みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東海大学付属浦安高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東海大学付属浦安高等学校
出典:あばさー
東海大学付属浦安高等学校
(とうかいだいがくふぞくうらやすこうとうがっこう)

千葉県 浦安市 / 舞浜駅 /私立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

2.54

(64)

東海大学付属浦安高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.54
(64) 千葉県内161 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
34件中 21-34件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通の人は来ない方がいいです
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      真面目な人は入学しないほうがいいです。
      偏差値が低い割には校則が厳しい。(先生によって緩さは変わる)
      普通な教師もいれば、やばい教師もいます。
      生徒もとても自由です。授業中も、騒がしい環境で集中できない人はお勧めしない。まあ騒がしさは …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悪い意味でいい学校
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は悪く無いですが先生の仕事の出来なさは千葉県1です!
      周りの評判だけを気にして生徒の意見は一切聞く気ないので入らない方が良いです。
      ただ聞いてるだけで何もしないので爆笑
    • 校則
      厳しくするくせに先生も注意しないので私達もこれは良いのか悪いのかわ …続きを読む(全538文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    レベルの低い奴らの罵りあい
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      まぁ普通です。携帯は朝のチャイムがなってからなり終わるまでは禁止ですがみんな普通にいじってます。授業中も普通にいじってます。その他は服装についてはうるさいです。校門前とかに立って女子のスカートやネクタイしてるかや第1ボタン閉めてるか注意して …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    東海大学付属浦安高等学校の口コミ
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 校則
      可もなく不可もなく普通の校則ですが、先生が生徒の成績の善し悪しによって緩かったり厳しかったりします。 …続きを読む(全424文字)
    • いじめの少なさ
      女子間でも男子間でもいじめが凄いですテニス部とバスケ部の女子は陰口が凄く入りたいと思っている人は気をつけた方がいいと思います。私の友人でも3 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道は難しい学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      スポーツやるなら良い学校。ただ勉強しに来るだけならオススメはできません。東海大学附属校という事もあり、勉強する人に本気で取り組む人はそう多くありません。一方、運動する環境は整っており、部活によっては全国常連高です。しかし、高校生になっても派 …続きを読む(全945文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で全てが変わる。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      確かに表記されてる偏差値の割には頭は悪いかもしれない。しかし他の高校の授業と比べてみてもさほど変わることなく偏差値が60以下の高校ならあんまり大差ないのが現実だと思う。正直うちの高校でダメなら他の高校行っても同じような授業になると思う。どう …続きを読む(全1229文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    三年間の暇つぶしです。
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      授業はあって無いようなもんです。授業の進みが遅すぎる。新人で慣れないのはわかるけど、お金を貰っているのだからもっと工夫してわかりやすい授業を行なってほしい。特に英語と数学部活動もあまり強くないところに入るならもっと勉強していい学校に行った方 …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何も考えずに青春したいならぴったりです
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学や将来の事は考えずにただ青春をしたい!という生徒には合うと思います。部活動がとても盛んなので帰宅部だといわゆる親友と呼べるレベルの友達があまり出来ません。東海大学にはほぼ全員の生徒が進学出来ますが成績が悪いと北海道や九州、ハワイなどに飛 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入った事を後悔する学校
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活に華を求めたり、青春を求める人は絶対に入学しないほうがいいです!!生徒はみんながみんな普通。なんなら中学生と変わらない。楽しもうとして何かしようとしたりする子を批判したり、周りと少しでも違うことをすると変なやつって目で見られる。他校 …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則本当に変えて欲しい
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通にいい学校だと思います。比較的明るい人が多いです。少し騒がしい人もいるけど、気にしなければ全然楽しいと思います。
    • 校則
      校則が厳しいです。特に制服とか化粧について厳しく、きちんと着てないと生徒指導主任に言われます。学校終わった後は自由なので、学 …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高校エンジョイしたい人は来るな
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      青春できない
      宗教みたい
      東海大に行きたいという理由なら、他の東海大付属の高校に行くべき
      学力も上と下の差が激しすぎる。スマホは8時35分までと、放課後はいじれるがそれ以外は電源を落としてロッカーに入れるという決まりで勉強に集中できていいと …続きを読む(全846文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    運動が出来ると有利な学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、スポーツ推薦で合格している生徒が多く、先生も生徒も勉強より部活動を優先してしまう傾向があります。そのため授業に対する姿勢が多々います。しかし、良い点としては大学に進学することが容易であること、敷地が広いことが挙げられます。
    • 校則
      先生 …続きを読む(全837文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全体的に神ってます!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的にいうと、神ってます!
      校則は厳しいけれど、部活や学校行事は楽しく、勉強はあまりしなくてオッケーです。
    • 校則
      校則は厳しすぎます。
      そもそも校則は先生の自己満です …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    こんなところに親のお金を使うな他を行け!
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      8割の先生方が残念すぎる。個人名は書けませんが理不尽な先生がいます。
      怖い先生、いつも怒っている先生、っという肩書きがかっこいいと思ってやっているのでは?と思っています。ふつうに言えばいいところも怒鳴ったりして言っているのでクラスのみんなは …続きを読む(全370文字)
34件中 21-34件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東海大学付属浦安高等学校中等部

偏差値:46.0

口コミ:★★★★☆3.59(36件)

東海大学付属浦安高等学校中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属浦安高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくうらやすこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-351-2371

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 浦安市 東野3-11-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東海大学付属浦安高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ