みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> ものつくり大学

出典:Hasec
ものつくり大学
(ものつくりだいがく)
私立埼玉県/吹上駅
概要
ものつくり大学は、埼玉県に本部を置く私立大学です。通称は「もの大」。「サイト・スペシャルズ・フォーラム」という任意団体が立案した「職人大学構想」に財団法人中小企業災害補償共済福祉財団が賛同したことにより、1999年に設立されました。ものつくりの基本に立ち返り、ものづくりの実務現場において活躍できるスペシャリストを養成するために作られた大学なので、多くの実習や細かいコース選択により専門的な分野を学ぶことができます。
行田市にあるキャンパスでは「技能工芸学部」に「製造学科」と「建設学科」があり、それぞれ3年次よりさらに細かく4つのコースを選択して専門的に学びます。また、近年では毎年技能五輪全国大会やロボコンプロジェクトなどに参加し、入賞を果たすなどして知名度を上げています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
技能工芸学部 総合機械学科 / 在校生 / 2020年度入学 入試によって授業料全額免除があります。2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]技能工芸学部総合機械学科の評価-
総合評価良い機械でものをつくりたい人にはおすすめです。
総合機械の分野として機械・情報・電気・デザイン等をうたっていますが、機械以外を学びたい人にはおすすめできません。 -
講義・授業良い手を動かすのが好きな人にはおすすめです。
放課後自由にものづくりができます。 -
研究室・ゼミ普通論文を書くような研究をしている研究室は少なく、卒業制作をする人が多いです。
-
就職・進学良い就職できるかは本人次第。成績が良ければ国立大出身顔負けの大手企業に就職できます。
-
アクセス・立地普通駅から片道100円のバスがありますが、本数が少ないです。
とても田舎ですが、歩いて行ける範囲にスーパーがあります。 -
施設・設備良い大抵の機械はなんでもあります。
使い方さえ学べば、何でもつくれます。 -
友人・恋愛良い建設科と比べれば圧倒的に男が多いです。
トラブルは特にありません。 -
学生生活良いサークルよりプロジェクトが充実してます。
プロジェクトに所属していると友達が増えたり、先輩や教授に顔を覚えて貰いやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な機械工作の実技と、高校レベルの座学があります。
3年生から選べる実技科目が増えます。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機工業高校出身で、機械を使ったものづくりが好きだったのと、
授業料が他の工業大学と比べて安かった為です。
感染症対策としてやっていること座学はオンラインで実施されています。 実技はマスク必須で通常通りに実施されています。 -
-
技能工芸学部 建設学科 / 在校生 / 2019年度入学 入って後悔は無いと思います2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]技能工芸学部建設学科の評価-
総合評価良い専門分野についてしっかりと勉強できるのでぼくはいいと思います。それぞれが将来のために一生懸命勉強しています
-
講義・授業良い楽しいスークールライフが送れます。自分のやりたいことを自分のやりたい分だけ勉強できて最高です
-
研究室・ゼミ良い図書室がありそれぞれのひとが集中して勉強しています。研究はあるかわかりません
-
就職・進学良い就職は強いほうだと思います。大手企業に就職していった先輩が沢山います
-
アクセス・立地普通駅から少し歩かなきゃ行けないですが。それほど遠い距離ではありません
-
施設・設備良い学校は広く設備もそこそこ充実していると思います。とにかく広いです。
-
友人・恋愛良い恋愛はあまり聞きませんが友達はたくさんできると思います。頑張りましょう
-
学生生活良いイベントはそこそこ楽しいですが。東京のほうの大学と比べていると楽しくは無いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ものづくり大学は名前で惹かれて入りました。入って後悔はしていません。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機近くだったので志望しました。偏差値的にも入れると思ったので入りました。
-
-
技能工芸学部 総合機械学科 / 在校生 / 2019年度入学 ものづくり大学はとてもいいところです。2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]技能工芸学部総合機械学科の評価-
総合評価良い大学で工作などを学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授も有名な方が多くいらっしゃいます。
-
講義・授業良いはい。さまざまな教授や外部から集められた特別講師による授業が数多く設けられめています。
-
就職・進学良い学んだことを生かすため、工作に関連する企業に就職する人が多いようです。
-
アクセス・立地良い最寄駅などはまだよく理解していませんが、大学の近くには安くて美味しい定食屋さんが豊富にあります。
-
施設・設備良い新しい施設がたくさんあるため、とても充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、相談ができる友人がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルは種類も多いので自分に合う、サークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は全く自分のない分野に割り振られる可能性もあるので注意して下さい。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機子供の頃から工作に興味があり、より工作が上手くなりたいなと思い志望しました。
ものつくり大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
ものつくり大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
ものつくり大学のことが気になったら!
ものつくり大学の学部一覧
よくある質問
-
ものつくり大学の評判は良いですか?
-
ものつくり大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
ものつくり大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> ものつくり大学