みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  掛川西高等学校

掛川西高等学校

(かけがわにしこうとうがっこう)

静岡県 掛川市 / 掛川駅 /公立 / 共学

偏差値:62 - 66

口コミ: ★★★★☆

3.54

(93)

概要

掛川西高校は、掛川市にある県立の高校です。起源からは100年以上という伝統校です。通称は「にしこう」、「かけにし」です。普通科と理数科があります。進路は例年、国立大に60-100名、公立大に30名前後、私立大に150名以上、東大京大早慶といった難関への合格も一定数ある進学校です。 部活動はとても盛んで、特に野球部は甲子園に多数回出場、ベストエイトにも輝いている名門で、全校一丸となり応援する伝統があります。他にも「陸上」「弓道」「美術」「将棋」「音楽」「吹奏楽」他多数のクラブが全国大会出場、東海大会優勝、また受賞歴を持っています。ただしあまり時間を取られずに参加できるクラブも存在します。出身の有名人としては、プロ野球選手などが多数出ています。

掛川西高等学校出身の有名人

所十三(漫画家)、鵜藤俊平(元競泳選手(ベルリン五輪代表))、戸塚九一郎(元建設大臣・元労働大臣)、荒川宗一(元プロ野球選手)、高須基仁(出版プロ... もっと見る(22人)

掛川西高等学校 偏差値2023年度版

62 - 66

静岡県内
/ 288件中
静岡県内公立
/ 168件中
全国
/ 9,801件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      頭の悪い生徒がたくさんいるので学年1位は比較的簡単にとれます。
      僕自身もとりました(普通科理数科含め)
      ここの生徒は地頭悪いのを自覚しているのか分かりませんが暗記科目ばかり一生懸命取り組んでテストの点数を盛ろうとしています。面白いですね
    • 校則
      まあまあ緩い方だと思う、他の学校の内部事情を知らないのでなんとも言えないですが
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日が楽しいです。
      勉強は大変です。でも周りが頑張っているから自分も頑張ろうと思えます。分からないときに教えてくれる子は沢山いるし、先生も積極的に質問に応じてくれます。とても勉強がしやすい空間が整っています。
      本当に色んなタイプの人間がいて楽しいです。精神的に大人な人が多いので話が面白い人が沢山います。陽キャと隠キャの格差は全くないと思います。
      部活動は運動部と吹部はとても多いです。
    • 校則
      スマホはショートホームルーム前と放課後なら使っていいです。それ以外の時間は電源を切るように言われます。
      お菓子類は基本的に大丈夫です。
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通にいい学校だと思う。課題の量も普段から受験勉強をしている生徒にとっては丁度よいし、軽い演習として使える。課題の多さは自称進学校ならではなのかもしれないが、それを嘆いている生徒は中途半端なレベルが多く、むしろそれを軽い演習として利用する余裕のある人が大抵トップ層にいるような印象。
    • 校則
      校則を意識したことがない。他の生徒も大体そんなものだと思う。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
所十三(漫画家) 掛川西高等学校 → 駒澤大学
鵜藤俊平(元競泳選手(ベルリン五輪代表)) 旧制掛川中学(現掛川西高等学校) → 立教大学
戸塚九一郎(元建設大臣・元労働大臣) 旧制掛川中学(現掛川西高等学校) → 旧制第一高校(現東京大学)東京帝国大学法科大学法律学科
荒川宗一(元プロ野球選手) 旧制掛川中学(現掛川西高等学校) → 早稲田大学
高須基仁(出版プロデューサー) 掛川西高等学校 → 中央大学経済学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
近畿大学 42.5 - 65.0 私立 大阪府 24人
東海大学 37.5 - 67.5 私立 東京都 20人
芝浦工業大学 50.0 - 60.0 私立 東京都 19人
日本大学 37.5 - 67.5 私立 東京都 16人
名古屋外国語大学 50.0 - 55.0 私立 愛知県 14人

基本情報

学校名 掛川西高等学校
ふりがな かけがわにしこうとうがっこう
学科 理数科(66)、普通科(62)
TEL

0537-22-7165

公式HP

http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawanishi-h/home.nsf

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR東海道本線(熱海~浜松) 掛川
天竜浜名湖線 掛川

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

静岡県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 掛川西高等学校の評判は良いですか?
  • 掛川西高等学校出身の有名人はいますか?
  • 掛川西高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 掛川西高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 掛川西高等学校の評判は良いですか?
  • 掛川西高等学校出身の有名人はいますか?
  • 掛川西高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 掛川西高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  掛川西高等学校