みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 作新学院高等学校
概要
-
作新学院高校は、栃木県宇都宮市にある私立の進学校です。運営母体は作新学院で、「中等部」「小学部」等が存在しています。通称は、「作新」。「トップ英進部」を始めとして、「総合進学部」「情報科学部」と分かれており、各々の部の中でも進学希望先に応じて「英進クラス」や「進学クラス」などが存在しています。元SSH指定校で、現在はSSAを展開し、先進的な理数系教育を実践しています。 部活動においては、2016年度全国高校野球選手権大会で優勝した硬式野球部が有名です。その他の運動部も盛んで、陸上部や水泳部は全国大会や国体出場の常連となっています。出身の有名人としては、元プロ野球選手の江川卓さんをはじめ、リオデジャネイロオリンピックで金メダルに輝いた競泳の萩野公介選手などがいます。
作新学院高等学校出身の有名人
斉藤和義(シンガーソングライター)、萩野公介(競泳選手(リオデジャネイロ、ロンドン五輪代表))、東京ぼん太(お笑い芸人)、藤水名子(小説家)、宇賀... もっと見る(58人)
作新学院高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価はっきりいって頭悪いから期待していなかった作新に1発合格んし入学したけどしないで通信か市外の高校に行った方がが良かったです。まず1回目をつけられたらどんな問題事も平等に接してくれるわけわなくその問題が起きた相手との話し合いもなしに別室で担任・主任対自分で話し合います。何を言っても自分に問題があるみたいな発言をしてき、全責任を私のせいだなどと2回ほど言ってくる人もいます。キラキラな高校生活を送りたいなら作新はおすすめしません。したいなら英進に行くのが1番です。
-
校則理由を聞いても校則だからの一点張りです。
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価私は今、英進部に所属している2年生です。この評価にしたのは先生達に不満があるからです。例をあげれば、多くの先生が生徒を見下したような態度をしているなどです。それを理由に不登校になってしまった友人が多くいます。以下の理由から私はこの評価にさせていただきました。
-
校則他の高校と校則の厳しさはあまり変わりません。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価学校も広くのびのびと過ごせる学校だと思います。食堂も安くて美味しいです!夏になるとかき氷を販売していたりします!学院内に設置されてるコンビニで靴下なども買うことが出来て便利です!
-
校則私は総合進学部の特別進学コースに在籍していますが、校則は緩いです。頭髪服装検査の時にきちんとしてれば特に何も言われません。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #作新学院高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
この学校と偏差値が近い高校
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
斉藤和義(シンガーソングライター) | 作新学院高等学校 → 山梨学院大学商学部 |
萩野公介(競泳選手(リオデジャネイロ、ロンドン五輪代表)) | 作新学院高等学校 → 東洋大学文学部英語コミュニケーション学科 |
東京ぼん太(お笑い芸人) | 作新学院高等学校 |
藤水名子(小説家) | 作新学院高等学校 → 日本大学文理学部中国文学科 |
宇賀地強(長距離走選手) | 作新学院高等学校 → 駒澤大学法学部法律学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | BF - 65.0 | 私立 | 東京都 | 57人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 36人 |
関西学院大学 | 50.0 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 21人 |
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 21人 |
法政大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 17人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 作新学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さくしんがくいんこうとうがっこう | |
学科 | トップ英進部SⅠコース(71)、トップ英進部SⅡコース(69)、英進部英進選抜クラス(61)、英進部英進クラス(55)、総合進学部特別進学コース(49)、情報科学部美術デザイン科(42)、総合進学部進学コース(41)、情報科学部商業システム科(40)、情報科学部電気・電子システム科(40)、情報科学部自動車整備士養成科(40)、情報科学部ライフデザイン科(40)、情報科学部普通科総合選択コース(40) | |
TEL | 028-648-1811 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
栃木県 宇都宮市 一の沢1-1-41 |
|
最寄り駅 |
東武宇都宮線 東武宇都宮 |
|
系列校 | 大学 | 作新学院大学 |
中学 | 作新学院中等部 | |
小学校 | 作新学院小学部 | |
幼稚園 | 作新学院幼稚園 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
栃木県の偏差値が近い高校
栃木県の評判が良い高校
よくある質問
-
作新学院高等学校の評判は良いですか?
-
作新学院高等学校出身の有名人はいますか?
-
作新学院高等学校の進学実績を教えて下さい
-
作新学院高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 作新学院高等学校