みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  寝屋川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

寝屋川高等学校
(ねやがわこうとうがっこう)

大阪府 寝屋川市 / 寝屋川市駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.89

(88)

寝屋川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.89
(88) 大阪府内33 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いい意味、悪い意味で寝屋高らしさがある
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      自分含め多くの人が寝屋高に憧れをもって入学してきますが入ってみたら想像と全く違う。みんな真面目で学園祭や体育祭でみんなでめちゃくちゃにはしゃぎまくるとかはあまりないです。それなりにぼちぼち楽しんでます。入学してしばらくは想像していたキラキラ …続きを読む(全1491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真の楽しさを教えてくれる学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、行事もとても盛り上がりクラブ加入率も9割、それでいてしっかり勉強もします。
    • 校則
      とても自由だと思います。 …続きを読む(全275文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    古き良き学び舎
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の校舎はとても古くとても勉強しやすい環境です。勉強と部活動の両立を上手にしている人が多く、勉強も部活も頑張りたいと言う人には特におすすめです。
    • 校則
      他校とはあまり変わらない普通の校則だと思います。しかし部活動は定時制の高校があるため平日は6時 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってよかった高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがない学校で、みんな楽しく毎日通っていると思います。部活入部率も高いですし、行事にも熱心にとりくんでいます。
    • 校則
      まあまあ厳しいほうだと思います。といっても、制服は決まっていてスカートは膝丈カーディガンは無地ぐらいです。携帯も授業中でなけれ …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    3年間の生活でわかった学校の様子
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人が多く、学生らしい身なりをしている人がほとんどです。先生のサポートも充実してると思います。部活動は活発で、成績を残している部活もあります。京阪から、徒歩で約7分ほどと比較的通いやすいです。定時制があるため、18時で平日は完全下校( …続きを読む(全2497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    元気で明るい学校で、部活などの取り組みが
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強のしやすい環境で、先生の対応がとてもいいと思います!とくに数学などには力を入れていてとてもいいと思います
    • 校則
      ほかの学校よりはルールなど厳しいと思いますが、将来の自分達のためならいいとおもいます。 …続きを読む(全141文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まだまだ成長中
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生も先生も、全体的にのんびりとした雰囲気の人が多いです。また、国公立大学を目指している学生にもオススメです。
    • 校則
      パーマ、染髪、化粧はNG、スカートも膝丈と決められています。アルバイトは原則禁止ですが、何か正当な理由があれば認められるようです。 …続きを読む(全502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    基本的に自由で過ごしやすい学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      人間関係も勉強も何においても落ち着いています。勉強する人はするし、しない人はしないので結局は自分次第って感じです。でも3年生になるとみんな勉強するので大学受験に関して心配はないと思いますが、私が入学したときからかなり偏差値が落ちているのでな …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良いところも悪い所もある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うーん、勉強をきちんとしたい人にはいい高校だと、おもいます!学校の偏差値も高いし!進学率も高いから
    • 校則
      他の学校より凄く規則が厳しいです。携帯が見つかったら親呼び出し&校長室で、お説教です。 …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通に良い学校。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな人が多く、勉強に専念することもできるいい学校だと思います。制服はダサいですが。
    • 校則
      服装に関しては、セーターのワンポイントは不可など面倒な校則がありますが基本的にそこまで厳しくはないです。 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    みんな仲のいい元気な学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      みんな仲良く学習にも集中できる。

      【校則の自由さ】
      髪を染めたり、パ …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい意味で個性的な生徒が多く毎日が楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は古いですが、厳しそうに見えて特に校則はなく、ブレザー、スカート以外は自由で楽しいです。
      ただ学校行事はほかの学校に比べると面白みに欠けるかな…(笑)
      でもどの生徒もいい人で先生も当たり外れあるけどだいたいは熱心に教えてくれるし生徒のこ …続きを読む(全601文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      寝屋川高校に通っているどいうと「賢いんだねー」とか言われますけど本当は賢くないです。
    • 校則
      ・カーディガンやセーターのワンポイントは禁止
      …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なんじゃこれー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導などしっかり生徒を見てくれます。
      行事なども生徒中心にいいものとなっています。
      校舎が汚いのが最大の欠点です。
    • 校則
      ゆるいです。ケータイもオッケーですし、何もやらなければ特に厳しく指導されることもありません。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道を目指すなら。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学当初は、いい子と友達になれるか不安でしたが、みんな勉強もでき、部活や行事なども全力で取り組む子が多く、いい子ばかりで、平和に過ごせています♪
    • 校則
      高学年になるほど、メイクしてる子もピアス開けている子も以外といます笑 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    クラブと勉強は両立出来ると思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では自分的には勉強も部活も両立してすることができるように先生方が協力してくださるので凄くいい学生生活を送ることができていますのでオススメではないかと。
    • 校則
      他の高校と比べ校則はそこまで厳しくはないと思われます。
      自分的に厳しいと思う校則は …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい高校生活をすごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は年老いた方が多いですが、生徒はみんな面白いし、部活もたくさんあるし、文化祭などもとても楽しいです。
    • 校則
      制服は着ないとだめですが、先生方は髪を巻いたり、メイクをしていてもあまりおこらないし、携帯も授業中以外なら使えるのでゆるい方だと思います …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    想像していたより雰囲気の良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      寝屋川高校の定時制に通っています。
      定時制の印象はあまり良くないかもしれないですが、行事も充実していて勉強もわかりやすく過ごしやすいです。
    • 校則
      定時制なので見た目に関する校則などはありません。
      携帯なども授業中に触らなければもってきても問題あり …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    学生としてとても楽しめる学校!!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      高校を楽しみたいと思う人には素晴らしい学校だと思います!
      自主性を尊重しているため自由度が高いです!また周りの生徒もみな自分の行動の限度をわきまえており、学生としての自覚を持ったうえで行事や休日を過ごしている感覚があります!また勉強において …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    200人に1人、尖っている人がいます
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      基本的には楽しい学校です。イベントも多い。先生も個性が強い先生が多く、例えば、1時間に「はい」を165回いう先生や授業中に昼ごはんを食べに行く先生、他の既に付き合っている先生にアプローチする先生など様々で毎日が楽しいです。
    • 校則
      ゆるゆるです。携帯 …続きを読む(全775文字)
53件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 寝屋川高等学校
ふりがな ねやがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-821-0546

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 寝屋川市 本町15-64

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  寝屋川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ