みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 作新学院大学

出典:あばさー
作新学院大学
(さくしんがくいんだいがく)
私立栃木県/岡本駅
概要
作新学院大学は、栃木県宇都宮市に本部を置く私立大学です。通称「作大」。私立下野英学校を母体とし1989年に創立された大学です。経営学部と人間文化学部の2つの学部と大学院があります。
まるで美術館を思わせるそれぞれの校舎や最新の設備は、学ぶためには絶好の場所です。24万冊の蔵書を誇る図書館は、最新の雑誌や小説や専門書など学習を充実させる本がそろっています。クラブやサークル活動が23団体あり、硬式野球、サッカー、陸上競技、バトミントンは強化指定部として力を入れています。また、地域との結びつきも深く、宇都宮市との連携協定などにより、ともに宇都宮市を盛り上げる活動を行っています。ボランティアなどで学生も地域貢献を担い、学びの場の1つとしています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2021年度入学 可もなく不可もなく感2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学2|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛1|学生生活1]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通専門的な事をやりたいか否かのラインで分かれていると思います。経営学部経営学科はどちらかと言うと何も決まっていない人が多いイメージです
-
講義・授業良い何となくで経営学部経営学科を選んでしまいましたが、心理学やスポーツ、様々な言語が学べるのでとても充実した履修登録ができています。
-
就職・進学悪い放置している教師か、面倒を見てくれるけれどどこか突き放した言い方の教師しかいないので、入学したての1年生としては何から始めていいのか分かりません。
-
アクセス・立地良い私は車通学なので不便と感じることはあまりないですが、ちょうどLRTの工事をしているので少し通りにくいです。
-
施設・設備良い綺麗だとは思いますが、パンフレットと全く違う校舎に驚きました。
-
友人・恋愛悪いサークルでは先輩方によるハブり、友人関係では女性ならではの陰口やいざこざ。彼が同じ大学ではないことが幸いなのか不幸なのかよく分かりません。
-
学生生活悪い量より質が大切だと感じます。イベントはもちろんコロナでオンラインでの開催。楽しんでいるのはサークルの人と学生会の人だけ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学系、心理学やスポーツ、様々な言語、自分で履修するのでどれを取るのも手放すのも自己責任です
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機人間文化学部の心理コミュニケーション学科と迷ったのですが、「専門的な事を学び続けられる自信がないならやめておいたほうがいい」と入学前に作新学院大学の先生に言われたので経営学部経営学科にしました
-
-
人間文化学部 心理コミュニケーション学科 / 在校生 / 2020年度入学 色々な分野の心理学について学べる学科です2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活3]人間文化学部心理コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いこの学科の授業自体はしっかりしていると思うので、やる気をもって授業に取り組めば、それ相応の知識や経験はついてくると思います。
-
講義・授業良いとても充実していると思います。教授によって、授業のやり方は変わりますが、どの授業も心理学について深く知ることができるものになっているので、良いと思います。
-
研究室・ゼミ良いまあまあだと思います。ゼミによって、取り組む内容がだいぶ変わるので、ゼミを選ぶ際には、自分の興味のある内容を取り上げているゼミを選んだ方がいいと思います。
-
就職・進学良い卒業年度に就職することができる人が多いらしいので、良いのではないかと思います。また、進学する人も一部いるため、進学も視野に入れてもいいのではないかと思います。
-
アクセス・立地普通キャンパス自体は、自然がある方だと思っているので良いと思います。しかし、アクセスとしては、最寄り駅からはまあ遠いので、通学は大変だと思います。
-
施設・設備悪い設備が整っていないわけではないのですが、かといって充実しているわけではないと思います。
-
友人・恋愛普通人によるとは思いますが、充実させようとしている人は、充実しているような感じです。
-
学生生活普通サークルやイベントはまああるので、自分の興味のあるところに参加すれば、充実感は味わえると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に心理学に関する内容について学びます。また、それだけではなく、社会やコンピュータに関する内容などについても学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機心理学に興味があったから。また、将来的にはカウンセラーになりたいと思っており、この学科は、カウンセラーになるための有用な資格が取れる学科であるから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業や検温報告などが行われています。 -
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2020年度入学 本当にありがとうございました2021年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業1|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。この学部ならどこにでも就職できます
-
講義・授業悪い大学の設備がよく整っており、しっかりと勉強したいかなおすすめです
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。ずっとこの大学で学びたいぐらいです。感謝しています
-
就職・進学良い某有名IT企業やGoogle本社などへ友達が就職していました
-
アクセス・立地良い駅のすぐ近くにありどこからでも通えるようになっています。アクセスはとてもいいです
-
施設・設備良い新しくできたばかりの設備が多くどんな人でも使いやすいようになっています
-
友人・恋愛良いとてもみんなマナーの良い学生ばかりでフレンドリーな方がたくさんいらっしゃいます
-
学生生活良いテニス、バトミントン、卓球、サッカー、セパタクロー、ソフトボールなどがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生ではいろんなことを学び二年生ではいろんなことを学びました
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機この学部に入れば自分のかなえたい夢が必ず実現できると思ったからです。
作新学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
作新学院大学出身の有名人
作新学院大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
作新学院大学のことが気になったら!
よくある質問
-
作新学院大学の評判は良いですか?
-
作新学院大学出身の有名人はいますか?
-
作新学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
作新学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 作新学院大学