みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  早稲田大学本庄高等学院   >>  口コミ

早稲田大学本庄高等学院
出典:www.waseda.jp
早稲田大学本庄高等学院
(わせだだいがくほんじょうこうとうがくいん)

埼玉県 本庄市 / 本庄駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:75

口コミ: ★★★★☆

4.16

(94)

早稲田大学本庄高等学院 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.16
(94) 埼玉県内11 / 198校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

94件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      内部進学ということで比較的少ない勉強量で早稲田大学への進学がほぼ確定しているのは強みです。入試方式は一般、スポーツなどを活かした自己推薦、帰国生入試、浦和の公立中などにある指定校推薦、地元(本庄)推薦などがあり、生徒のバックグラウンドは様々です。帰国生がいるため、英語のレベルは高いですが、その他の教科のレベルは多分全国平均を下回っていると思います笑。生徒もトップの人は本当に頭が良いですが、中には、中学の知識が怪しい人もいます。早稲田アカデミー、サピックスなどで必死に勉強していた人はちょっとがっかりするかもしれません。ただ、生徒の運動神経、コミュ力は高いです。それらに自信がない人は学校生活に苦労するかもしれません。
      よく不満を言われているのが立地です。ド田舎なので多くの生徒が住む所からは遠い上に新幹線、在来線ともに本数は少なく、今年から帰りの時間の在来線の快速が廃止され、通学に時間がかかります。スクールバスの本数も少ないので、とにかく時間に左右される生活になります。さらに遊べる場所がなく、レストランも限られます。
    • 校則
      校則はほぼないです。(免許の取得がダメなことくらい?)
    • いじめの少なさ
      直接的ないじめはないと思います。起きても教務がしっかり対応してくれるので大丈夫だと思います。ただ、イベント時などにクラス内でいざこざが発生することはあります。
    • 部活
      α選抜(=自己推薦)で人を集めてることもあってほとんどの部活がそこそこ強いです。それ故、そういう人たちにスタメンを取られてしまうのはつらいですが
    • 進学実績
      早稲田大学への進学はほぼ確実です。政治経済学部など人気学部は争奪戦ですが、一般で受験するより行きやすいでしょう。
    • 施設・設備
      施設は全体的にきれいです。個人的に、行列ができがちな女子トイレが全然混まないのはありがたいです。逆に朝の男子トイレの個室は常に満員でなかなか入れないという話が男子からよく聞こえて来ており、世間一般と逆になっているようです。
      一方、図書館が校舎から遠いのが難点です。また、プールがないのも悲しいです。それが理由で入学を決める人もいるようですが
    • 制服
      制服はないのでみんな好きな格好をしてます。女子は自主的に制服のような服装をしてることが多いです。
    • イベント
      体育祭、文化祭、球技大会、学年行事などいずれも楽しいです。体育祭はどちらかというとおしゃれ大会みたいになるため、本気で競技に取り組みたい人は少しがっかりするかもしれません。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      サピックスという塾にいたら自然と目指す流れになってました。
    投稿者ID:1017026
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    たのしい学院。本当の自分が見つかる
    2024年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由。でも地元指定校推薦という制度は気に入らない。一般は体感5割くらい、男女比は1対1。女子は推薦多め、男子は一般多め、2026年度から変わるかもしれない。
    • 校則
      校則は法律 …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    個性あふれる最高な学校!
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      課題が大変だが楽しい。受験がなくそのまま早稲田大学へ進学できることが何よりの魅力。だから自分のやりたい事をやれる。勉強も部活も日頃から頑張っている人が多い。遠くから新幹線等で通学している人も多くいる。大学みたいな雰囲気があると個人的に思う。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    早稲田大学への犠牲の3年間
    2024年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校生としての生活を全く満足できない。3年間を犠牲に早稲田に進めるだけ。皆さんが思い描く高校生ライフとは遠くかけ離れている。学校はど田舎にあり、みんな通学時間がかかるので放課後遊べるとかもないし休日も集まれない。授業も基本研究の傍ら副業で教 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    後悔しない楽しい学校生活
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自然豊かなキャンパスで、個性的な仲間と自分の好きなことを追求できる。本庄は都会から離れているが、そこでしか味わえない楽しさを見いだせる。大学受験なしで早稲田大学に進学できるのが、やっぱり魅力。
    • 校則
      とっても緩い。髪染め、メイク、ファッションについ …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    遊びたかったら良い高校
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      総合的に見れば良いかとは。受験がないため、テスト前でない限り遊びまくってる人が多い。ほぼみんな地頭がいい。自由すぎて逆に高校っぽくないと言ってくる人がたまにいる。授業中スマホに触る人がよくいる。高校で受験勉強したい人にはあまりお勧めしない。 …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    私と、楽しい学院生活を送りましょう!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校には大学受験という概念がないので、受験勉強にとらわれず自分の好きなことをいくらでもできる環境が整っています。
      部活なり、恋愛なり、ゲームなり、いろいろなことに熱中することができます。もちろんテスト勉強はしっかりしないと留年しますが、 …続きを読む(全1107文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入る前と後でモチベーションをキープすべき
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      入る直前と入った直後が鍵になる。
      ほぼ全員早稲田に行けるにはシンプルにレべチ。
      自然が多くて施設も充実してる。
    • 校則
      本当に自由です。男子はほぼ私服(野球部は制服かな?)、女子はなんちゃってと私服どっちもいる感じ。 …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分の個性が輝く場所!!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      みんな根は真面目です。勉強してないやばいといいつつ、なんだかんだやっています。けど、一部の人はがちでやってないです。普通に生活していれば留年することはないと思います。なにより、みんなのバックグラウンドがすごい!!帰国生やすごい経歴の人で溢れ …続きを読む(全1420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    早稲田に行けるけど凡人だと不登校になる
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      ほぼ全員早稲田に行けるということだけで十分な志望動機になる。
      だが本当にそれだけだと生活が苦しい。
      周りは優秀な生徒ばかりなので毎日劣等感に襲われる日々。
      頭のいい父親と顔のいい母親の子ばかりなので、皆クラスメイト皆頭も顔も運動神経もファッ …続きを読む(全1220文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校と言うより大学っぽい学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      附属校なのでみんな勉強しないと思いきや案外している印象。定期テストはちゃんとやるし、他にも簿記などの資格勉強をしている人もいる。
      他の高校よりは顔面偏差値は高いと思う。化粧OK、髪の校則なしだからかもしれないが。
      交通は不便だし遠い。体感は …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良い学校だと思います
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいです。間違いなく楽しいのですが、周りのレベルが高くつらいと感じる事はしょっちゅうです。慶應や開成に合格するような学力のある一般受験生が多くいる他に、I選抜入学でない帰国子女の生徒がかなりの数いることも特徴です。また、α選抜入学の生徒も …続きを読む(全1333文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自由な環境での学校生活
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      周りの子が様々なバックグラウンドを持つので、話を聞いていてとても楽しいし、興味深いです。入学してからはじめて知ったことが沢山あります。
      ひとりひとりが自分をさらけ出している感じがします。個性豊かな人や、自由な人が多いです。それをクラスでお互 …続きを読む(全705文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    楽しそうな高校生活を送っています
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      受験勉強に捉われることなく、勉強・スポーツに取り組める環境があるから。また一般入試、帰国子女、アルファ選抜、地元推薦と入学経路が豊富で、様々なタイプの人たちと切磋琢磨できることも魅力です。いろんな友達ができたようで楽しそうです。
    • 校則
      ほとんど無い …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いける実力があるなら行って損はない高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかく自由な学校。校則や大学受験に縛られることなく自分のやりたい事ができるし、個性豊かな人がたくさんいていろんな刺激をうける事ができる。
      入試難易度と授業難易度があってない気もするが…授業は楽しい。
    • 校則
      何があったか思い浮かばない。法律とマナー …続きを読む(全463文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    過度な期待はNGかも…?
    2024年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の高校三年間の過ごし方に後悔はあるが、もしもう一度高校を選ぶことになってもここしかないと思うため。
    • 校則
      「自由」「法律さえ守れば問題ない」このような趣旨の学校と聞いていました。しかし、実際は細かいルールが多く、明文化されていない分先生方に気に …続きを読む(全585文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    ストレス☆フリー~goto大久保山~
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      早大本庄は大学受験や校則、煩わしい宿題などによる心理的なストレスを受けないことが最大の特徴であり利点
    • 校則
      極めて自由
      授業中の行動範囲は教諭の裁量
      学校生活全体の規則としては最終下校等管理に纏わるもののみ …続きを読む(全400文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    早稲田に行ける点以外に良いとこない
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      早稲田大学に進学できる点以外いいとこが見当たらない。忙しいのが嫌なら塾高に行くべき。卒業後ふと思い出して星1レビュー書きたくなるレベルには嫌な高校
    • 校則
      唯一校則ないのが救い。だが、制服がなく私服を買うのが面倒です …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    環境・人に恵まれた学校。自由!楽しい!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても楽しくて、大切な友達や先生に出会えたから。コロナで制限があったこともありましたが、22年度は稲稜祭一般公開、マスクを外しての体育祭、国内にはなってしまったものの3泊4日の修学旅行、、withコロナで楽しく学校生活を送ることが出来ました …続きを読む(全938文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    早稲田魂ウォウウォウ
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校は、頭良い人は苦じゃないでしょう。頭悪いと病みます。多様なバックグラウンドをもつ生徒が多いと強調していますが、帰国生は1割しかいないし、I選抜は勉強面で大変苦しみます。英語の授業は小学生以下、レベル分けの意味ない。
    • 校則
      見た目の面では全て …続きを読む(全436文字)
94件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 早稲田大学本庄高等学院
ふりがな わせだだいがくほんじょうこうとうがくいん
学科 -
TEL

0495-21-2400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 本庄市 栗崎239-3

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  早稲田大学本庄高等学院   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服