みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2012年入学
自由
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
総合評価大阪府の中学校のトップクラスが集まる高校なので皆とても賢く、切磋琢磨できる。
僕はこの学校を卒業したことを誇りに思っている。 -
校則基本的に髪型、髪色は自由。
休み時間中に携帯電話を使用することが出来る。 -
いじめの少なさ他校と比べて比較的偏差値の高い高校なので、イジメをするような人は少ない。自分のクラスではイジメはなかった。
-
部活動在校生の大半は何らかの部活動に所属していて盛んである。今年は野球部が秋季近畿地区高校野球大会で準々決勝に進出するなどしている。
-
進学実績国公立では主に京都大学、大阪大学、神戸大学への進学者が多い。特に京都大学への進学実績は全国の公立高校で長年1位である。他校とは異なる教育カリキュラムを実施している。例えば数学は3年生の夏前に全て終了してそれ以降は全て演習である。8:10始業の65分授業が5コマである。要求されるレベルが高いので嫌でも勉強するようになる。
-
施設・設備校舎は卒業生が設計した近代的なデザイン。プールは公立高校では珍しい50mプールである。図書館の蔵書冊数は約5万冊で、大阪府公立高校では随一である。体育館も数年前に耐震工事をして安全である。
-
制服男子生徒は学ラン、女子生徒は紺のブレザーであり、シンプルであるが、特に特徴がない。
-
イベント5月に球技大会、6月に文化祭、9月に水泳大会、10月に体育大会、12月に合唱コンクール、2月に淀川沿いに河川敷を男子は10km、女子8kmを走る断郊競走が行われる。2年生は体育大会で仮装と呼ばれるダンス大会を行う。
入試に関する情報-
高校への志望動機大阪府で1番偏差値が高いから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名京都大学工学部
投稿者ID:2711864人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像していたような所謂ガリ勉というような人はほとんどおらず、部活も盛んで、何より普段の学校生活を大いに楽しむことものできる学校です。様々な個性の人が入学してくるため、いじめ等は皆無で、生徒一人一人の持ち味が活かされるような素晴らしい学校です。
【校則】
意外にも、校則は殆ど無いのに等しく、自由な学...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大阪星光学院高等学校
(私立・男子校)
-
-
入れば間違いなく好きになる高校!
5
在校生|2015年
天王寺高等学校
(公立・共学)
-
-
勉強がしたい→良 勉強する気がない→苦
1
在校生|2017年
四天王寺高等学校
(私立・女子校)
-
-
女子高3年間、楽しかったです。
5
卒業生|2015年
清風南海高等学校
(私立・共学)
-
-
是非頑張って公立に行って欲しい
1
卒業生|2016年
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
(国立・共学)
-
-
自主自律の素晴らしい学校生活
5
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細