みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水戸工業高等学校
概要
-
水戸工業高校は、茨城県水戸市にある公立高校です。通称は、「水工」。男女共学で、学科には「工業化学科」「機械科」「電気科」「情報技術科」「土木科」「建築科」の6つがあり、卒業後の即戦力となるように実践に活かせる技術を学んでいくことができます。就職希望者がほとんどですが、工業専門学校や「日本大学」「日本工業大学」への進学実績もあります。 部活動においては、「弓道部」「陸上部」「水泳部」などでインターハイ出場選手を輩出しており、「ジャズバンド部」は「BLUE BEGINNERS」という名称で親しまれていて、ジャズバンドの祭典であるスチューデントジャズフェスティバルの東日本大会で連続最優秀賞を獲得している実績があります。
水戸工業高等学校出身の有名人
根本学(元野球選手)、杉浦竜太郎(元プロ野球選手)、平塚潤(元マラソン選手)、飯田益弘(ホリイフードサービス 代表取締役社長)、永井清美(ムラキ 代... もっと見る(6人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年01月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価男子は工業化学科に入らない方がいいです。
女子が多すぎて楽しくないし、高校生らしいこともできない。授業も楽しくないです。確かに専門的な事を学べるのはいいと思いますが、就職を考えるなら建築、情報、機械に入っておくのが妥当でしょう -
校則意味わからない理由で頭髪再検査とかある。高学年を見ると超茶髪の人もいたりします。ピアスを付けてる人も。1年生で今みたいな事はできないので我慢するしかないです。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価学校のみんながフレンドリーで喋りやすい!!
先生も気さくで面白い!
行事やイベントもたくさんあるよ! -
校則普通くらいだと思います。
他の学校と比べたことがないので詳しくは分かりませんが…
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や実習など忙しくなると思います
就職のための資格取得など積極的なのでとてもいい高校だとおもっています -
校則頭髪検査や服装検査などこまめにあるが、そこそこゆるいと思われる
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
根本学(元野球選手) | 水戸工業高等学校 |
杉浦竜太郎(元プロ野球選手) | 水戸工業学校(現水戸工業高等学校) |
平塚潤(元マラソン選手) | 水戸工業高等学校 → 日本体育大学体育学部体育学科 → 日本体育大学大学院体育科学研究科 |
飯田益弘(ホリイフードサービス 代表取締役社長) | 水戸工業高等学校 |
永井清美(ムラキ 代表取締役社長) | 水戸工業高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | 35.0 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 9人 |
千葉工業大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 千葉県 | 7人 |
常磐大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 茨城県 | 5人 |
日本工業大学 | 37.5 - 40.0 | 私立 | 埼玉県 | 5人 |
つくば国際大学 | BF - 40.0 | 私立 | 茨城県 | 4人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 水戸工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みとこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 機械科(50)、情報技術科(50)、電気科(49)、建築科(49)、土木科(49)、工業化学科(49) | |
TEL | 029-247-5711 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 水戸市 元吉田町1101 |
|
最寄り駅 |
JR常磐線(取手~いわき) 水戸 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | サッカー部、ソフトテニス部、テニス部、バスケットボール部、バドミントン部、バレーボール部、弓道部、剣道部、硬式野球部、山岳部、軟式野球部、水泳部、陸上競技部、卓球部、柔道部 |
文化部 | JRC部、ジャズバンド部、マイコン部、囲碁部、化学部、工業技術部、自動車部、写真部、美術部、文芸部、茶道部、無線部、物理部、建築研究部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水戸工業高等学校