みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  桂高等学校

桂高等学校

(かつらこうとうがっこう)

京都府 京都市西京区 / 桂駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 51

口コミ: ★★★★☆

3.55

(54)

概要

桂高校は、京都市にある府立高校です。普通科の他に、農業専門学科で野菜や草花を育てる専門家の育成を目指す園芸ビジネス科と植物の「育種」「生産」「加工」の知識や技術を習得する植物クリエイト科があります。国公立関関同立に40名程度、その他私大へ多数が進学。専門学科から高知名度の大学へ、推薦入学のチャンスもあります。専門・各種学校への進学も多く、就職組もあります。SSH指定校です。 部活動においては熱心で、全国大会に出る運動部も複数あります。また専門学科生徒のみの農業系クラブが全国大会の常連で優勝受賞歴が豊富です。草花クラブの活動は日本ストックホルム青少年水大賞のグランプリと国際賞「ストックホルム青少年水大賞」の準グランプリを受けています。出身の有名人としては、小説家の綾辻行人などがいます。

桂高等学校出身の有名人

森唯我(中距離走選手)、綾辻行人(小説家)、小杉竜一(お笑い芸人(ブラックマヨネーズ))、菅浩江(小説家)、渡邉将基(プロサッカー選手)、木村寿伸... もっと見る(14人)

桂高等学校 偏差値2023年度版

44 - 51

京都府内
/ 208件中
京都府内公立
/ 100件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2022年12月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活自体は緩いので楽しく通学しています。

      良い先生もいます!
      部活に熱心な先生や
      部活中でも違う部活なのに、がんばれ!と声かけをしてくれたりする担任。
      この行動こそが部活を頑張る子にはありがたい一言!

      進路についても一生懸命一緒に考えてくれてアドバイスしてくれる担任もいます。それも一部です。
      当たり外れかすごいあるかなと思います。
    • 校則
      最初はとても厳しめですか、だんだん緩くなってきてるような感じがします
      だから子どもは通学しやすいようです
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      運動部に入っていますが、休みは平日1日のみです。体育館の部活は前半と後半で練習時間を分けてしているそうです。部活を青春の1ページとしてやりたいのでありれば、各部で違いはありますが運動部はあまりおすすめしません。行きたい大学が決まっている人は1年は思い出作りにやってもいいと思いますが、あまり頭がいい高校では無いので2年生後半にまでなると勉強する暇がなくて行けるかな?と不安になる場合が多いでしょう。自分は外大に行きたいのですが、正直自分の部活では専門的な英語は自分で学ばなければいけないのでかなり不安です。
      授業はzoomやteamsといったオンライン体制がバッチリなので自分はかかりましたが、コロナにかかっても安心です。
      研究コースに行かなくてもしっかりテストのやり直しをしていれば並の大学には行けると思います。並以上の大学は少し頑張らないといけないと思います。文化祭はコロナでも普通に楽しかったです。食堂はまだ空いているのを見たことありませんが、復活する予感は全くしません…
      自販機もあったり目の前にコンビニもあったりで、駅も近いし楽しく高校生活は送れると思います
    • 校則
      服装は普通にしていればまず言われません。
      ほかのも普通にゆるゆるだと思います。ゆるすぎて悪いという感じはあまりしません。
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活や部活は充実しているが、とにかく先生の質が悪い
      うちは担任はとても良い先生だった
      当たり外れがあるかもしれません
    • 校則
      入学してから、しばらくは厳しかったが、だんだん緩くなっていきます。
      だから、最初は三年生はスカート短いのに、一年はめちゃくちゃ長いの意味がわからなかったです
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #桂高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
森唯我(中距離走選手) 桂高等学校 → 佛教大学文学部人文学科
綾辻行人(小説家) 桂高等学校 → 京都大学教育学部京都大学大学院
小杉竜一(お笑い芸人(ブラックマヨネーズ)) 桂高等学校 → 姫路獨協大学外国語学部
菅浩江(小説家) 桂高等学校 → 追手門学院大学
渡邉将基(プロサッカー選手) 桂高等学校 → 京都産業大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
京都橘大学 40.0 - 52.5 私立 京都府 106人
佛教大学 35.0 - 50.0 私立 京都府 59人
京都先端科学大学 BF - 40.0 私立 京都府 58人
龍谷大学 40.0 - 55.0 私立 京都府 54人
京都産業大学 42.5 - 47.5 私立 京都府 45人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 桂高等学校
ふりがな かつらこうとうがっこう
学科 普通科(51)、植物クリエイト科(44)、園芸ビジネス科(44)
TEL

075-391-2151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

阪急京都本線 桂
阪急嵐山線 桂

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

京都府の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 桂高等学校の評判は良いですか?
  • 桂高等学校出身の有名人はいますか?
  • 桂高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 桂高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 桂高等学校の評判は良いですか?
  • 桂高等学校出身の有名人はいますか?
  • 桂高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 桂高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  桂高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング