みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  浜松市立高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

浜松市立高等学校
出典:Hasec
浜松市立高等学校
(はままつしりつこうとうがっこう)

静岡県 浜松市中央区 / 遠州病院駅 /公立 / 共学

評判
静岡県

TOP10

偏差値
静岡県

TOP10

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.09

(99)

浜松市立高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.09
(99) 静岡県内7 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
47件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道の学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、わりと自由でしばられることがない方ですが、その中でも規律を守り、けじめがきちんとある学校です。
    • 校則
      校則は厳しい方ではないと思います。もちろん、髪色や服装のみだれ等は注意されますが、縛られるかんじはしません。 …続きを読む(全728文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強と部活動の両立ができる
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではありながら部活動も盛んなため、充実した高校生活を送ることができます。どちらも先輩や先生方の手厚いサポートのおかけです。
    • 校則
      校則は自由ではありませんが、不合理なものは少なく、日々生徒によって審議および改変されています。それにより利便性と …続きを読む(全562文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    人生のピークでした。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      憧れて入ったため、残念な思いをすることが多かった。でも結局、部活も上の大会行けたし、行きたい大学にも進学できた。だいたい60~70代の卒業生はやばめ。
    • 校則
      ピアス、髪染めはだめ。ピアスしてる子は見たことないけど髪染めだったらごろごろいる。教員の殆 …続きを読む(全520文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    気の会う仲間に出会えたら最高
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が活発なので部活動に力を入れたいという人にオススメ。
      楽しいが、校則は厳しめで、行事の盛り上がりには欠ける。
      全体的にまじめできっちりとした人が多い印象。
      ギャル、ヤンキーはいないので浮く。
    • 校則
      普通か、少し厳しめ。隣の北高と比べると、学力 …続きを読む(全857文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    バランス良く、質の高い学校です。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が行き届いている学校です。
      公立高校でありながら、非常に品の良い穏やかな生徒が多い印象でした。
    • 部活
      殆どの部活がなんらかの優秀な成績を収めているのではないでしょうか。壮行会、表彰式が長くて長くていつまでも終わりませんでした。顧問の先生方も …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良い学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した3年間を送ることが出来ました。
      良い学校だと思いますが、クラスや部活によって印象は変わると思います。高校生活を楽しいものにするのも、希望する大学へ進学するのも、自分の努力次第です。
    • 校則
      周りの学校と比べれば、そこそこだと思います。
      検査な …続きを読む(全1288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文武両道の鏡
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入って良かったと心から思える高校でした。
      勉強も部活も行事も全てが充実した高校生活でした。
      大学受験期になると全員が同じ目標に向かって一気に頑張り始めるので、それがとても刺激になりました。
    • 校則
      人によるかもしれませんが普通でした。頭髪検査もありま …続きを読む(全405文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人気校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生もけじめあるすばらしい学校。勉強も部活動もレベルが高く、自分を高めることができる高校である。また、行事にも力をいれており、楽しめることに間違いはない。
    • 校則
      生徒自身で良いか、悪いか、を考えさせ、それができる生徒の集まった学校である。だか …続きを読む(全380文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    今後もずっと、誇りに思える母校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校受験のときに一生懸命勉強してこの高校に入れて良かったと心から思う。卒業して数年たっても何度も訪れたくなるような母校。
    • 校則
      スカートを折り曲げているなど、節度のない生徒に対しては厳しい。
      校訓である誠・愛・節を守りましょう。 …続きを読む(全389文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強も青春もできる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服も可愛く、校舎もきれい、行事もみんなで協力して楽しいです。勉強もしっかりと面倒を見てくれるのでダラけてしまうこともないと思います。
    • 校則
      チェックされることもないので基本的に緩いと思います。そもそもスカートが短すぎたりする子が少ないです。 …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    品のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活やりたいけど勉強もしたい…どっちも高いレベルでやりたい、という人にはピッタリだと思います。とても楽しかったですよー
    • 校則
      はっきり言って、普通のレベルだと思います。女子校時代の名残なのか、何も言われなくてもしっかりしている人が多いです。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目な校風で、過ごしやすい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学者がほとんどで、勉強するのにとても良い高校だと思います。全国レベルの部活も多く、勉強だけでなく充実した学校生活が送る事ができます。また、歴史が長い元女子高であり、真面目な校風だと感じました。
    • 校則
      他校と比較して校則が厳しいと感じた事はあり …続きを読む(全511文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    誠愛節
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素敵な先生、礼儀正しい生徒ばかりでとてもよい学校でした!
      校舎もきれいで文化祭や体育祭など行事もとても盛り上がります。
      みんな仲がよく部活動も盛んです。
      勉強もよくでき、進学率はほぼ100パーセントです。
    • 校則
      服装検査、頭髪検査はなくケータイも休 …続きを読む(全485文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大好き
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立とは思えないくらい広く、中でも宝塚階段、講堂が自慢。なんといってもかわいい制服、自慢。勉強も集中できる。
    • 校則
      全く厳しくない。でもいつからか携帯禁止になり女子のリボンも止める式になった。 …続きを読む(全293文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という校訓のとおり、勉強にも部活動にも
      みんなが一生懸命になれる学校だと思います。
      校舎も新しくきれいで過ごしやすいです。
      生徒はみんな優しくていい人が本当に多いです。
      私はこの学校に通えて本当によかったと
      思っています。
    • 校則
      先生によっ …続きを読む(全546文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とてもいい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校です。文武両道を掲げる通り、先生方のご指導も温かいと感じます。進路についても熱心に相談に乗って下さり親身になって考えてくれました。
    • 校則
      生徒を信頼して頭髪検査などは行われませんでした。浜松市の他の高校よりは厳しくない学校だと思います …続きを読む(全318文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    いいバランスな高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を実現している高校です。毎年、数多くの部活が全国大会に出場しています。4年制大学の進学率(国公立もそれなりにいる)も高いです。高校に入ってどちらも頑張りたい人にはとてもおすすめの学校です。
    • 校則
      在校していた当時、校則の厳しさはあまり感じま …続きを読む(全912文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由の中に厳しさがある学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的には、生徒の自主性を尊重するので自由であるが、その中にも厳しさがありけじめをつけるところはきちんとけじめをつける。
    • 校則
      校則は厳しい方ではないと思います。もちろん、度が過ぎると指導はありますが、普段の学校生活ではまったく息苦しさは感じません …続きを読む(全690文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいで、設備が重質している。厳しい一面もあるが基本的には生徒に任せるタイプであるので自由である。
    • 校則
      割とほかの高校と比べると、自由な方であった。しかし、ブレザーを必ず着ないといけなかったので季節の変わり目のまだ暑い時期は辛かった。 …続きを読む(全656文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    規律ある進学校
    2015年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      母校に誇りを持っている人が多い。出身高校を言うと、浜松市内で良い印象を持たれる。
    • 校則
      厳しくはない。携帯電話の使用も可能。ただ、服装の乱れは指摘される。 …続きを読む(全420文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浜松市立高等学校
ふりがな はままつしりつこうとうがっこう
学科 -
TEL

053-453-1105

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 浜松市中央区 広沢1-21-1

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  浜松市立高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ