みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 正智深谷高等学校
概要
-
正智深谷高校は、深谷市にある私立の埼玉工業大学の付属高校です。旧校名である「埼玉工業大学深谷高校」の時代が四半世紀に及ぶことから、今も当時の通称であった「埼工大深谷」と言った方が分かりいいこともあります。前身校から数えて、60年以上の歴史を有する伝統校です。普通科の共学校ですが、学内は大きく進学系とスポーツ系に分かれています。近年では進学に力を入れており、2016年の進学実績は、筑波大1名、埼大2名をはじめとする国公立大学に32名、私立大学では埼玉工大に約1割が内部進学をしています。 部活動においては、ラグビー部、サッカー部が全国大会レベルであり、卓球部、バスケットボール部もインターハイに出場した経験を持ちます。
正智深谷高等学校出身の有名人
土田晃之(お笑い芸人)、内田航平(プロサッカー選手)、エロネ・タキタキ(ラグビー選手)、オナイウ阿道(サッカー選手)、クリスチャン・ロアマヌ(ラグ... もっと見る(19人)
正智深谷高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
近日実施予定の学校説明会/イベント情報
開催日時 | イベント名 | 開催場所 | 対象 | 詳細 | 予約期間 | 参加予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/6/21(土)14:00~16:00 |
要予約
特選・特進希望者向け説明会 |
本校 | 受験生/保護者 | 高校のみ | 5/18(日)12:00~6/21(土)23:59 | 要予約 |
2025/8/3(日)~12:00 |
要予約
オープンスクール |
本校 | - | 高校のみ | - | 要予約 |
※ご予約の詳細は公式ホームページをご確認ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価自分はこの学校に入学して後悔ばかりです。
なんでこんなところに入学してしまったんだろう、学費を払ってくれた親に申し訳ないという罪悪感ばかりです、私は公立受験より私立受験のほうが早く終わり、より早く高校勉強ができるという考えでこの学校に入学しました、入学前に口コミを見た時口コミがとても酷く、「さすがにここまでひどい学校ではないだろ」と思っていたのですが、とてもひどい学校だと入学してから確認できました、本当によく考えてから受験をしたほうがいいと思います -
校則この学校はとにかく校則がひどいです、月に一回頭髪検査があり前髪が目にかかってると切らなければいけません、とてもめんどくさいです
他にはスマホが校内では使用禁止という校則がありますが、正直これは守ってる人は少ないです、休み時間はみんないじってます
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 半年で辞めたくなる学校2023年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価駅から近い事以外何もいい所が無い。
名前の四字熟語の格好良さで決めないで欲しい。
通学のしやすさに重点を置いて併願に選び進学したが、本当にそれ以外に何もないです。
先生たちは分かりやすく、面白い先生が多いので学習意欲が削がれる事は無いです …続きを読む(全1344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 パンがとても美味しいです。2025年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価修学旅行の選択肢が多く海外を含め色々なところに行くことが出来ます。また、茶華道などといった授業もあり普段では出来ないようなことも体験することができるのでとても良いと思います。パンが充実していて、メロンパンが1番美味しいです。
-
校則私立のため、やは …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #正智深谷高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 46人 |
埼玉工業大学 | BF - 35.0 | 私立 | 埼玉県 | 19人 |
駒澤大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 東京都 | 15人 |
日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 9人 |
國學院大學 | 45.0 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 8人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 正智深谷高等学校 |
---|---|
ふりがな | しょうちふかやこうとうがっこう |
学科 | 普通科特別進学系Sコース(62)、普通科特別進学系Hコース(61)、普通科総合進学系選抜Iコース(58)、普通科総合進学系進学Pコース(52) |
TEL | 048-571-1065 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
埼玉県 深谷市 上野台369 |
最寄り駅 |
JR高崎線 深谷 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
よくある質問
-
正智深谷高等学校の評判は良いですか?
-
正智深谷高等学校出身の有名人はいますか?
-
正智深谷高等学校の進学実績を教えて下さい
-
正智深谷高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 正智深谷高等学校