みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ

薬園台高等学校
出典:あばさー
薬園台高等学校
(やくえんだいこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 習志野駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.04

(146)

薬園台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.04
(146) 千葉県内12 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

146件中 121-140件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由の裏の責任を自覚できる高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      それなりにレベルの高い人たちが集まってくるので、物事がスムーズに進むため中学生の時のように周りのひとにイライラすることがなく、とても楽しいため。
    • 校則
      少し緩め。ただ、それを逆手にとって(拡大解釈して)おかしな身なりをする人もごく一部ながらいる。 …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春をエンジョイできる良い高校!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強と行事を両方楽しもうとしてる人にはピッタリです。勉強すべき時とそうでない時のメリハリがついている人がとても多く、「周りが勉強してないからいいんじゃね?」みたいなことにはなりません。ただ、毎年入ってくる人が違うため、来年度の新入生が …続きを読む(全543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一生ものの青春。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由ではあるけれど、その分自立した生活が送れる。
      行事の時は行事を全力でやり、勉強するときはしっかり切り替える、ということができる高校です。
      とにかく明るくて楽しい人がたくさんいて、いじめで悲しんでいるような人は見たことがありません。
      ただ …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本気の遊びと自己成長
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      純粋に高校生活が楽しめる学校です。
      薬園台はどこよりも学校行事が盛んだと自負できます。9月中旬の文化祭のために6月中から計画を始め、夏休みも毎日のように準備をします。勿論1,2年生は部活、3年生は受験勉強を優先できます。ですが、私を含め、3 …続きを読む(全1527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全力で頑張れる!楽しめる!最高の学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も勉強も部活も遊びも全部に全力な人たちが集まっている学校で最高に楽しい!
      勉強に対しても意識の高い人たちが集まっているから、すごく刺激を受ける!
      生徒達が主体になってたくさんのことを企画する自由な所も大好きです!
    • 校則
      生徒達の常識に任されてい …続きを読む(全868文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した3年間を送れる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      薬高の一番の良さは、生徒の人柄だと思います!学校生活や行事を通して、たくさんの頼もしい仲間が増え、文武ともに支え合えて、充実した三年間を送れるはずです!
    • 校則
      あまり厳しくありません。校訓が自主・自律であるので、自ら考えて行動するように、とよく言わ …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した学校生活が送れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭などの行事がとても盛り上がる、楽しい学校です。入学偏差値より卒業偏差値が低いと言われてはいますが、じっさいそこら辺の高校よりは進学実績は高いです。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則はかなりゆるい方だと思います。服装頭髪検査などそういう類のものは …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    薬高最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも、部活にも、そして目玉の行事にも全力で、きちんと進学できる学校です!
      あと、ホントに素敵な人が多くて、高校の出会いが一生モノになる人も多いです
    • 校則
      校則は「華美でない」が基本ですが、みんなパーマもネイルもメイクもピアスもしてます。特に細か …続きを読む(全777文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春!文化祭!駅から近い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を本当に楽しみたい人にはとっても良い学校です。文化祭や新入生歓迎会などの行事は、他の高校にはない楽しさがあると思います
    • 校則
      全然厳しくないです
      カーディガンは1年生は地味な色が多いけど、学年が上がっていくと、みんなほうとうにカラフルなのを …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生の思い出に残る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも接客的な校風なので、高校生活を充実して過ごしたいと思っている方にぴったりな高校だと思います。大学進学実績も高いです。
    • 校則
      自分たちで考えて行動できる学校なので校則は厳しくありません。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい学生生活を送れる非常に良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しくなく、生徒が思い思いにやりたいことがやれるのに、文化祭などの行事は非常にみんな協力的な人が多く、受験期には本気で取り組める人ばかりであるため。
    • 校則
      ほとんど校則はないに等しいと思う。カーディガンやリボンや頭髪などの制限もほとんどされな …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日が楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭はものすごく盛り上がり、クラスが一団となってすごく楽しい! 遊びと勉強の切り替えが良く、忘れらない高校生活になると思う
    • 校則
      他の高校に比べたら厳しくない方だと思う。あんまり派手な色でなければ何も言われない …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      薬園台高校の独特の雰囲気がある
      3年生にあがっていくごとに、薬高生になっていく
      部活に入っていなくても、行事とかで先輩などと仲良くなれる
    • 校則
      他の学校と比べるとこうそくはきびしくないほうだとおもいます。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    最高の仲間、青春
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新歓文化の部、体育の部、竜胆祭、体育祭、とにかく行事がとっても盛り上がります!
    • 校則
      他の高校と比べるとゆるいです。でもたまに注意をうけることもあります。 …続きを読む(全520文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とにかく楽しい!何事にも全力!!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んな学校で、すべてを生徒主体で盛り上げます!中でも、りんどう祭は県内でもトップクラスの盛り上がりです!
      とても楽しい高校生活が送れると思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則はかなり緩いと思います。生徒自身に全てが任されています。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    生徒が自分の高校生活を選べる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はこれから社会に出て何かをプレゼンする、自分の意見を人に伝える、そして人の意見をしっかりと聞き、みんなで話し合って何かを成し遂げるというコミュニケーションの大切さを学んでいけると思います。そのような校風ですから、いじめもあまり聞きま …続きを読む(全1592文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の学校
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事大好きな人には最高の学校です。
      卒業しても大好き!って言える学校に出会えました。
      他ではできない青春味わえます。
    • 校則
      ゆるい。
      基本的には自分で良い悪いを判断して行動する。
      校則はゆるかったけど、荒れるようなことはなかったのがまたいいところ! …続きを読む(全273文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全力で自由を楽しむ学校!!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律という校訓のもと、生徒一人一人が充実した高校生活を送っていると思います。行事一つ一つへの意欲が高く、何事も全力で盛り上がれる高校です。
    • 校則
      校則はかなり緩く、制服の着方の規定も厳しくありません。服装検査、頭髪検査等もなく、生徒の自主性に任 …続きを読む(全668文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文化祭と勉学とを両立できる学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は「自主・自立」を校風としているため、生徒が自分自身で学校を作り上げることができ、社会にでても役立つ経験をさせてくれると思います。
    • 校則
      校則では、カーディガンでの登校を許可していないが、生徒が自ら許容範囲を考え、先生も無駄に縛ったりしない …続きを読む(全759文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文化祭が熱い
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がまず素晴らしい。夏はほとんど文化祭準備に打ち込み勉強をしていない。しかし、充実した青春を謳歌できる。また、3年生はその後の追い込みがすごいと聞いた
    • 校則
      とても自由で生徒に任せている面がかなり多い。しかし、髪を染めるなどのことは禁止しており …続きを読む(全701文字)
146件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 薬園台高等学校
ふりがな やくえんだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-464-0011

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 船橋市 薬円台5-34-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  薬園台高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校