みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東京学館浦安高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東京学館浦安高等学校
出典:あばさー
東京学館浦安高等学校
(とうきょうがっかんうらやすこうとうがっこう)

千葉県 浦安市 / 新浦安駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 64

口コミ: ★★★☆☆

2.57

(121)

東京学館浦安高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.57
(121) 千葉県内159 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

88件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国際教養はとても楽しいです。
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      僕は国際教養コースの生徒です。
      国際にはみんなそれぞれ未来像や目標を持って入学してくる人が多いので、みんな積極的に一生懸命授業を受けています。帰国子女で、既に英語がペラペラな人もいたりするのですごく勉強になります。3ヶ月留学や、修学旅行がオ …続きを読む(全730文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で学校生活が決まる
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      何事もまぁまぁで自分次第の学校です
      特進や特選のほうには、頭がいい人がちらほらといて、進学実績は、その数人たちに頼っている状況です。
    • 校則
      クソ厳しいです。特に、男子の髪型が厳しい思います。あとは、携帯が禁止されているところも納得いかないですし、食 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くも.....
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      校則にしばられる高校です。
      1つ上の先輩方はメイクや髪を染めている人もいますが、
      1つ下の後輩は色つきのリップを塗っているだけでも、メイク落しで落とされると聞きました。
    • 校則
      無駄に厳しく、スマホをロッカーにしまわなければいけません。
      しかし預けず …続きを読む(全730文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    この学校には来るな(マジで)
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないと思うけどそれは俺が知らないだけで実際あるのかもしれない。 …続きを読む(全291文字)
    • 部活
      強い部活と弱い部活の差が激しい。サッカーと野球バスケは頑張ってるけど男子バレー部は部員がいない。バド部はやる気がないって感じ …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    東京学館浦安高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      男子の頭髪検査だけは異常な程厳しいです …続きを読む(全466文字)
    • いじめの少なさ
      教室では陰湿ないじめがあり特定の生徒にだけ仲間外れにしたり塩対応にする等の下らないいじめがありました。いじめは部活動の方が酷くスポーツ校(笑)なので無駄にプライドが高い生徒が多くボールなどの道具を使って …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ここに来ちゃダメ!!
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      厳しすぎます。とくに頭髪、制服、携帯電話の校則が厳しいです。
      制服は少しでもスカートが短かったり、少しでも靴下を下げていたり、少しでもボタンが空いていようならネチネチしつこく怒られます。
      頭髪は抜き打ちで行われ、特に男子が厳しいです。耳に神 …続きを読む(全884文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    みんな話盛りすぎだし悪く書きすぎ。笑
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      たしかに自称進学校になってからまともになったのかな?とも思うけど、Bコースでも勉強もしやすくて良いところです!
      先生方はできない人の補習もちゃんと力を入れていて、自習室の解放も夏休みまであって。
      テスト前に分からないことがあって放課後聞きに …続きを読む(全715文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しさ、感情がなくなる施設
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      滑り止めといった形でこの高校を受験なさる方が多いようですが絶対にやめたほうがいいです。辛い、厳しい、などではなくおかしいと言ったほうがしっくりきます。
    • 校則
      この学校に来て最初に驚いたのがこれでした。まずは娯楽関係のものは一切持ち込めません。トラン …続きを読む(全1179文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    音楽は決して選ぶな!
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校内では携帯はロッカーの中に預けなければならない。
      文化祭や体育祭などでも写真撮影はできないため高校生活の思い出が残せない。先生によってはバレなければ携帯をいじっていいと言う優しい先生もいる。特にお金の無駄遣いが多い。
    • 校則
      男子だけにのみ頭髪 …続きを読む(全523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    未来の芽(生徒我々)を摘むような高校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      我々の高校には若い先生があまりいません。
      わかりやすく言うと校内での高齢化が起こっています。
      そのため、我々の意見などに聞く耳をもたないような先生ばかりです。
      気の短い先生ばかりと言っても過言ではありません。
      私は、間違っていることは間違っ …続きを読む(全623文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ってたよりかは、普通に良いところ
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      大分、よくなってると思う。
      最初の方は、この口コミ見て、不安だったけど、
      なんだかんだ言って、同じ気持ちの子が多い。
      そして、Bコースでは、半分、うるさい子がいるかもしれないけど、その分、真面目な子も多い。
      勉強も、すごくわかりやすい。(ち …続きを読む(全1300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人生最大の選択ミス
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校の策略に騙されて入学してしまう受験生の被害者を少しでも減らしたいです。まず教師は学校説明会では良い先生を装ってきますが入学した途端人格が変わります。頭髪検査は野球部も引っかかりますし、授業は適当でBコースは完全に見捨てられています。 …続きを読む(全748文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    東京学館浦安高等学校の口コミ
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      いい先生もいるけど、基本先生がクズ。人のことすぐにばかにするし、授業も生徒のことをすぐいじる先生がいる。
      しかもBコースは頭が悪いから先生はほとんど見捨ててる。ただの学校成り立たせたいだけで、金を目当てでうけいれているコース。
      しかも授業も …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    期待しないでください。
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強面では、コースによっては面倒を見てもらえない事もあります。また、男子の頭髪が厳しく、坊主でも髪の毛1本剃り残しがあるだけで、頭髪検査の再検査を強要されます。
    • 校則
      携帯電話の使用が禁止されており、私の学年ではクラス全員分の携帯をロッカーに預けて …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この学校に入学して後悔しかない
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に勉強をしたいなら入るべきではないです
      私のクラスでは各授業によって生徒の授業態度が違い注意をあまりしない先生の授業では動物のように騒ぎます
      比較的おとなしめの人が多いクラスでこのありさまなので他のクラスはもっと酷いでしょう
    • 校則
      男子の頭髪 …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    周りの人間によって3年間決まります。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に校舎とかは綺麗だと思います。
      ですが授業の面では
      先生は教えるつもりがあるのかわからない人もいます。
      その上本当に教員免許を持ってるのかという人もいます。
      中にはよくわからない理由で怒鳴りつける先生もいるという
      噂を聞きます。
      しか …続きを読む(全748文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やりたい事をやらせてくれる楽しい学校!
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達と生徒との距離が近くとても雰囲気はいいです。
      確かにBコースはうるさいかなと思う事はありますが、きちんと勉強は出来ます。一般の方々のの学館浦安に対しての評価が低すぎるのには納得いきません。そんな方は1度文化祭にいらしてください。随分と …続きを読む(全931文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第でどうにでもなる
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結局は自分次第。頑張っていれば応援してくれる先生方は沢山いる。でも、この先いい大学や充実した学校生活を送りたければ、S、Aコースをお勧めする。まず、Bコースはうるさ過ぎか、大半の生徒が寝ていて授業になっていない時の方が多いと思う。S、Aコー …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    「確固たる進学校」だそうです笑
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直学校生活は楽しい。でもそれは友達のおかげであって学校によるものじゃない。人間関係はこの学校じゃなくても全然作れる。あと「確固たる進学校」は覚えてね笑笑。
    • 校則
      とにかく頭髪検査がキツイ。基本耳にかかればアウト。ただ先生によって基準がバラバラなの …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじで来たらダメ
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいなら、ここじゃなくてもっといい学校を探しなさい。
      学館浦安という負のレッテルを背負うことになります。
      授業中も騒ぐやつは多いし、みんなほぼ寝てます。
    • 校則
      とにかく頭髪検査を異常なほどやります。地毛で茶色くても、日焼けして茶色くなっちゃっ …続きを読む(全803文字)
88件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東京学館浦安高等学校
ふりがな とうきょうがっかんうらやすこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-353-8821

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 浦安市 高洲1-23-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東京学館浦安高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ