り止めにしておけばよかったと思いました。
まず、SZコースとZコースが進学コースなのですが、SZもZもさほど変わりはありません。SZでもZでも勉強のできない子はできないですし、勉強のできる子はできます。SZに四高不合格者もいますし、Zに一高不合格者もいます。公立高校入試が終わった後に行われる追試ではほとんどがSZコースに決まりました。つまりコース毎の線引きがめちゃくちゃです。
何に関しても信用のできない学校。、 -
校則授業中にスマホをいじっている者、iPadでYouTube等沢山います。
校則なんてあってないようなものです。とにかくコース問わず治安が悪い。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]-
総合評価スポーツや一流大学への進学など、細分化されたクラス分けが特徴。特に進学に関しては塾に行かなくてもいいくらいの濃密指導。
-
校則私立の特徴で、校則はゆるいかと思いきや意外に厳しい側面もある。ただ公立に比べればやっぱり校風は自由と思います。
-
この学校と偏差値が近い高校
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
銀次(プロ野球選手) | 盛岡中央高等学校 |
福田萌(タレント) | 盛岡中央高等学校 → 横浜国立大学経営学部国際経営学科 |
菊地秀規(お笑い芸人(いつもここから)) | 盛岡中央高等学校 → 日本大学法学部経営法学科 |
小林潤志郎(ノルディック複合・スキージャンプ選手) | 盛岡中央高等学校 → 東海大学 |
鈴木正幸(元プロ野球選手) | 龍澤高等学校(現盛岡中央高等学校) |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
岩手大学 | 45.0 - 60.0 | 国立 | 岩手県 | 15人 |
盛岡大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 岩手県 | 13人 |
東北学院大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 10人 |
岩手県立大学 | 45.0 | 公立 | 岩手県 | 9人 |
東北文化学園大学 | BF - 35.0 | 私立 | 宮城県 | 8人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 盛岡中央高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | もりおかちゅうおうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特進選抜SZコース(67)、普通科特進Zコース(60)、普通科進学選抜Aコース(51)、普通科進学留学Rコース(49)、普通科進学総合Bコース(41) | |
TEL | 019-641-0458 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岩手県 盛岡市 みたけ4-26-1 |
|
最寄り駅 |
いわて銀河鉄道線 厨川 |
|
学費 | 入学金 | 50,000円 |
年間授業料 | 360,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
よくある質問
-
盛岡中央高等学校の評判は良いですか?
-
盛岡中央高等学校出身の有名人はいますか?
-
盛岡中央高等学校の進学実績を教えて下さい
-
盛岡中央高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡中央高等学校