みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学泉大学
愛知学泉大学
(あいちがくせんだいがく)
私立愛知県/浄水駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科 / 在校生 / 2021年度入学 学習に集中できるところ2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活5]現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価-
総合評価良い施設も環境も友達関係も充実していてとてもいい大学に行けたと思っています特に友達は入学してすぐできました
-
講義・授業普通先生の授業中のギャグがものすごく面白くリラックスしながら勉強できます
-
就職・進学普通いつでも好きな時に話を聞いてくれて面倒見がいいから頼りになります
-
アクセス・立地普通ふつうだから求めすぎないほうがいいと思ったからです
自分的にはまあまあ -
施設・設備普通施設もよくいつも綺麗でのんびり勉強できますおススメです!!!
-
友人・恋愛良い友達とのトラブルもなくのんびりと勉強しています恋愛は知りません
-
学生生活良いサークルは種類が多いので自由に選べるのでいいと思います自分も自由に選べました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次ではさまざまな内容を学び自分が勉強したいことを勉強できます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から入った学科に興味がありより知識を深めたかったため入りました
-
-
家政学部 ライフスタイル学科 / 在校生 / 2019年度入学 暮らしの基礎を学べる学科2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]家政学部ライフスタイル学科の評価-
総合評価良い「基礎調理実習」や「フードコーディネート実習」の授業を取れば、料理の基礎をみっちり学べられるので、上手になるかも。
-
講義・授業普通授業による。実習系は一回の濃度が高く、充実していると言えるが、座学はそうでもない。というのも、学生に教科書をまとめさせ自分は座っているだけという授業体系の先生がいるから。
-
研究室・ゼミ悪い3年の後期にゼミの募集が始まる。私の代だけかもしれないが、1人の先生につき、定員が4名である。オーバーした時は抽選ではなく、GPAと呼ばれる内申点的なものの順位で選考されるため、1年のうちから提出物はしっかり出すべき。
-
就職・進学良い就職実績は分からないが、就活のサポートは他の大学よりもしてくれると思う。
-
アクセス・立地良い最寄りは愛知環状鉄道の北岡崎駅。しかし、名鉄東岡崎駅・JR安城駅、また最寄りからバスが出ているため通いやすい。
-
施設・設備良い購買がショボい。校舎が綺麗なのは1つだけ。体育館は女バスが強い学校ともあって、設備が整っている。
-
友人・恋愛良い選択授業があまり無いので、同じ学科の子とは全員顔見知りになれる。
-
学生生活良い実行委員は、大学祭やハロウィンパーティー(?)も催しており、なんか楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容取れる資格は「フードスペシャリスト」「博物館学芸員」「小中の家庭科教職員」など。2019年度からもっと増えた。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機旧家政学専攻は、衣食住の分野を幅広く学べる。高校までの科目で、将来的に役立つのは何だろうと考えたとき、人が暮らすのに必要な衣食住は大学まで行って、学ぶ価値があると判断した。
-
-
家政学部 管理栄養学科 / 在校生 / 2019年度入学 意思が強い人が必ず合格できます2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]家政学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養になりたいという強い意志がないとやっていけないと思う。しかし、仲間がたくさんいるので頑張れる人は頑張れると思う。
-
講義・授業良い対面授業がされているので、他の大学より学習が充実できているのではないかと思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ選択していないが、先輩たちの様子を見るととても楽しそうだなと思う。
-
就職・進学良い就職、国家試験合格率がとても高いので、サポートは十分であると思う。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から少し離れていたり、バス乗車時間が長かったり、その面では少し大変
-
施設・設備普通大量調理の道具や機材が十分に設備されているので、その面では十分な実習ができると思う。
-
友人・恋愛普通友人はたくさんできる。恋愛関係は男子が非常に少ないので、キャンパス内での恋愛は難しいと思う。
-
学生生活悪い自分がサークル等に所属していないのでよくわからない。友達の様子を見てみると管理栄養士専攻の子はきついらしく辞めている子が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では基礎、二年生は基礎と少し実習、三年生は実習(グループ学習)、四年生は国家試験に向けての勉強が中心
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機自分が小中学生だった時に給食が好きだったので、自分も美味しい給食を作りたいと思った。
愛知学泉大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
愛知学泉大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
安江舞(バスケットボール選手) | 岐阜女子高等学校 → 愛知学泉大学 |
園田奈緒(バスケットボール選手) | 四日市商業高等学校 → 愛知学泉大学 |
近藤雄治(元バスケットボール選手) | 盛岡南高等学校 → 愛知学泉大学 |
溝口秀人(バスケットボール選手) | 中村学園三陽高等学校 → 愛知学泉大学 |
高辻周孝(元バスケットボール選手) | 生田東高等学校 → 愛知学泉大学 |
愛知学泉大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
学部 | 家政学部、 現代マネジメント学部 |
この学校の条件に近い大学
愛知学泉大学のことが気になったら!
愛知学泉大学の学部一覧
よくある質問
-
愛知学泉大学の評判は良いですか?
-
愛知学泉大学出身の有名人はいますか?
-
愛知学泉大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
愛知学泉大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学泉大学