みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

駒場高等学校
出典:IZUMI SAKAI
駒場高等学校
(こまばこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 駒場東大前駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★★☆

4.06

(106)

駒場高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.06
(106) 東京都内59 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

64件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒は最高!部活は次の記事をよく読んで
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      結論から言うと駒場高校は良い学校です!普通科保体科同士も仲が良くみんな良い人たちです! しかしサッカー部に関してだけはおすすめできません!監督が変わってからその監督と合わないコーチはどんどんやめさせられていき実力関係なく監督に好かれればトッ …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    合う人には合う、ザ・文武両道校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も全力でやりたい人にはとてもいい高校です。
      ただ、勉強だけやりたい、部活だけやりたいという人にとっては、頭も良く運動神経も良い周りの友達とのギャップに悩まされるかもしれないです。
    • 校則
      部則はありますが校則は自転車登校禁止しかないです。 …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ハイレベルな文武両道を掲げている学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は自由だが運動部になったら話は別。髪型や服装をチェックされる部活もある。挨拶はすれ違った先輩の数頭を下げる。それでも、初対面の方と会うときは礼儀をほめられるのでそこに関してはいいと思う。
    • 校則
      茶髪や私服もオーケー。でも、部活によっては坊主やシ …続きを読む(全693文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく、成長できるところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立駒場駒場は駒場東大前や池尻大橋などの駅や、学校の前にバス停があるなど、学校に行きやすくなっています。
    • 校則
      駒場の校則はそこまで厳しくなく、普段の学校生活は私服でもいいです。でも、遅刻をした場合は指導されます。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活も充実させたい方はぜひ…!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハイレベルな文武両道を掲げているだけあり進学実績もとても高いです。
      また、部活動にもとても力を入れています。
    • 校則
      標準服のため、服装や頭髪に関する校則はあまり厳しくありません。
      ただ、アルバイトは禁止されています。 …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道をやり抜ける
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会のど真ん中でこんなに広い高校はないです!ちょっと広すぎて移動が大変ですが勉強に集中できる環境を先生方が全力で作ってくれます
    • 校則
      基本的には服装は自由で髪型とかも染めてもOK! 多分都立で一番自由だとおもいます!
      …続きを読む(全561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当の文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風どおり、勉強も部活にも本気です
      みんなが頑張っているので自分も頑張るし充実しています
      しかし、忙しいので、高校遊びたい!って人はあんまりですね
    • 校則
      校則はほんとになにもありません
      授業中でなければマリオカート、遊☆戯☆王、モンハンなどな …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学してよかったと思える高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハイレベルな文武両道を掲げている高校です。
      部活は朝練や昼練のあるところもありますが、どの部活も目標に向かって頑張っています。また、設備が整っているので環境はいいです。
      勉強はより専門的になり難しくなります。ですが、わからないところは先生が …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活の実績がすごい。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はすごい盛り上がるし、真面目な生徒が多くて勉強の環境もいい。アクセスもとてもいいので通いやすい学校だと思う。
    • 校則
      文化部はけっこう自由だけど、運動部はものすごく厳しい。髪の毛の指定もあるし、部活ごとに規則があるので大変。 …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道と青春が詰まった高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとても良いです。まさに文武両道というべき学校です。
      また、保体科があるので運動会や水泳大会、球技大会…などスポーツの行事が多いです。体育の授業も本格的です。
      ただ、部活がさかんなため、そっちが優先になってしまうことがあったりも …続きを読む(全906文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広くて、運動設備も素晴らしいと思います
      勉強面では自由に使える自習室もあり、集中できる環境が整っています
    • 校則
      学校の校則はほとんどなくなことができて良いと思います
      自由な校風です …続きを読む(全292文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ハイレベルの文武両道!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が非常に盛ん 授業も充実している 予習復習また、補講などもおこなっている。体操場や陸上トラックもある
    • 校則
      服装は比較的自由で、私服に近い人も多くいる。部活によっては服装の指定があるところもあるので注意が必要。 …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道、多方面で質の高い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが、行事も全力で楽しむ学校です!雰囲気も明るく、先生方もとても親身になってくれます。しかし、部活動が盛んな反面帰りが遅くなりがちです。それでも勉強と両立出来ている人がほとんどなのは駒場の強みだと思います。
    • 校則
      校則は緩いです。標準服はあ …続きを読む(全1392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道!
      勉強も部活もどちらもハイレベルな環境があり、みんなで頑張ることができる。本当に時間に追われて忙しいが、いろんなことを学べる。また、施設も広く、特に運動部は器具や場所が整っている。
    • 校則
      式典以外の普段の登校時は、私服でも良い。またアル …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自由で楽しい学校。課題は多い。
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則が無いことだけが理由で入学しましたが、後悔はしてないです。ただ、いわゆるギャル校!みんな髪染めてる!みたいなのをイメージしているのであれば豊多摩に行った方がいいです。駒場高校は保体科が併設されている関係で運動部がとても強く、運動部目的で …続きを読む(全1531文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実した高校生活を送るなら駒場へ
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      僕はとても有意義な学校生活を送らせて頂いてます。部活動や学校行事が充実していてとても楽しむことが出来ました。勉強面のサポートも手厚く、ありがたいです。
    • 校則
      めちゃくちゃゆるいです。
      髪染め、ピアス、私服、なんでもありです。
      自転車通学だけは禁止さ …続きを読む(全1287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通科と保健体育科の差がすごい高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は駒場の保健体育科に在籍していますが、入学した頃は大変苦労しました。また、実技発表会(通称:ジツハ)の練習は「本当にしんどい」という言葉しか出てきません。ですがそれを乗り越えた先にたくさんの感動や涙が待っています。駒場高校では目上の人への …続きを読む(全668文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由で文武両道な高校生活を実現できる学校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自称進学校という声をよく聞きます。確かに自称進学校感はありますが、実際偏差値も高いですし、学力もそこまで低くないのでそれなりには勉強ができると思います。個人的には課題が多く出されている感じがします。進学実績も悪くはないはずです。部活も運動部 …続きを読む(全1554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    みんながお互いを尊重する学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      渋谷から二駅の駒場東大前という好立地です。渋谷から5分くらいで、最寄駅からも徒歩5分くらいで着きます。帰りに渋谷に寄ることも可能、基本校則は無しで
      自由です。その分、自主性が必要となる気がします。校則、環境、設備、生徒、全て総合的にみると、 …続きを読む(全619文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    駒場に入学して本当に良かった!!
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に学校が毎日楽しいです!
      部活動も勉強もハイレベルを目指すし、学校行事も全力投球なので、日々忙しい高校生活ですが、やり切ったときの充実感はすごいし、行事の盛り上がったときの青春感は、これぞ高校生活!という感じです。クラスの仲もとても良く …続きを読む(全835文字)
64件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 駒場高等学校
ふりがな こまばこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3466-2481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 大橋2-18-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ