みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大手前高等学校
出典:I have no name
大手前高等学校
(おおてまえこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 天満橋駅 /公立 / 共学

偏差値
大阪府

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.00

(113)

大手前高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.00
(113) 大阪府内22 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

61件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    努力家から天才まで仲良くなれる高校。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では自主性を重んじる他、クラス中心とした行事が多いので、クラスの結束力が強まる高校だと思います。例えばコーラス大会や球技大会、文化祭などです。グラウンドが狭いですが、大阪城公園を部活動練習に使っているので、大手前生の庭と称されています …続きを読む(全1286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    環境よくて上品な進学校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      環境はいいし、頭いいけどが、軽めのいじめがある。進学実績高いため人気ある学校。上品な生徒が多いです。下位層が陽きどりになって学習の邪魔をするが、振り回されないように。
    • 校則
      厳しくない。厳しくする必要がない位、常識をわきまえた生徒が多い。 …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個性的な人が集まる良い意味で変な学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりの国公立大学を目指す方なら良い環境の学校ではあるとおもうが、最近は、北野天王寺が京大への良い進学実績を誇っているので京大東大を目指すならそちらが良い。
    • 校則
      服装、髪型等はよっぽどハチャメチャなことをしない限り言われないと思うが、そもそもそ …続きを読む(全983文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    【充実】大阪城付属高校はなんでも出来る
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      憧れるにはとてもいい学校です。勉強、恋愛、部活、行事など様々な事に力を入れられます。最近はコロナの制限が減り、楽しい学校生活を過ごせてます。
    • 校則
      スマホは朝と放課後に使えます。(他の学校は使えない所が多いです)買い食いもしていいし、放課後にスター …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい友達に恵まれます
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入る前はメガネだらけで暗い感じの人が多いのかなと思ったけど全然そんなことなくて、みんな明るいしスポーツができる人も多い。まあなんと言ってもみんな賢いかな。しょーもない笑いが少なくて賢いからか笑いのセンスもある気がする。友達はみんないい子でい …続きを読む(全1210文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強も青春も全部楽しめる高校!!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      星100です。通っている生徒もみんな面白くて、優しくて、何より努力家で尊敬してます。毎日刺激をもらえて充実してます。そして先生たちが個性的で面白いです。自慢の高校です。
    • 校則
      行事の日はメイクとスマホOKです!ゆるゆるな校則ではないと思います。時間 …続きを読む(全980文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    軽音部が最高、ねこじゃらしが生えてる
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も楽しくできる高校です!
      軽音部で非常に楽しくベースをやるのってとても良いです
      ねこじゃらしもいっぱい生えていますし、校則が非常に自由でSNSもやりたい放題!
      こんな素晴らしい高校は無いですね
      空前絶後の高校ですね!
      とてもいい高校なの …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当に入学してよかった最高の高校!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      最初に伝えたいのは生徒がみんな本当に優しい。最初はおとなしい人ばっかりだと思っていたけどそんなことないです!学習環境が整っていることはもちろん、学校生活、行事も充実しており一生に一度しかない高校生活を謳歌できます!
    • 校則
      髪の毛を染めてはいけない、 …続きを読む(全1034文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても勉強しやすい環境。
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべての先生が生徒一人一人のことを考え、とても高校生活が楽しいからです。勉強するときは勉強できて、遊ぶときは思いっきり遊べる学校です。
    • 校則
      校則はぜんぜん厳しくないですが、自転車通学は駐輪場がないので禁止されています。また授業中の携帯電話の使用な …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張ることが恥ずかしくない学校です。
      みんなが刺激しあい、互いに高めあうことのできる素晴らしい高校だと思います。
    • 校則
      カーディガンが制服せいになりめんどくさくなりました。もっとゆるくなるべき。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    変人が多い自由な高校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いとかそんな表面的なところではなく、もっと深いところで自由な高校だと思います。公立なので先生方はそれほど進学実績を重視しません。あくまで自分の道は自分で決めろというスタンスです。それでも面倒見が良く授業と放課後の講習だけでも東大京大 …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英姿颯爽
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほどよく自由な学校です。体育祭や文化祭はものすごく盛り上がって、先輩や後輩と仲を深めることができます。
    • 校則
      携帯は校則ではいけないのですが、行事のときなどは写真をとったりすることができます。 …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大阪城は、庭
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大手前高校の魅力は、その長い歴史で築かれた幅広い人脈です。年に一回、2日間にわたりセミナーを受ける機会があるのですが、講師の方々は様々な有名企業や研究所で働いている大先輩たちです。またガリ勉、といったイメージは入った途端に払拭されるでしょう …続きを読む(全1488文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とても良い。
      授業のレベルも高く、教師の質も申し分ない。学校行事も楽しく、充実した高校生活を送ることができると思う。学校は生徒がやることを積極的に応援してくれる。周りの友達もいい子ばっかり! しかし、授業の進度がとても早いため、ちょっとしんどい。
    • 校則
      普通の高校と同じだと思う。特に厳しくもなく、めっちゃゆるいわけでもない。高校生活を送る上で支障はない。
    • いじめの少なさ
      まったくないと言っていい。そんな事する時間がない。そんな滑稽な生徒はいない。
    • 部活
      みんな仲が良いと思います。めっちゃ強い部活はない。
    • 進学実績
      最近、進学実績はちょっと落ちているが、それでも高い進学実績がある
    • 施設・設備
      普通の公立高校って感じで少し汚かったり、古かったりしている印象はあるが、学校生活における支障はない。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はブレザーだが、女子の方の制服が微妙にダサい。でも、見慣れると、全く違和感はなく、いい感じだと思います。
    • イベント
      ぜんぶ楽しい。
      特に文化祭は他の高校より飛び抜けて楽しいし、面白い。
    投稿者ID:978215
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由なスタイルの学校です!
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校など書いてある口コミが多々ありますが、生徒自身で課題を考えテストや受験に向け勉強するというスタイルをとられる先生が多いので伸びるかどうかは自分の意思次第です。でもこれはどこの学校にいってもそうだと思います。質問には誠心誠意対応して …続きを読む(全734文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学して正解でした!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      私は入学して正解だった学校だと感じています。口コミには色々な意見がありますが、高校は結局いかに自分が積極的に楽しむかどうかだと思うので、その点で言えば大手前は非常によい学校だと思います。行事は活発でとても楽しいです。また大阪府を通じたさまざ …続きを読む(全1158文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活を送るのならココ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面ではとても大変だが、行事・部活共に力が入っていて充実した高校生活を送れる。派手な高校が苦手、落ち着いて勉強したい、ならオススメ。
    • 校則
      そこまで厳しくはない。アクセサリーや髪を染めるのは禁止。また、アルバイトや免許をとるのが禁止です。しかし、 …続きを読む(全503文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ごきげんよう。大手前楽しいよ
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日充実していて超楽しい。来て良かった!
      賢くて尊敬できる人がたくさんいる。特技や趣味が多才ですごい人も多くいて、刺激をもらえる。
      日々の授業や行事を通して、勉強だけでなく、人として成長できるのが良いところ。
      講演会や研修の機会が多くて楽し …続きを読む(全1123文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英姿颯爽
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒全員が常に意欲的で努力することが恥ずかしくない学校だと思います。大学への進学を考えているのならとてもいい環境だと思います。
    • 校則
      他校に比べると校則はそこまで厳しくもありませんが、携帯電話の校内使用禁止など一部、生徒にとっては厳しく思う校則もあ …続きを読む(全538文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく楽しく頭良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い。偏差値が高いので気難しい人ばかりかなと思ったけれど、全然違っていた。とても楽しくて、入学してよかった。
    • 校則
      スマートフォンの使用が禁止されている。でも、見つかっても何も言わない先生もいるので、校則は割と緩い方だと思う。 …続きを読む(全415文字)
61件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大手前高等学校
ふりがな おおてまえこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6941-0051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ